バックハンド 中級者の悩み解決 集中レッスン
軽井沢 テニス考 中級者のレッスン
30年以上続けているテニス合宿。今年は4年目の軽井沢です。
今度、
30年以上続く
合宿史をまとめて
みたいですね。
一つの
テニスの
歴史が見えてきます。
上級者以上が、
8人
中級者が12人
初級者が2人です。
試合はミックス
してやりますが、
どなたもペアの事を
考えてプレー、
盛り上げてくれるから安心です。
今日は中級者の悩み解決編です。
彼の悩みは3点。 ただしクレーコートは初めてなので、コートに慣れる事 から始めました。
クレーコートのレッスンではこれが一番大変です。
僕はクレーコートの滑る感触大好きですが、クレーコート、嫌いな方多いですから。
若い人は特にそうです。理由は簡単。ソックス、シューズが汚れるから。
3点の悩みは
1:バックハンドがミスしやすい。
2:ラリー練習は続くけれど、試合になると続かない。
3:試合になるとサービスが甘くなり打たれる
良い悩みですよね。と言うか中級者の悩みの代表でしょう。
この方は、結構強くボールを打ちたがります。テニスの打つ快感を求めている感じがします。
この快感も、ダブルスの展開のスムーズに行った時の快感に変わると、より上達すると思います。
テニスのいろいろなレベルがあると思いますが
この様なテニスのレベルはどうですか?
1段階:パッコーンと打つ感触を楽しむ
2段階:強打の快感
3段階:ラリーの楽しさ
4段階:ダブルスの楽しさ
5段階:展開を作る楽しさ
6段階:相手の陣形を崩す楽しさ
強打の感覚までは、自分の楽しさ。
その次から、相手との楽しさ
第5段階になると、ダブルスの醍醐味になって行きますね。
ストロークが好きなんですね。
フォアバックともトップスピンになります。
スライスはほぼ打ちませんね。
ボールの回転感覚は早めに覚えた方が良いですね。
僕からは、難しいボールはスライスで返すことを覚えたら楽ですよ、これを言いたいのですが、
本人は強打を好みますから。
これって練習中は良いのですが、試合には不向きでしょう。
だって相手は、苦手なバックにボールを集めてきますから。
ストロークの基本3要素 スピード 回転 コース(コントロール)
バックハンド基本 両手打ち V.アザレンカに学ぶ
試合とバックハンド
試合になったらフォアなんて打たせてくれませんよ。
1のバックハンド、2の試合でのラリー、原因の共通点があります。
インパクトの打点への入り方が遅れる事。
一歩目が遅くなります。それは、相手が打った時に、スプリットステップをして動きを起こさなくてはいけないのですが、
スプリットステップをする癖がついていないので、反応が遅れます。
それと、打った次のポジションへの入り方です。
次のポジションに移動できれば最高ですが、
まずはストロークをしたら、レディポジションに戻る。
これを毎回こなさないと、相手にオープンコートに打たれてしまいます。
ワイドに振られたら、
打ったら、
すぐに所定の位置に
戻ります。
イメージとしては、
ストロークの
レディポジションの位置に
柱があり、
そこにつながれていて、
動かされたら、戻る。
その動作の
繰り返しなんです。
これができたら、自分の打った打球に対してのベストポジションに動きます。
自分のボールが良かったら、少しベースラインから前に入る。
浅くなったら、相手の強打に備える。
この辺をしっかり動けるといいですね。
バックに来たストロークのラリーでは、全てを強打ではなくて、苦しいボールはスライスを使って、
時間を稼ぎましょう。
自分が戻る時間を稼ぐのです。
レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
変化が少なくなる、サービス、レシーブの練習メニュー、豊富に紹介。
バックハンド上達メニューも豊富。
ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
選手育成ノート
スコア、サービスのコース記録。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「フィーリング」カテゴリの記事
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 杉田 W&Sオープン3回戦へ 勝ち切るリターン(2017.08.17)
- 錦織のスーパーショット クラッチショットの打ち方(2017.08.04)
- 今の錦織選手に必要な事 自分を取り戻す、良い時を思い出す(2017.08.02)
- 錦織 初戦の相手D.ヤング 油断大敵 Citi Open2017(2017.08.01)
「レッスン」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ソフトテニス 注文のコート図が変化 時代の流れ(2017.07.31)
- テニス 夏合宿成功のコツ Part2自主性を育てる 部活の顧問に(2017.07.20)
- 夏のテニス合宿 成功のコツ コーチの役割 便利情報(2017.07.19)
- テニス作戦ボード、折りたたみ、2画面マグネット、ロブの表示(2017.05.09)
「上達」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
- 二宮真琴、ダブルス好調、新ショット 超ムーンボールが効く!(2017.09.22)
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「悩み」カテゴリの記事
- バックハンド 中級者の悩み解決 集中レッスン(2015.08.01)
- ナダルの苦悩 ハンブルグで勝利だが、不安要素はここ 復活には?(2015.07.31)
- テニスと体調 疲労回復のクールダウン(2011.08.24)
- テニスエルボー しっかり防ごう 守ろう 早期発見早期治療(2009.12.25)
- スケート高橋大輔選手 怪我からの復帰(2009.11.21)
「バックハンド」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ティエム トルネード・バックハンド 実は基本に忠実(2017.05.21)
- 錦織 苦手J.D.ポトロ対策 Part2 バーゼル2016QF(2016.10.28)
- 錦織 バブリンカに夢打ち抜かれる USオープン2016 ベスト4(2016.09.10)
- 錦織 得意技 バックハンド、パッシングショット 片手打ち??(2016.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
軽井沢、涼しくて最高ですね。
クレーコートもいいですね。
投稿: ああ長野県 | 2015年8月 3日 (月) 09時12分