« デビスカップ カナダ戦 伊藤竜馬 ラオニッチに完敗 | トップページ | スコアで デビスカップを見よう 試合の分析 »

2015年3月 7日 (土)

錦織 勝利でタイに カナダ戦 デビスカップ 初日

デビスカップ カナダ戦 初日 シングルス第2試合
 デビスカップ、最高に楽しいですね。
 選手は大変でしょうけれど。なんてたって、テニスのワールドカップですから。
 伊藤竜馬がストレートで敗れて、まずカナダが先手。
 

 この日、2番手の錦織圭にプレッシャーがかかる。
 デビスカップではホームが有利。しかしカナダは、日本人も多い。
 声援が飛ぶ。
  錦織圭◎ 6-4 7-6(5) 6-3   ×V.ポスピシル
 相手は全力でぶつかってくる、V.ポスピシル。
 長身で、ビッグサーバー。
 カナダのコートサーフェイスは、ビッグサーバー用に早い設定。
 錦織圭も最初は、コートサーフェイスが速く、戸惑っていた。

 V.ポスピシルはダブルスのネットプレーが上手い選手。
 ウィンブルドンでブライアン.ブラザーズを破っている
 

 確かに、M.ラオニッチですら、伊藤竜馬のストロークが良いと、返すのに苦労していた。
 低い弾道のショットが有効に見える。

 試合後のインタビューでも話していたが、
 少ないチャンスを活かすことができたと。
 第1セットのブレーク。
 第2セット、タイブレークの、ミニブレークされたあとの逆転がそれを示している。
 錦織圭、2ndサービスが良かった。そして何といってもストロークの力。
Keifsvaesc


 M.チャン仕込のトップスピンが良く効いた深いストロークで押して
  

 相手の逆をとるパターンが活きた
  

  第1セット先に錦織圭がブレークしてそのまま。
 第1、第2セットと、バックハンドのウィナーは不発だったが、
 ストローク、良くトップスピンがかかり、ベースラインでストンと落ちていた。
 これは深くて、V.ポスピシルは苦労していた。

 実は試合のデータから見ると、V.ポスピシルがかなりの健闘。
 1stサ-ビスのポイント獲得率で勝っている。
 2ndサービスのポイント獲得率が落ちたので、錦織圭は助かった。

Keivasecstats


 2ndサービスの力もトッププレーヤーでは重要な事。
Keiservasec


 錦織圭ストローク強さ  

 第2セットキープが続き、タイブレーク。
 いきなり錦織圭、実にブレークを喫するが、
 追いつき、追い越し、7-5で奪う。

 第3セット、先に錦織圭がブレーク、そのまま逃げ切りかと思われたが、次のゲームで、
 デュース から簡単にブレークされる。これは要注意だ。


 試合スコアPDF 錦織圭 V.ポスピシル
 
 試合のスコアが見れるので参考にして欲しい。
Keitiebreak


 試合のスコアをつけよう。
 テニス上達のテニスノート システム手帳
テニスのシステム手帳 お任せください 
 コート図入りの練習日誌。ビジュアルスコア、作戦ボード2枚付き。便利ですよ。 

 タイブレーク、ワンチャンスを活かす。
 スコアをつけよう。

 第3セットで、1ダウン、簡単に落とすのはまずかった。
 挽回できたのは、ギアを入れ直したから
 

 明日のダブルス、普通なら、D.ネスター、V.ポスピシルのカナダが有利。
 日本は捨て身で行くしかない。

 デビスカップ、ダブルスの重要さ

 デビスカップ 注目の選手 B.コリッチ V.トロイツキ ハイライト動画

★☆★   デビスカップが良く分かるサイト ★☆★
 ITF デビスカップ公式サイト  

 JTA デビスカップ日本チーム  

 wowow オンラインデビスカップ


 テニス作戦ボード2画面マグネット、スコア画面 Allstaffscorebird


  DVDで強くなる 錦織圭の最新ストローク上達法

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« デビスカップ カナダ戦 伊藤竜馬 ラオニッチに完敗 | トップページ | スコアで デビスカップを見よう 試合の分析 »

テニス」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

データ」カテゴリの記事

シングルス」カテゴリの記事

スコア」カテゴリの記事

デビスカップ」カテゴリの記事

勝利」カテゴリの記事

コメント

錦織圭選手、ちゃんと要所は抑えるんですね。さすが。

投稿: 生徒A | 2015年3月 7日 (土) 21時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 錦織 勝利でタイに カナダ戦 デビスカップ 初日:

» ダブルス 惜敗 強敵に粘った 収穫有 デビスカップカナダ戦 [テニススキー徒然草 フィーリング編]
デビスカップ、注目のダブルス。日本ペアも頑張った、ダブルスのスペシャリスト相手にフルセット。データ的には僅差で敗れた。収穫の大きなダブルスだったはず。細かい試合のデータを紹介します。明日、錦織圭、伊藤竜馬に頑張ってもらおう。応援よろしくお願いします。... [続きを読む]

受信: 2015年3月 8日 (日) 12時02分

« デビスカップ カナダ戦 伊藤竜馬 ラオニッチに完敗 | トップページ | スコアで デビスカップを見よう 試合の分析 »