錦織 マレーの揺さぶりに完敗 実力差歴然 言い訳なし
錦織圭 A.マレーに完敗 ドロップショット
ロジャーズカップセミファイナルでA.マレーのしたたかさに完敗。
A.マレー◎ 6-3 6-0 × 錦織圭
僕は錦織圭の勝利を予測したが、甘かった。
コーチのJ.ビヨークマンに多くの事を学んだのだろう。心・技・体の全てで完敗。
一番まずいのがモチベーションが下がったことを、相手に見せたことだ。
A.マレー、戦略が豊富になった。
少し前までは、守備の人。
こんにゃくテニスだったから。
錦織圭との試合で、戦略的なテクニッシャンに成長していた。
A.マレーの戦略から学ぶことが多い。
錦織圭も成長していたが、R.ナダル戦で使い果たしたか?
昨日はBig4のテニスをしていたが、今日はビッグ4のマレーな全く追いついていない。
実は同じように、A.マレー、今年の全仏直前まで好調。
しかし疲労から試合を棄権。ローマの3回戦
勝ち続けていた錦織圭の逆だったのだ。極限で戦っているとそれはあるのだろう。
勝利の法則 A.マレーが実践していた。
相手の得意な事をさせない。 速い打ち合いだ
相手を動かす。 錦織圭の疲労を見て取った。
リズムを崩す。 錦織圭はリズム感のある試合運びが好き
これの3点が見事に成功した
A.マレーは試合が上手い。したたかな試合運び。
錦織圭は速い展開が好き。そこでとった作戦。
錦織圭のバックハンドに緩いスライスを配給。
錦織圭が合わせて来ると、いきなりテンポアップ。
まずリズムで錦織圭を崩した。
それから、錦織圭のサービスに対して、ベースラインのかなり前に詰め、
1stサ-ビスから叩いてきた。
2ndサービスはもちろんの事。
強打もあるが、ドロップショットが有効だった。
この大会、A.マレーのドロップショットが好調とかいた。
絶妙なタイミング。
ドロップショットにしても、打った次のフォローが完ぺき。
打ちっぱなしの錦織圭とは対照的。
ドロップショットを打ったら、次の準備をする、これは常識だ。
これで完全に崩された。
ドロップショットの使い勝手。
試合の有利な時に使う 負けいている時は失敗する。
相手の逆を突く
打ったらフォローで前に詰める。
ドロップショットの基本 スライスタッチ
これが錦織圭にはプレッシャーになったのだろう。
第2セット2ndサービスのポイント獲得率は0%だった。
それだけA.マレーの戦略が良かった。
錦織圭をしっかり研究してきた。
試合後のインタビューで、
連戦の疲れで疲労がピークと語るが。
それにしてもふがいない戦いだった。
第2セット、自身―サービスをブレークされてからは
ボールを追わなくなった。
体調不良は有るにしても、トレーニングを呼び、インジュリータイムをとるなり。
観衆に申し訳のない試合をした。
プロにあるまじき試合内容。
前日の、負けてもボールを追い続ける、R.ナダルとは雲泥の差。
N.ジョコビッチが、J.シャーディのマッチポイントを凌ぎフルセット。
しかも昨日は、シングルスの次にダブルスでもフルセット。
この体力が、トッププレーヤーには必要な事だ。
最後まで諦めない。
ボールを追う。
モチベーションを高める
これがテニスプレーヤーの基本のはずだ。
もっと大人になって欲しい。
これが錦織圭の基本だったはずだ。
セミファイナル ハイライト動画
錦織圭 R.ナダル ハイライト動画 ナダルの良い点
まあ、終わったことは仕方がない。
ロジャーズカップはN.ジョコビッチとA.マレーの決勝。
N.ジョコビッチが有利だが。
次のシンシナティはもう始まっている。
錦織圭は第4シード。もうやる気のない試合は見せて欲しくない。
テニスの部活活性化をフォロー します
作戦ボード、テニスノート、ボール出しマニュアル、使い勝手最高。
敵を知り、己を知る。
この写真は、装備の全てを表示。A4見開き。右側;マグネット対応、左、通常作戦ボード。
コート図調整できます。
通常は、マグネット3×2チーム、ボール2個、ライン長短4本。マーカー2本、イレーサー1個。
試合に強くなる、戦術、戦略、そして身体作りのサプリメント。
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 1&2」
ビーレジェンドクレアチン
クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。
★☆★ USオープン シーズン ★☆★ ハードコートの熱き戦い
Rogers Cup Masters 1000 8月10日~8月16日
カナダ 、モントリオール
Western & Southern Open Masters 1000 8月16日~8月23日
アメリカ 、シンシナティ
US OPEN (全米オープン) 8月31日~9月13日
錦織圭、念願のグランドスラム初優勝を狙う。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「メンタル」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- フェデラー 粘るフェレールを押し切る 試合の流れ ロジャーズカップ2017(2017.08.12)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
- 錦織 A.ズべレフ戦 戦術、予想 Citi2017 SemiFinal(2017.08.06)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「シングルス」カテゴリの記事
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 杉田まず価値ある1勝 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.15)
- 錦織 QFを戦うJ.ソック 1勝1敗 打ち合い必死 展開力で錦織有利(2017.03.18)
- 錦織 バブリンカを破り決勝へ ブリスベーン2017(2017.01.07)
- 錦織 本来の調子を戻す S.バブリンカとセミファイナル(2017.01.07)
「教訓」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
「マレー」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- ウィンブルドンへ 前哨戦のトッププレーヤー ハレ、クィーンズ(2017.06.20)
- 攻撃は最大の防御 バブリンカ突進力でマレー砕く 全仏セミファイナル(2017.06.11)
- 錦織 ロランギャロス2017の反省点 心の弱さ(2017.06.09)
- 全仏2017 開幕 シードと日本選手 クレーで強いのは?(2017.05.28)
「敗因」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- J.D.ポトロ 奇跡の大逆転 USオープン2017 勝因は?(2017.09.06)
- ナダルに健闘 ダニエル,太郎の試合をデータで振り返る 見どころ満載(2017.09.04)
- 大坂なおみ 悔しい敗戦 USオープン2017 ベスト16ならず(2017.09.03)
「ロジャーズカップ」カテゴリの記事
- フェデラーの技vsズべレフのパワー ロジャーズカップ決勝の行方(2017.08.13)
- 錦織 G.モンフィルズ戦 勝つために ロジャーズカップ2017(2017.08.09)
- 杉田 惜敗 ゴファンに逆転許す ロジャーズカップ2017(2017.08.09)
- 錦織 重要な試合 ロジャーズカップ2017 シード、有力選手、錦織(2017.08.08)
- 錦織 らしさを出してG.デミトロフを撃破 ロジャーズカップベスト4へ(2016.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
A.マレー、ロジャーズカップ優勝。N.ジョコビッチの肘が気になりますが。でもマレー強かった。Big4です。
投稿: まっちゃん | 2015年8月17日 (月) 08時18分
錦織圭選手、残念でした。疲労がたまっていたとか? 夏バテでしょうか?
投稿: 生徒A | 2015年8月16日 (日) 15時05分