ジョコビッチ ライバル対決を制する ナダルに完勝 全仏2015 準々決勝
N.ジョコビッチ けた外れの強さ
今大会、注目は、ナダル、N.ジョコビッチの偉大な記録への挑戦でもある。
これだけでも、大きなプレッシャーになる。
クレーコートキング、ナダルが、どこまで勝率を伸ばすか?
二人のロランギャロス、新しい再インストールの展開が見られた、それは。
ネットプレー。
クレーコートではストロークのラリーが増える。
サービス、ボレーでは決めきれないからだ。それが常識。
しかし今回この二人、積極的にネットプレーに出た。
リスクを冒してのギャンブルとも見えるが。
ボレーの魅力も見えた。
それを教えてくれたのは、R.フェデラーのネットプレーだろう。
スライドさせる、クレーコート。
スライスの回転、見事なマッチングだ。
しかもアングル、ドロップボレー。
ドライブボレーが主流だが、ボレーの基本はスライス。
ボレーマスター
N.ジョコビッチのグランドスラムのチャレンジがある。
試合は動いていった。
N.ジョコビッチ ◎ 7-5 6-3 6-1 × R.ナダル
ナダルとの試合で、楽なポイントは一つもない。と語った。
二人の試合は、パターンが見える。
N.ジョコビッチ、早い段階で、ナダルの跳ねるサービスを叩く。
バックのダウンザラインが勝負。
一方のナダルは、1stサ-ビスの確率を高くして、ワイドに揺さぶり、
オープンコートウィナー。
相手を前のおびき寄せ、パッシングショット。
ナダルのオープンコート攻撃
トップスピンマスター
ストローク
エッグボール
対応の
高い打点
少し前まではR.ナダルのエッグボールが効いた。
しかし最近は、N.ジョコビッチが、高い打点で、R.ナダルを叩くことが増えてきた。
この頃から対戦が有利になって来た
きっかけはこの試合。意外な戦略だった。しかしN.ジョコビッチだけができる勇気。
それは?
この二人の試合、簡単なものは一つもなかった。
しかし今回は、N.ジョコビッチが完全R.ナダルを抑え込んだ。
試合のスタッツが物語る。
1stサ-ビスの確率
1stサ-ビスのポイント獲得率
ブレークポイントコンバージョン
リターン、ポイント獲得率
ネットプレーの確率
ナダルをシャッタアウト。
言わずと知れた、R.ナダルはクレーキング、特にロランギャロスの王者。
ここ10年で、何と70勝1敗、今回、敗れて、2敗になったが、
これは前人未踏の記録。
クレーコートの勝率 N.ジョコビッチ、ナダル、錦織圭、A.マレー
そのナダルを、圧倒した。 第一セットは7-5 と競ったが、第2セット、第3セットと、
ぐんぐん引き離していく。
今年のN.ジョコビッチの強さの真骨頂。
試合をしながら、さらに強くなる、この男の強さ、桁違い。
R.ナダルとの対戦記録もN.ジョコビッチの21勝、23敗と迫って来た。
3年前の連勝記録を彷彿させる。
2011 ビッグ4の連勝記録比較
どこでも勝つ、N.ジョコビッチ
芝のR.フェデラー
クレーコートのR.ナダル
二人はライバルの歴史でもある。
と言うか3人がライバル。N.ジョコビッチ、R.ナダル、R.フェデラー
この3人が、現代のテニスを引っ張て来た。
勝利の法則シングルス
J.W.ツォンガ 錦織圭 ハイライト動画
これでN.ジョコビッチは、D.フェレールを下した、A.マレーと対決する。
もう一方の準決勝は
錦織圭を下した、J.W.ツォンガとR.フェデラーを破ったS.バブリンカ。
これも目が離せない。
この写真は付属品の全てを紹介しています。マグネット、イレーサー、マーカーは1セットです。
自分のテニスを知ろう
スコアをつけるためのテニスノート
★☆★ クレーコート シーズン ★☆★
全仏 公式サイト
ロランギャロス ライブスコア 臨場感がありますよ。
試合全体、サービス、リターンと別れてデータをチェックできる。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「戦略」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
「ナダル」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- ナダルの新しい勝ち方 Brain game テニスは戦術だ(2017.09.11)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
「全仏」カテゴリの記事
- テニス 戦場は土から芝へ ナダル、フェデラー、錦織 ウィンブルドン2017(2017.06.19)
- ナダル 強さの分析 全仏2017決勝から ストローク、サービス、リターン(2017.06.18)
- ナダル名言集 謙虚に、練習が楽しい(2017.06.14)
- ロランギャロス クレー絶対王者、New Nadal 完璧勝利の内容(2017.06.13)
- ナダル また歴史を作る 全仏10勝の偉業 S.バブリンカ破る(2017.06.12)
「データ」カテゴリの記事
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
「ボレー」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ナダルの新しい勝ち方 Brain game テニスは戦術だ(2017.09.11)
- マレー 鉄壁のデフェンス Newラオニッチのネットプレーを封じる ウィンブルドン2016(2016.07.11)
- バブリンカ 地元マレー跳ね返す 強くなった心 ネットプレー(2015.11.21)
- マレー、ナダル先勝 余裕で勝ち抜く S.バブリンカ、D.フェレール敗れる(2015.11.17)
「ジョコビッチ」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- 全仏2017 開幕 シードと日本選手 クレーで強いのは?(2017.05.28)
- テニス 新しい強さの指標 Eloレイティング 今強いのは誰?(2017.05.24)
- ATPランキング 大変動 2017 5月4週 ズべレフ台風(2017.05.23)
- 19才ズベレフ 元王者 ジョコビッチにテニスをさせず 才能一気に開花(2017.05.22)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
「クレーコート」カテゴリの記事
- ナダル 強さの分析 全仏2017決勝から ストローク、サービス、リターン(2017.06.18)
- ナダル名言集 謙虚に、練習が楽しい(2017.06.14)
- ロランギャロス クレー絶対王者、New Nadal 完璧勝利の内容(2017.06.13)
- ナダル また歴史を作る 全仏10勝の偉業 S.バブリンカ破る(2017.06.12)
- 全仏 決勝の行方 S.バブリンカvsR.ナダル 攻撃vs守備(2017.06.11)
「勝利」カテゴリの記事
- 楽天オープン トッププレーヤー 東京集結 ティエム、シリッチ(2017.10.03)
- ウォズアニッキ 強打対策の徹底 女王のリズム崩す(2017.09.24)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
「戦術」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
N.ジョコビッチの試合、僕には面白いですね。
相手に打たせてからのカウンターが凄い。
マナーもいいし、心が強い。
投稿: 月さん | 2016年9月 3日 (土) 06時51分