ミックスダブルス L.パエス M.ヒンギス優勝 全豪2015
ダブルス トッププレーヤー L.パエス、ダブルスの上手さ
M.ヒンギスと組んでミックスダブルス優勝。
L.パエスはペアリングが凄い。
一般プレーヤーの参考になる点を紹介したい。
オーストラリアンオープン、ミックスダブルスで優勝した、L.パエス、M.ヒンギスペア。
ダブルスはパワーではなくテクニック、戦略であることを示してくれる。
相手のD.ネスターもカナダのダブルスのベテラン。
デビスカップの日本戦では、大きな壁となるはずだ。
ミックスダブルスは、トッププレーヤーでは、超攻撃的となる。
L.パエス、M.ヒンギスこの二人、ネットプレーが上手い。
特にL.パエスはダブルスの歴戦のつわもの。
いろいろなペアと組み、好成績を残している。
M.ナブラチロバとのペアは、史上最高のミックスダブルスではなかったろうか。
手術で出遅れたL.パエスを待ち、組んで復活、優勝した時は戦慄を覚えた。
この頃から、テニスのデータを取り始めた記憶がある。
変則陣形を自由自在に使いまわしていた。
トッププレーヤー
ダブルスのフォーメーション
ミックスダブルスの勝利の法則
女子のサービスゲームキープ
男子のサービスゲームブレーク
デュースゲームをしっかり取りきる。
ダブルスのポイント、サービス、レシーブからほとんど決まります。
陣形を駆使して、ポイントの取り方をしっかり紹介。
月さんの「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「ダブルス」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- マクラクラン勉・内山靖崇ペア、ランキング急上昇、強さ(2017.10.10)
「全豪」カテゴリの記事
- 錦織 フェデラーの攻撃に屈する オーストラリアンオープン2017(2017.01.23)
- 衝撃 ジョコビッチが負けた イストミン 全豪2017 準々決勝へ(2017.01.21)
- 錦織 調子を戻し、シャーディにストレート勝ち 全豪2017(2017.01.18)
- 錦織 全豪2017 難敵クズネトフに苦戦のフルセット 第5セット光明(2017.01.18)
- 2017全豪、男女シード発表 錦織圭 フェデラー(2017.01.14)
「ペア」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- ダブルス 日本人向き 青山修子、二宮真琴 コネチカットオープン(2017.08.23)
- ダブルス強化 集中レッスンPart1 ダブルス力をチェック(2017.07.25)
「勝利」カテゴリの記事
- 楽天オープン トッププレーヤー 東京集結 ティエム、シリッチ(2017.10.03)
- ウォズアニッキ 強打対策の徹底 女王のリズム崩す(2017.09.24)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
「ヒンギス」カテゴリの記事
- パエス、ヒンギス ミックスのグランドスラム達成 全仏2016(2016.06.11)
- ヒンギス ダブルス2種目制覇 USオープン2015 陣形、戦術(2015.09.14)
- ヒンギス、パエス 強いダブルスの見本 USオープン2015初優勝(2015.09.12)
- ダブルス ヒンギスの上手さ 強さ USオープン2015(2015.09.10)
- ダブルス上達教室 パエス、ヒンギスに習う ウィンブルドン2015 ミックス優勝(2015.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント