全仏2015 男子シングルスファイナルを占う ジョコビッチ対バブリンカ
全仏2015 男子シングルス N.ジョコビッチ、S.バブリンカ戦、決勝を占う
この二人、対戦は多いが、
ここ数年は、ATPファイナル
グランドスラムなど大きな舞台でしか当たっていない。
2014ATPファイナル
N.ジョコビッチが勝つと、グランドスラム達成の大記録。
S.バブリンカには全仏初優勝がかかる。
世界NO1のN.ジョコビッチ 対 S.バブリンカ
17勝3敗でN.ジョコビッチが圧倒。
クオーターファイナルで当っている。
しかし今年はセミファイナルで当たり、N.ジョコビッチが勝利。
そのままのN.ジョコビッチがA.マレーを破り優勝した
過去のデーター比較では、N.ジョコビッチが圧倒的に有利
ロランギャロスのクレーコート、その時の状況で変化する。
そこで今年の全仏の二人のデータを比較した。
サービスはS.バブリンカが53、N.ジョコビッチ23で、圧倒。
ただしダブルフォールトは、N.ジョコビッチたったの4 S.バブリンカ 28で不安定。
これは攻撃的なS.バブリンカ、守備もきっちりするN.ジョコビッチの大きな違いになる。
サービス力
1stサ-ビスでは、S.バブリンカが圧倒、
しかし2ndサービスになると、N.ジョコビッチ。この攻撃力はすさまじい。
リターン力 僅差でN.ジョコビッチが安定している。
2ndサービスに対してのリターン力はN.ジョコビッチが強い。
ウィナー
S.バブリンカはフォアが断トツに多い。バックが注目されるが、決めてはフォアだ。
N.ジョコビッチは、バックで有利になっている。
その他はサービスエースがほとんどで、S.バブリンカが上を行く。
アンフォーストエラー
フォアのアンフォーストエラーは、S.バブリンカが多い。もろ刃の剣だ。
バックのアンフォーストエラーはN.ジョコビッチが少しだけ多い。
S.バブリンカ、バックの良い点が目立つが、ミスも多いと言う事だ。
ただ他の選手と比べると、バックも強い。ミスも少ない問うことになる。
ウィナーからアンフォーストエラーを引いた安定指数
フォアは、N.ジョコビッチが圧倒。
バックは、二人ともミスが多くなるが、N.ジョコビッチの方が安定している。
速い展開で、S.バブリンカ
R.フェデラーを破った速い展開
一方のN.ジョコビッチ
A.マレーと長いラリー戦を耐えた。
3回ラリーが続いたらN.ジョコビッチだろう。
★☆★ クレーコート シーズン ★☆★
全仏 公式サイト
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「戦略」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
「データ」カテゴリの記事
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
「ジョコビッチ」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- 全仏2017 開幕 シードと日本選手 クレーで強いのは?(2017.05.28)
- テニス 新しい強さの指標 Eloレイティング 今強いのは誰?(2017.05.24)
- ATPランキング 大変動 2017 5月4週 ズべレフ台風(2017.05.23)
- 19才ズベレフ 元王者 ジョコビッチにテニスをさせず 才能一気に開花(2017.05.22)
「シングルス」カテゴリの記事
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 杉田まず価値ある1勝 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.15)
- 錦織 QFを戦うJ.ソック 1勝1敗 打ち合い必死 展開力で錦織有利(2017.03.18)
- 錦織 バブリンカを破り決勝へ ブリスベーン2017(2017.01.07)
- 錦織 本来の調子を戻す S.バブリンカとセミファイナル(2017.01.07)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
「ATP」カテゴリの記事
- USオープン2017 男子シングルス ドロー 注目選手(2017.08.26)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- ズべレフ ハードコートの王者フェデラー下す 強さ分析(2017.08.14)
- 錦織 重要な試合 ロジャーズカップ2017 シード、有力選手、錦織(2017.08.08)
- ATPランキング 8月2週 ナダル、フェデラー、錦織圭は(2017.08.08)
「バブリンカ」カテゴリの記事
- ナダル 強さの分析 全仏2017決勝から ストローク、サービス、リターン(2017.06.18)
- ロランギャロス クレー絶対王者、New Nadal 完璧勝利の内容(2017.06.13)
- ナダル また歴史を作る 全仏10勝の偉業 S.バブリンカ破る(2017.06.12)
- 全仏 決勝の行方 S.バブリンカvsR.ナダル 攻撃vs守備(2017.06.11)
- 攻撃は最大の防御 バブリンカ突進力でマレー砕く 全仏セミファイナル(2017.06.11)
「戦術」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
データマンさん、おはようございます。
ロランギャロスのデータ、いろいろ整理しています。
全仏全体のスタッツが、見当たらないので、探しています。
投稿: 月さん | 2015年6月14日 (日) 07時38分
試合の戦略、面白いですね。
投稿: データマン | 2015年6月 9日 (火) 21時14分
まっちゃんさん、コメント有り難うございます。
凄いストロークのレベル。あれ以上深く打つのは、怖いでしょうね。
振り抜く事でトップスピンがかかりすとんと落ちる。
投稿: 月さん | 2015年6月 8日 (月) 16時07分
息詰まるストローク戦でした。あそこまで深く打たないとだめなんですね。気持ちの良い試合。N.ジョコビッチが切れたのは自分自身?
投稿: まっちゃん | 2015年6月 8日 (月) 15時32分
S.バブリンカのストローク凄い。感激しました。
投稿: 初夏の風 | 2015年6月 8日 (月) 08時43分
頑張って見てしまいました。ワウリンカ? 攻撃力がすさまじいですね。
久し振りの感動。
投稿: アラ還68 | 2015年6月 8日 (月) 05時18分
で、両方とも強そうですね。
投稿: まっちゃん | 2015年6月 7日 (日) 17時25分