« 錦織 苦しみつつベスト4へ またもやフルセット | トップページ | 錦織 偉業の3連覇 苦しみつつ達成 メンフィス全米室内2015 »

2015年2月16日 (月)

3連覇へあと一つ メンフィスの錦織 S.クエリを撃破

メンフィス、全米室内2015 準決勝 錦織圭 vs S.クエリ
 3連覇を狙う、錦織圭。相手はビッグサーバーS.クエリ。
 超好調、錦織圭はリズムを作るのに苦労する。
 第1セット、第2セットと1度もブレークできずに、追い詰められた。神業の勝利。
 本人も、S.クエリのサービスゲームを破れず、気持ちが焦っていたと。
 2時間42分を勝ち抜いた。

 勝ったらこのギタートロフィー メンフィスは音楽の街。 月さんの大好きなジャズも。

Keisamscore


 途中で、足裏のテーピングでトレーナを読んでいる。少し心配。

 Mr.ファイナリストの面目。
 ファイナルにめちゃ強い。
Atpfinalset

 肉を切らせて、骨を絶つ。
 これで対戦成績も3勝3敗のイーブンに。


 S.クエリは上位シードのビッグサーバー、J.イズナーを破っている。
 2セットともタイブレークのサービスキープの続くタイトな試合。

 錦織圭の過去の対戦、S.クエリの3勝2敗

 直近は錦織圭が勝っているが。
 2014,ワシントン
 5回のうち4回がフルセット。競る事、必須。

 二人の対戦成績


 二人のテニス力比べ


 去年まではS.クエリがサービス力で大きく上回っていたが、今年はイーブン。
 特にWs000054

 サービスエースを
 錦織圭は
 増やしている。
 サービス力の
 アップは大きい。

男子シングルスでは絶対に必要だ。
 
S.クエリの豪快なサービス。
 トロフィーポーズで肘がしっかり下がっている。
 テニスの中のQuerreysertpose

 静の部分。
 一般プレーヤーでも
 真似をしやすい。
 トライしよう。
 右腕の捻りは少ない方。これでよくあの速さが出るものだ。


 とは言え、このところずっと第1セットを落とす、苦しい展開が多いので、
 そこは歯止めをかけたいところだ。
 メンフィスR.ハリソン戦  

 メンフィス、A.クライチェック戦  

 錦織圭の思い出に残る2008年デルレィビーチでの初優勝の時に、逆転勝ち
 準決勝だった。

案の定、超不安定な試合運び。
 S.クエリは楽にサービスキープ。
 身長198cm テニスのサービスには超有利。

 錦織圭は苦しんでキープ。身体が重いが、センスでカバー。
 得意のドロップショットは走られて、逆襲をくう。
 錦織圭の得意のドロップショット
 低弾道二ならずに、浮いてしまった。
 これを拾われ、叩かれる。
 しかし、試合は面白いもので、プレッシャーがかかった場面で、S.クエリにチャンスボールのミスが出始めた。
 これは一般プレーヤーにも言える事。
 チャンスボールほど、小刻みに脚を動かしてタイミングを測る必要がある。
 そう、スプリットステップが重要だ。
 サービスエース、ワイド、センターとビシビシ決まる。

 普通の選手ならここまでサービスエースを取られたらクサルところ。
 リターンを何とかタイミングを合わせたい。
 しかしサービス力が勝り、ネットミスが増える。

 ストローク戦でも、S.クエリのダウンザラインの切り返しが決まる。
 しかし最終セット、S.クエリに疲れが見え始めた。
 それまで決まっていたダウンザラインが微妙に振り遅れて、サイドラインを割る。

それにしても錦織圭のストローク、バランス感覚の良さ。
Keibsumbalanced


 錦織圭の、タイミングを外した、サービスが逆を突く。
 R.フェデラーの様なサービスだ。 

 サービス力アップ

試合のスタッツ、どう見てもも負けている。
 ランキング上位の意地だろう。
Keisamstats


ATPランキング ハイライト動画


 ロッテルダム ハイライト動画

 T.ベルディフがG.シモンを破る。
 S.バブリンカ、M.ラオニッチを破る。素晴らしい試合。

一般プレーヤーへのヒント集
 試合前の練習のヒント 

  勝利の法則シングルス

 これでファイナルへ進出、相手は初対戦のK.アンダーソン、またもやビッグサーバーだ。
 予測の記事は次に書くので乞う! ご期待!!

 月さんの志賀高原スキーライフ

ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織圭の最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 錦織 苦しみつつベスト4へ またもやフルセット | トップページ | 錦織 偉業の3連覇 苦しみつつ達成 メンフィス全米室内2015 »

テニス」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

サービス」カテゴリの記事

勝利」カテゴリの記事

戦術」カテゴリの記事

コメント

4連覇してくれましたよ。ナイスファイト

投稿: 月さん | 2016年2月17日 (水) 08時02分

やって欲しいですね。メンフィスの4連覇。

投稿: イケイケ | 2016年2月14日 (日) 06時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3連覇へあと一つ メンフィスの錦織 S.クエリを撃破:

» 面白い トロフィー 錦織圭 ギター 金とダイヤモンド [面白真面目]
優勝トロフィーいろいろあります。錦織圭が3連覇を狙う、メンフィスは音楽の街。そこで? 一方、世界最高額の超豪華トロフィーは1億5千万円。純金とダイヤモンド。 [続きを読む]

受信: 2015年2月16日 (月) 05時40分

« 錦織 苦しみつつベスト4へ またもやフルセット | トップページ | 錦織 偉業の3連覇 苦しみつつ達成 メンフィス全米室内2015 »