« ジョコビッチ 強さの証明 粘りのA.マレーをしのぐ | トップページ | 吉田ジャパン フェドカップ2015 プレーオフへ進出 奈良くるみ大逆転 »

2015年2月 5日 (木)

ミックスダブルス L.パエス M.ヒンギス優勝 全豪2015

ダブルス トッププレーヤー  L.パエス、ダブルスの上手さ
 M.ヒンギスと組んでミックスダブルス優勝。
 L.パエスはペアリングが凄い。
 一般プレーヤーの参考になる点を紹介したい。

 オーストラリアンオープン、ミックスダブルスで優勝した、L.パエス、M.ヒンギスペア。
 ダブルスはパワーではなくテクニック、戦略であることを示してくれる。
Paeshingisscore


 ダブルスは戦略 

 相手のD.ネスターもカナダのダブルスのベテラン。
 デビスカップの日本戦では、大きな壁となるはずだ。

 ミックスダブルスは、トッププレーヤーでは、超攻撃的となる。
 L.パエス、M.ヒンギスこの二人、ネットプレーが上手い。
 特にL.パエスはダブルスの歴戦のつわもの。
 いろいろなペアと組み、好成績を残している。

 M.ヒンギスのダブルス

Paeshingisnet


  

 M.ナブラチロバとのペアは、史上最高のミックスダブルスではなかったろうか。
 手術で出遅れたL.パエスを待ち、組んで復活、優勝した時は戦慄を覚えた。
 この頃から、テニスのデータを取り始めた記憶がある。
 変則陣形を自由自在に使いまわしていた。

トッププレーヤー
 ダブルスのフォーメーション  

ミックスダブルスの勝利の法則
 
 女子のサービスゲームキープ
 男子のサービスゲームブレーク
 デュースゲームをしっかり取りきる。

Paeshingisfstats


ダブルスのポイント、サービス、レシーブからほとんど決まります。
陣形を駆使して、ポイントの取り方をしっかり紹介。
月さんの「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« ジョコビッチ 強さの証明 粘りのA.マレーをしのぐ | トップページ | 吉田ジャパン フェドカップ2015 プレーオフへ進出 奈良くるみ大逆転 »

テニス」カテゴリの記事

ダブルス」カテゴリの記事

全豪」カテゴリの記事

ペア」カテゴリの記事

勝利」カテゴリの記事

ヒンギス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミックスダブルス L.パエス M.ヒンギス優勝 全豪2015:

« ジョコビッチ 強さの証明 粘りのA.マレーをしのぐ | トップページ | 吉田ジャパン フェドカップ2015 プレーオフへ進出 奈良くるみ大逆転 »