« 錦織 世界ランキング4位 確定  ランキング上昇近代史 | トップページ | デビスカップ2015 良く分かる 国別対抗戦 1 »

2015年3月 3日 (火)

錦織 ストロークの攻撃 逆の突き方

錦織圭の決め技 ストローク どの様に相手の逆を突くか
 ストロークラリーの観察。
 A.ドルゴポロフ戦
 この時、A.ドルゴポロフも勝負を仕掛けて、お互いにベースライン付近で下がることなく
 打ち合った。

 クロスのつなげるラリーで片道、1,1から1,3秒。
 スライスはもう少し時間がかかる。

 ここからダウンザラインに打つ時は、1秒以内で飛んでくる。
 予測していないとカバーは難しい。

Keirallyspeed


 メキシコオープンで見せた、錦織圭の強さ。
 メンフィスの決勝で敗れたK.アンダーソンが、世界屈指のストロークと錦織圭の事をよんだ。

それだけ、錦織圭のストロークは威力がある。
 センターで打ち合っていても、相手はじりじり押されてしまう。

 錦織圭のストローク 威力増す
 

 トッププレーヤーでも、フォアで打たれたくないから、どうしてもバックにボールを集める。 
 左サイド、バックハンドクロスのラリーが多くなる。

 とは言え、このバックハンド、浅くなったり、
 ボールが緩かったりすると一発でフォアに回り込まれる。

 フォアに回り込む原則  

 クロスのラリーは様子見、偵察隊だ。
 ストロークの基本はクロス  

 困った時はセンターに深く返す。相手に角度をつけさせないためだ。
 

 ここから、深いボールが行くか、浅いボールが来れば、
 勝負が始まる。

 クロスのボールは、打つ方に余裕があり、相手を走らせることができるが、
 浅くなると、ショートクロス、フォアに回り込みがある。

 クロスの展開からダウンザラインに打てば、
 相手は構える余裕が少なくなる。

 しかし一般プレーヤーでは、クロスのボールをダウンザラインに打つと、振り遅れやすい。
 少しでもタイミングがずれると、振り遅れ、外に切れる。

 ダウンザラインで勝負するには、しっかり相手のボールを引きつけ、相手の動きを見て、
 振り抜きを速くする必要がある。

 相手が打ち、センターに戻るのフットワークをした時に、逆を突くダウンザラインを打つ。
 これが錦織圭は上手い。
Keialexq


 錦織圭のダウンザライン 

 クロスのラリーを80-90%のスピードとすると、ダウンザラインはほぼ100%で打ち抜く。
 とは言え、相手にばれないように、
 十分肩を入れ構えを作り、相手をけん制、そこから一気にインサイドアウトに振り抜く。

 ストローク上達にはラリーから ミニテニスラリーの勧め
  

 N.ジョコビッチのラリー、コース練習 一般プレーヤーにも凄く参考になる練習だ。
  

 試合に勝つ要素 展開力
Sayingkeisthide


本日の御教訓 ストローク使い勝手
 攻める守るのメリハリを
 1:守りはクロス
 2:攻めはダウンザライン
 3:逆を突く

こんなストローク練習メニューをたくさん紹介。
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
Bmsinfbseqbasic

 D.フェレール 錦織圭 アカプルコファイナル動画

ニック.ボロテリーテニスアカデミィー、ヘッドコーチ、G.ハラミロ 錦織圭の最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 錦織 世界ランキング4位 確定  ランキング上昇近代史 | トップページ | デビスカップ2015 良く分かる 国別対抗戦 1 »

テニス」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

ストローク」カテゴリの記事

イメージ」カテゴリの記事

作戦」カテゴリの記事

戦術」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。シングルスの試合に出ますが、なかなかダウンザラインを狙えません。
コツってありますか?

投稿: 朝練 | 2016年2月12日 (金) 06時27分

まっちゃんさん、コメント有り難うございます。
相手の動きを良く見て、戻るタイミングで逆を突きます。ほんの一瞬なんですが。

投稿: 月さん | 2015年3月 6日 (金) 08時55分

自分も相手の逆を突けるようにしたいです。
ヒントを有り難うございます。

投稿: まっちゃん | 2015年3月 4日 (水) 11時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 錦織 ストロークの攻撃 逆の突き方:

» デビスカップ2015 いろいろ情報集 日本は [ショップブログ]
デビスカップ 素晴らしき大会  世界各国の選手が競う、国別対抗戦。  普通の試合も面白いが、デビスカップならではの面白さがある。  世界同時開催だから面白い。 今週末、 対戦カードは  日本は、カナダと敵地で対戦。  去年、カナダと当り、劇的な勝利で、ベスト8に進出した。  錦織圭の活躍が大きい。    ベスト8ではチェコに惨敗。  チェコはデビスカップ ランキングNO1。  しかし今年はデビスカップのランキング、入れ... [続きを読む]

受信: 2015年3月 5日 (木) 16時24分

» 錦織 バルセロナ大きな存在感 強さ、速さ [ショップブログ]
錦織 バルセロナ2015 連覇へ  錦織選手、好調ですよ。  去年もこの大会から、調子を上げて、今の成績に進んだんです。  その要因ですか、  何とチームKei言ってもでしょう。   去年のファイナルの相手、クレーコートのスペシャリスト S.ヒラルドと3回戦で激突。  接戦になると思われたが、  序盤のブレークが効いた。6-2 6-1  反省点は、4-0リードのサービスゲームで、  立て続けに2ndサービスでリターンエースを食ったこと。  ダブルフォールトも出たこと... [続きを読む]

受信: 2015年4月24日 (金) 06時26分

» ナダルをクレーコートで破った D.ティエムのコートの使い方 [ショップブログ Sports&Art]
テニスの戦場 コートの考察  D.ティエム、ナダルと対等に打ち合い打ち負かす。 ブエノスアイレスの大会。  次の、オリンピック開催地、Rioオープンでは、D.フェレールを破っています。  クレーコートでナダル、フェレールを連破する、これって凄い事です。  クレーコートですペン勢が強い。その練習法は?  スパニッシュX。ハードなトレーニングです。    レッスンマニュアル、スパニッシュXを含めて、各ショットのドリルを分かり易くまとめてあります。 レッスンマニュアル ドリル選2... [続きを読む]

受信: 2016年2月21日 (日) 05時41分

« 錦織 世界ランキング4位 確定  ランキング上昇近代史 | トップページ | デビスカップ2015 良く分かる 国別対抗戦 1 »