« フェデラー バックハンド 精密マシンの秘密 イズナー破った | トップページ | ダブルス ヒンギスの上手さ 強さ USオープン2015 »

2015年9月10日 (木)

トッププレーヤーの技 ブロックリターン バブリンカ フェデラー

テクニカルエッセイ リターン編 S.バブリンカ R.フェデラーを参考にリターンを学ぼう!
バブリンカ ミスを抑えて、A.マレーを破り勢いに乗るアンダーソンのサービス力を粉砕
 ◎バブリンカ 6-4 6-4 6-0 ×アンダーソン
Swkevinscore

 
 USオープンの中からトッププレーヤーのテクニックに焦点を当てて、
 参考になる点を紹介している。
 ビッグサーバーが活躍するUSオープン。
 コートサーフェイスが速いからだが、
 そのビッグサーブをどの様にに封じ込めるか。
 それがリターン力。本当は錦織リターンでは紹介したい選手。

 皆さんはレシーブと言う言葉を使うと思う。

 レシーブとリターン、言葉の感じでどうだろう。リターンの方がより攻撃的に感じる。
 レシーブとリターンの違い。  
Sayrereturnreceive

 S.バブリンカ、好調の原因の一つが、リターン。
 特に相手のビッグサーブに対して、面をしっかり作り、
 ボレー感覚のブロックリターンが冴えている。

 スイスの同僚R.フェデラーも上手い。

 元からリターンは、男子シングルスでは、対1stサ-ビスは守りのショット。
 だから返すことを第一とする。

 男子シングルスではサービス側が圧倒的に有利。
 3球目攻撃をどう仕掛けるか。  
 3球目攻撃がリターンからできる。これは強い。
 3球目攻撃

 最たる例は、R.フェデラー、さてどうするか?
 

 ところがリターンの良いと、立場一転してリターンが有利となる。
Lc3matchaim


 ブロックリターンのコツは、サービスの速さを逆利用して、ライジング気味にボールを抑えて、
 早いタイミングでリターン。

 日本人に上手な選手が居ますよ。誰でしょう。
 クルム伊達選手です。
 去年のUSオープン、ビーナス選手と激戦を演じました。
 
 
 相手に次の構えを作る余裕を与えない。

 特に跳ねるサービスを打つ選手のボールの跳ね際をとらえて面でとらえると、
 同じ位の速さのリターンが返る。

 リターンの時に何を考えるか。
 臨機応変はプロ、皆さんは方針を決めた方が良いですよ。
 
サービス力とリターン力の比較
 第1段階 サービスが強い時は、スライスで、面を合わせるようにする
  返すのが第一目的、ロブもあり

 第2段階 速いがタイミングをつかんで来たらブロックリターン
  ここまではボレー感覚

 第3段階 リターンの方が上なら、叩く。
  ストローク感覚

 第4段階 リターンエースを狙う
  ハードヒット、トップスピンロブが打てたら最高
Serre


ブロックリターン 流れ
 相手のサービスのコースを読む。

 サービスのインパクトよりも少し速めにスプリットステップ
   ↓
 着地ではサービスの弾むコースに入る
   ↓
 テイクバックを小さく、上体は捻る
   ↓
 ステップインして、タイミングを合わせる
   ↓
 インパクト
   ↓
 面を押すように、フォロースルー
   ↓
次のポジショニングに即移動
Swreblock


ハイライト動画 S.バブリンカ K.アンダーソン

 試合のスタッツ、S.バブリンカ、ミスが少ない。
Swkevinstats

 そのリターンの上手い、スイスの二人がSemi-Finalで激突。
 R.フェデラー 対 S.バブリンカ  全仏での勝利は?
 
 R.フェデラーの16勝3敗。

  レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
メンタル.タフネスを強くする方法も解説。
  3球目攻撃のドリル、お任せください。
Bm3rdballattack

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 テニス作戦ボード セミオーダー

錦織圭を強くしたメソッドDVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

★☆★  USオープン シーズン ★☆★  ハードコートの熱き戦い   
 US OPEN (全米オープン)  8月31日~9月13日

 ATP 公式サイト  

 WTA

 wowow on line

 テニス365 


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« フェデラー バックハンド 精密マシンの秘密 イズナー破った | トップページ | ダブルス ヒンギスの上手さ 強さ USオープン2015 »

上達」カテゴリの記事

フェデラー」カテゴリの記事

全米」カテゴリの記事

リターン」カテゴリの記事

バブリンカ」カテゴリの記事

勝因」カテゴリの記事

テクニック」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

Hey esto es un gran poste. Puedo utilizar una porcin en ella en mi sitio? Por supuesto ligara a su sitio as que la gente podra leer el artculo completo si ella quiso a. Agradece cualquier manera. dbkbkdkfkeae

投稿: Johnk959 | 2015年9月13日 (日) 17時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トッププレーヤーの技 ブロックリターン バブリンカ フェデラー:

» 錦織 マスターズへの挑戦 インディアンウェールズ2016 Part2 頑張る日本選手 [ショップブログ Sports&Art]
BNPパリバ・オープン インディアンウェールズ ATP1000 マスターズの大会  今日は曇りですね。  昨日のなでしこ、気持ち良かったですね。今まで感動をくれたのですから、感謝です。  世界から、佐々木監督は、絶賛されていますよ。  パスサッカー、ダブルスの極意です。    世界のメッシと表彰されたんですから。  感動の優勝シーンです。  さてテニスです。室内で出来る事。  僕だったら、イメージトレーニングです。  簡単にできる、ラケッティング。http://tsuki... [続きを読む]

受信: 2016年3月10日 (木) 06時15分

» スライスで試合に強くなる D.ティエム敗れる波乱 楽天オープン2017 [ショップブログ Sports&Art]
D.ティエムの強打を封じた、S.ジョンソンのスライス  楽天オープン、大波乱ですね。  日本で人気のD.ティエム、第2シード、敗れました。  シードの、K.アンダーソン、R.ハリソンに敗れました。  サービスエース、24本しのいでいます。  S.クエリ、復活中のR.ガスケに敗れています。  楽天オープンのドロー、注目カード  楽天オープン初日。 D.ティエム、まさかのスライスヒッターのS.ジョンソンに。  D.ティエムのハードヒットがS.ジョンソンのスライスにかわされた... [続きを読む]

受信: 2017年10月 5日 (木) 05時56分

« フェデラー バックハンド 精密マシンの秘密 イズナー破った | トップページ | ダブルス ヒンギスの上手さ 強さ USオープン2015 »