« ダブルス上達教室 パエス、ヒンギスに習う ウィンブルドン2015 ミックス優勝 | トップページ | テニス 熱中症 総力取材 準備 体調 水分補給 »

2015年7月20日 (月)

ダブルス上達エッセー2 リターンの考え方 パエス、ヒンギス組

ダブルス 勝利の法則 リターンで攻撃 パエス、ヒンギス組
 ダブルスでは圧倒的にサーバー有利。
 サービス対レシーブの構図になるが。

 このレシーブの守る的な発想から、リターンの攻撃的な発想に切り替えてみよう。
 
 ダブルスがより面白くなる。
 パエス、ヒンギス組のダブルス

さあ、ダブルスの試合をイメージしましょう。
 皆さんは、L.パエスと同じ、右サイドのリターン。 どんなことを思いますか?
Dbq0basicposition

 L.パエスのポジション、少しセンターに入っています。
 これは、サービスがバボスで女性。甘いボールはフォアで打つよ、とバックに狙いにくいようにプレッシャーをかけています。

 ヒンギスの位置はどうでしょうか?
 一般プレーヤーのレシーブ側、ボレーヤーはもう少し下がります。サービスライン位までですね。
 でもL.パエスのリターンが、前衛にかからない上手さがあるので、前に出ています。
 これがまた相手、バボスにプレッシャーを与えています。

 サービス側の前衛、ペヤは、センターに寄って、L.パエスのリターンにプレッシャーをかけています。
 ダブルス、ボールを打たない選手も重要なんです。
Saydbrecourse

 ダブルスのリターンのコース、この中からどれをチョイスするかです。
バボス、ワイドにサービス、
 パエス、Dbfrepaes

 これは
 フォアで
 打てますから、
 一気に攻撃準備ですね。
 バボスも
 逆を突いた
 のでしょう。


 ペアが居る、ダブルスでは、サービスキープは鉄則。
 前衛のプレッシャーが大きい。

 ダブルスで重要な前衛のプレッシャー
 

 ダブルスで必要な勇気

 バックにサービスが来たら、こんなコースですね。
Dbbreway


 フォアに来たので、一気に攻撃出来ます。
Dbfreway

 

 上手なペアでも、ダブルスの序盤、リターンミスが多く、流れを引き寄せられないことが多い。
 ミックスダブルスでは、
 女性のサービス、男性に比べて弱いので狙われる。
 そこで前衛の男性がどう、相手のレシーバーにプレッシャーをかけるかが重要となる。

 男性のL.パエスが右サイド、女性のM.ヒンギスが左サイド。
 どちらが、どのサイドを守るか、これはペアの問題。
 良く言われるのは、バックが得意なプレーヤーは左サイド。右利き想定の話だ。

 しかし、相手のサービスがコントロール良い場合は、右サイドにセンター狙いでバックを突くので、」右サイドにバックが得意、ポイントをとれるプレーヤーを置くケースもある。

 ブライアン.ブラザーズ、がまさにそうだし、
 このヒンギスペアもそう。

 僕は、右サイド、左サイドでは、右サイドで終わるケースの方が多いので、
 右サイドに、ポイントをとれるプレーヤーを置く方が得なはずだ。
 ダブルス サイドの守り方、ペアの決め方
 

 ミックスダブルス、ペア 

 L.パエスのリターン。レシーブの受け身ではなく、まさに、リターンで攻撃的。

 L.パエス、リターン、ダブルスのスペシャリストでコースが豊富。

 相手が雁行陣で下がっていたら、深いクロスを打ち、自分が前に詰める。
 相手がサーブ&ボレーヤーで前に詰めてきたら、しっかりショートクロスに沈める。
 この時、スライス、トップスピンと自由自在。
 沈んだら自分も前に詰める事が多い。

 ダブルスのセオリーで、センターにサービスが入ったら、前衛はポーチに動くケースが多い。
 そこで、右サイドのパエス、バックに来たサービスをどう処理するか。

 ダブルスのセンターセオリー 

 十分に引きつけて、相手前衛のポーチの気配を察して、軽くワイドに流す。まさにプロの技だ。

ウィンブルドン ミックスダブルスファイナル ハイライト動画

Sayingdbreattack

本日の御教訓 ダブルス、勝利の法則
レシーブからリターンへ、発想転換
1:サービス有利、だから開き直る
2:サービス前衛は動くと想定、リターンは逃げない
3:リターンのコースを決めておく

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
 ダブルス、フォーメーションBookプレゼント中。
 サービス、リターンのドリル豊富ですよ。
Bmfmoneline1

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版


 錦織圭の次の試合。目指せUSオープン優勝。


ダブルスのポイント、サービス、レシーブからほとんど決まります。
陣形を駆使して、ポイントの取り方をしっかり紹介。
月さんの「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

|

« ダブルス上達教室 パエス、ヒンギスに習う ウィンブルドン2015 ミックス優勝 | トップページ | テニス 熱中症 総力取材 準備 体調 水分補給 »

ダブルス」カテゴリの記事

ウィンブルドン」カテゴリの記事

リターン」カテゴリの記事

ペア」カテゴリの記事

作戦」カテゴリの記事

戦術」カテゴリの記事

コメント

John、Thank you .forwriting comment.

投稿: 月さん | 2015年10月13日 (火) 06時47分

Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? edbfdakdfebf

投稿: Johng849 | 2015年7月21日 (火) 17時45分

こんばんは。ダブルスの情報が多くて助かります。やっぱりサービスとリターンですかね。

投稿: 万年中級者 | 2015年7月20日 (月) 19時43分

Thank you for your blog article. Great. degfcagfeeec

投稿: Johne471 | 2015年7月20日 (月) 17時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダブルス上達エッセー2 リターンの考え方 パエス、ヒンギス組:

« ダブルス上達教室 パエス、ヒンギスに習う ウィンブルドン2015 ミックス優勝 | トップページ | テニス 熱中症 総力取材 準備 体調 水分補給 »