錦織 投票を ATP2014表彰
錦織 に投票を。 世界が注目。
ATP2014 表彰 候補者 錦織圭も上がっている 投票しよう
錦織圭選手も今年はたくさん候補に挙がっている。
この ATPサイトから投票 しよう。
やり方は簡単。選手名をチョイスして、メールアドレスを入れるだけ。
2013の表彰者
ATP ファイナルランキング ナダル ATPファイナル年間トップ 2008 2010 2013
ATP ファイナル優勝 R.フェデラー
S.エドバーグ スポーツマンシップ賞 R.フェデラー
ファン投票 R.フェデラー
スポーツマンシップ賞 R.フェデラー
S.エドバーグ スポーツマンシップ賞 R.フェデラーが何度ももらっている。
ノミネイト プレーヤー
M.チリッチ
G.デミトロフ
R.フェデラー
錦織圭
ご存知、S.エドバーグはR.フェデラーのコーチ。
サーブ&ボレーを見事に復活させた。
今年ランキングを上げたプレーヤー (今年最初のランキング、最近のランキング)
R.アガット (64-16)
スペインの粘り強いプレーヤー。スペインの選手はクレーコートと思われがちだが オールコートで強い。
M.チリッチ (50-8)
USオープンで錦織圭と決勝。大きく順位を上げた。
グランドスラム優勝は大きい。
N.キルジオス (186-55)
R.ナダルを破った。ウィンブルドン2014
錦織圭 (23-6)
戦術、技で急激に強くなった。
M.チャンのコーチングが大きい。
錦織圭の悪い時を少しずつ解消。さすが。
今年のATP トッププレーヤー、サービス、リターンの実力比較
カムバック賞 (今年最初のランキング、最近のランキング)
S.ボレリ (244-77)
P.クエバス (221-33)
D.ゴフィン (95-28)
G.ミューラー (182-53)
ATPトッププレーヤーが良く分かるリンク集
ATP公式サイト
N.ジョコビッチ 公式サイト
R.フェデラー公式サイト
R.ナダル公式サイト
錦織圭の次の大会
バレンシアATP500 インドア ハードコート 公式サイト
パリマスターズ 公式サイト ATP1000 10月27日
テニスのシステム手帳 お任せください
コート図入りの練習日誌。ビジュアルスコア、作戦ボード2枚付き。便利ですよ。
ソフトテニスシステム手帳
コート図練習メモ、スコア全てが入っている。ソフトテニス指導者からのリクエストで作りました。
錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
ニック.ボロテリーテニスアカデミィーのチーフコーチの秘密の練習法。
お陰様で人気ブログ2,3位 R.フェデラー選手の戦略、技術解説を多く入れています。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ナダル名言集 謙虚に、練習が楽しい(2017.06.14)
- 錦織 投票を ATP2014表彰(2014.10.17)
- アガシ 名著 Open スポーツの醍醐味とデータ Part1(2014.08.05)
- 衝撃のウィンブルドン フェデラー シャラポワが(2013.06.27)
- ひじかたスキースクール コーチの餅つき スポーツの原点が(2012.01.02)
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「フェデラー」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- 力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017(2017.09.07)
- ファッション戦争 Nike vs Adidas トッププレーヤーのウエアは USオープン2017情報(2017.09.05)
「ATP」カテゴリの記事
- USオープン2017 男子シングルス ドロー 注目選手(2017.08.26)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- ズべレフ ハードコートの王者フェデラー下す 強さ分析(2017.08.14)
- 錦織 重要な試合 ロジャーズカップ2017 シード、有力選手、錦織(2017.08.08)
- ATPランキング 8月2週 ナダル、フェデラー、錦織圭は(2017.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。投票御強力有り難うございます。
表彰は錦織圭選手、残念ながらもれました。
詳細は、またブログでアップします。
投稿: 月さん | 2014年11月 7日 (金) 05時45分
YMCAさん、コメント有り難うございます。ソフトテニスの指導者の方からお問い合わせ増えています。
有り難うございます。ソフトテニスの練習日誌、人気有ります。
投稿: 月さん | 2014年10月25日 (土) 08時26分
ソフトテニスの指導をしています。分かりやすいスコアを探していました。
投稿: YMCA | 2014年10月22日 (水) 16時43分
こんばんは。やり方が良く分かりませんが、投票、チャレンジします。
投稿: 万年中級者 | 2014年10月17日 (金) 18時08分
こんばんは。投票しました。届いたかどうかは分かりませんが。
投稿: 生徒A | 2014年10月17日 (金) 17時47分