ダブルス トッププレーヤーの使う陣形 後衛陣 I.フォーメーション
ダブルスの陣形 トッププレーヤーの使う陣形
I.フォーメーションと後衛陣
ダブルスもどんどん進化している。
特に男子ダブルスはサービス力が強く、展開が早い。
その分、対応のバリエーションが多い方が得。
トッププレーヤーの真似は、とてもとてもと皆さんと考えていませんか?
確かに速いです。サービスのあの速さは無理でしょう。身体を壊します。
でも、ダブルスの陣形、戦略、反応は、慣れればできます。
そこをコピーして欲しいのです。
各ショットは女子プロが真似しやすい ですね。
皆さんは、戦略、戦術の対策ポケットをどれ位持っているだろうか?
サービス
1stサ-ビスは
どこに来るか。
サーブ&ボレー?
ポーチは?
などなど
対策を
持っておこう。
備えあれば
憂いなし。
トッププレーヤーから学ぼう。
世界のトッププレーヤーのダブルスを知らべている。
世界のトッププレーヤーたちは、どんな陣形、戦略を使っているのだろうか。
皆さんのダブルスのヒントになるものが多いのでは、
それが調べるきっかけだ。
ダブルスは戦略だ。
実力はブライアン.ブラザーズが圧倒的に強い。
男子ダブルスでは1stサ-ビスはサーブ&ボレーを使うケースが多い。
サーブ&ボレーのイメージ
2ndサービスはステイする場合もある。
女子ダブルスでは、サーブ&ボレーは少なく、雁行陣で展開することが多い。
これは男女の大きな違いだ。
クルム伊達のダブルス
女子ダブルスの第一人者、S.エラーニ、R.ビンチ、ペア。がそのお手本。
相手に合わせて戦略を考え、
戦術を駆使する。
サービス側の陣形、普通の雁行陣と言うよりは、I.フォーメーションに近い、
前衛がセンターに立つケースが増えている。
僕はこれをかなり前からプレスフォーメーションを命名していたが。
変則陣形 オーストラリアンフォーメーション と I.フォーメーション
男子ダブルスでは、最近、とみに目立つのが、リターン時の後衛陣だ。
まず1stサ-ビスのリターンゲーム、後衛陣で守ることが多い。
それでなくても、男子ダブルスではサービス力が有利なので、
1stサ-ビスはしっかり守りを固める。そんな考えなのだろう。
ダブルス後衛陣の使い勝手
サービス力の強い相手とやる時は、これ。草大会でもほとんど見ない。
守りやすいですよ。
皆さんもお試しを。
本日の御教訓 後衛陣
強いサービスに対抗
1:守備は万全
2:リターンに集中出来る
3:リターン側二人が動ける
A.ペヤ、B.ソアレス組 ロジャー、テカウ組の対戦 ハイライト動画
世界のシングルス、トッププレーヤーのダブルス
R.ナダルとN.ジョコビッチがペアを組んだ
ダブルスに強くなる レッスンマニュアル ダブルス用のレッスンで、陣形、ショットを覚えよう。
レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
サービスドリルもたくさん紹介。
ジュニア、シングルス、ダブルス陣形ドリルと豊富です。今ならダブルスフォーメーションブックかメンタル.タフネス上達法、冊子プレゼント
サーブ&ボレーをマスターしたい方に
上達のレッスンカード サーブ&ボレー 速攻の勧め
ダブルスの陣形も組み合わせて、覚えましょう。
ダブルス陣形並行陣
テニスノート 2015 新発売
テニス手帳2015年版 の進化 お客様のご要望にお応えしながら進化し続けています。
お陰様でダブルスの記事、人気ブログに入りました。応援有り難うございます。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「ダブルス」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- マクラクラン勉・内山靖崇ペア、ランキング急上昇、強さ(2017.10.10)
「戦略」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「陣形」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
「フォーメーション」カテゴリの記事
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- ダブルス 日本人向き 青山修子、二宮真琴 コネチカットオープン(2017.08.23)
- ダブルス強化 集中レッスンPart1 ダブルス力をチェック(2017.07.25)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
「戦術」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近ダブルスの記事が少ない気がするのですが。
ダブルスの事もっと知りたいんでよろしくお願いします。
投稿: 万年中級者 | 2015年3月 2日 (月) 16時40分
アイアイさん、おはようございます。I.フォーメーションは、相手のレシーブが良い時に使います。特にクロスが上手いレシーバーですね。前衛の動きで牽制します。
使ってみてください。
投稿: 月さん | 2014年12月20日 (土) 06時32分
このフォーメーションやりたいですが、どんな注意点が必要ですか?
投稿: アイアイ | 2014年12月 7日 (日) 08時04分