マレー本領発揮 粘ってガスケを逆転 シンシナティ2015
シンシナティ A.マレー 接戦続く またもやフルセット
マレーらしいテニス、粘りに粘って、パスを抜く。
こんにゃくテニス復活。
でもこんな時、A.マレーは、体力を消耗して、疲れて持続力がなくなる事が多い。
今年のローマのマスターズがそうだった。
今までいろいろな選手の記録をつけてきたが、A.マレーほど、素直な成績が出る選手は少ない。
体調、コンディショニングがそのまま出る。
その点、強いのがN.ジョコビッチ。
ロジャーズカップでは肘の痛み でA.マレーに敗れたが、
肘と言えば、テニスエルボーの方が増えています。
強打と、硬いストリングスの影響ではないかなあと。
テニスエルボーは早期発見早期治療
N.ジョコビッチはシンシナティ、大きな目標に向かってまい進している。
ゴールデンマスターズ
強い集中力が ある。
体力面で弱い、錦織選手が見習って欲しい部分だ。
錦織圭と怪我。
第3シード A.マレー G.デミトロフに苦戦フルセット ベスト16。
4-6 7-6 (3)7-5
先のロジャーズカップで錦織に完勝したA.マレー。
G.デミトロフ戦ではボールの浅さが気になった。
G.デミトロフ フォアに回り込に積極的に攻撃を仕掛けるが、
A.マレーの粘りデフェンス力がまさった。
攻撃力のG.デミトロフ、デフェンス力のA.マレー。
無理してフォアに回り込むG.デミトロフ
フォアバックで無理せずに打つ、A.マレー。
フットワーク、疲労度から言えば、G.デミトロフの方が動くことになる。
フォアに回り込みはハイリスク、ハイリターンのショットなのだ。
一発で仕留める必要がある。
A.マレーはG.デミトロフに6勝1敗と大きくリードした。
R.ガスケ戦もフルセットの逆転勝ち クオーターファイナル
4-6 6-1 6-4
第1セット、たった一回のブレークチャンスをものにして6-4で奪ったR.ガスケ。
ゲームの流れはA.マレーが支配していた。
そこからはしっかりブレークチャンスを確実に射止めた。
片手打ちバックハンドの名手 R.ガスケにバックの打ち合いを制した。
これでA.マレーの6勝3敗。A.マレーの3連勝。
片手打ち、バックハンドを見習いたら、この人
シンシナティ セミファイナルの組み合わせ
A.マレー頑張ってランキング2位の実力を証明。
S.バブリンカを破ったN.ジョコビッチ対 T.ベルディフを下した、A.ドルゴポロフ
N.ジョコビッチの4勝0敗
A.マレー対、R.フェデラーとF.ロペスの勝者。
R.フェデラーの11勝0敗
レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
ダブルスフォーメーションBook 小冊子 プレゼント中
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 1&2」
ビーレジェンドクレアチン
クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。
★☆★ USオープン シーズン ★☆★ ハードコートの熱き戦い
Western & Southern Open Masters 1000 8月16日~8月23日
アメリカ 、シンシナティ 錦織圭は欠場。トッププレーヤー集結、USオープン最後の前哨戦。
US OPEN (全米オープン) 8月31日~9月13日
錦織圭、念願のグランドスラム初優勝を狙う。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「ジョコビッチ」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- 全仏2017 開幕 シードと日本選手 クレーで強いのは?(2017.05.28)
- テニス 新しい強さの指標 Eloレイティング 今強いのは誰?(2017.05.24)
- ATPランキング 大変動 2017 5月4週 ズべレフ台風(2017.05.23)
- 19才ズベレフ 元王者 ジョコビッチにテニスをさせず 才能一気に開花(2017.05.22)
「マレー」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- ウィンブルドンへ 前哨戦のトッププレーヤー ハレ、クィーンズ(2017.06.20)
- 攻撃は最大の防御 バブリンカ突進力でマレー砕く 全仏セミファイナル(2017.06.11)
- 錦織 ロランギャロス2017の反省点 心の弱さ(2017.06.09)
- 全仏2017 開幕 シードと日本選手 クレーで強いのは?(2017.05.28)
「ATP」カテゴリの記事
- USオープン2017 男子シングルス ドロー 注目選手(2017.08.26)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- ズべレフ ハードコートの王者フェデラー下す 強さ分析(2017.08.14)
- 錦織 重要な試合 ロジャーズカップ2017 シード、有力選手、錦織(2017.08.08)
- ATPランキング 8月2週 ナダル、フェデラー、錦織圭は(2017.08.08)
「勝利」カテゴリの記事
- 楽天オープン トッププレーヤー 東京集結 ティエム、シリッチ(2017.10.03)
- ウォズアニッキ 強打対策の徹底 女王のリズム崩す(2017.09.24)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
「戦術」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
「ガスケ」カテゴリの記事
- 杉田祐一、クレーコートで快挙、T.ロブレド、R.ガスケ連破 バルセロナオープン2017(2017.04.26)
- 錦織 ベスト8へ ガスケの壁高し ロランギャロス2016(2016.05.30)
- 錦織 宿敵 ガスケと今年3連戦 ロランギャロス2016 もう不安はない(2016.05.29)
- 錦織 ガスケ戦 バックの打ち合い必死 ローマ2016 勝機は(2016.05.12)
- 錦織 ガスケ、初勝利、実力勝ち マドリッド2016 勝因は(2016.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント