コート図 間違い探し 解答 ジュニアの試合はシングルスコートが多い
テニスコート図 間違い探し 正解
ジュニアの試合が多い、シングルスコート、知っ得情報
インディアンウエールズの大会が始まっています。
錦織圭、マスターズ。
女子日本選手情報。
テレビで放映されるのはシングルスが多いですが、
使っているのはダブルスコートに、シングルス用の準備をしています。
リオ、オリンピックのテニスのサイトにコート図が立体で紹介されていました。
まあテニスの全体像が見えればよいから、細かい事は言いたくないのですが、
間違いがあるので、クイズにしました。
これがクイズです。その図です。
沢山の応募有り難うございます。
正解者の方には、正しいコート図下敷きを送らさせて頂きました。
さて違いです。
この部分ですね。
1:シングルスポールをダブルスポールの内側、に立てています。
2:そしてテニスコートのセンターベルト、その部分はボール2個分低くなっています。
要するに、オリンピックで紹介されているテニスコートは、ネットの貼り方が、ソフトテニスそのままと言うことになります。
それから、3:サーバーの位置。もっとセンター寄りですね。
4:レシーバーは、ベースライン上位でしょう。
どうですか? シングルスコートで、結構狭いでしょう。アレーが広いんですよね。
これで角度を錯覚します。
ジュニアの親から注文を頂きます。
ジュニアの試合はシングルスが多いのだけれど、シングルスコート図の作戦ボードがない。
ありますよ。
作戦ボード、シングルス用、調整できます。
シングルスコートと、ダブルスコートでは、ボールを打つ角度が違ってきます。
シングルス 勝利の法則1
でも、シングルス専用のコートで試合することはまずないでしょう。
ダブルスコートにシングルスポールを立てて試合をします。
ダブルスコートの上ですから、どうしても横が広く見えます。
シングルス 勝利の法則3
テニス 作戦ボードの概要
見て分かるレッスンをしよう。
作戦ボードの詳しい内容は
テニススクール、テニスコーチ必携。
ビジュアルなレッスンを。
自分のテニスを知ろう。
スコアをつけるためのテニスノート
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」
ビーレジェンドクレアチン
クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。
★☆★ 旬のが良く分かるサイト集 ★☆★
パリバスマスターズ Indianwellsオフィシャルサイト
NHK 放送予定
錦織圭の試合を中心に
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「ジュニア」カテゴリの記事
- コート図 間違い探し 解答 ジュニアの試合はシングルスコートが多い(2016.03.11)
- ジュニア上達 半額プレゼント レッスンDVD、作戦ボード、上達ノート(2014.12.13)
- ジュニアのレッスン 効率良く 合理的に上達する工夫(2014.09.29)
- 中学の女子ダブルス 観戦記 学ぶ点多い(2014.05.02)
- 子供のテニス 上達と親 レッスンマニュアル(2014.04.16)
「シングルス」カテゴリの記事
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 杉田まず価値ある1勝 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.15)
- 錦織 QFを戦うJ.ソック 1勝1敗 打ち合い必死 展開力で錦織有利(2017.03.18)
- 錦織 バブリンカを破り決勝へ ブリスベーン2017(2017.01.07)
- 錦織 本来の調子を戻す S.バブリンカとセミファイナル(2017.01.07)
「コート」カテゴリの記事
- 作戦ボード用 コート図、硬式テニス、ソフトテニス コート図下敷き(2017.10.15)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- ダブルスコート 大きさのイメージ シングルスとの違い(2017.09.12)
- フォアサイド、バックサイドは間違い 正しいテニス用語(2017.09.10)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
「Q&A」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- リターン 上達法 日本選手の活躍から フィーリングを活かして(2017.09.21)
- コート図 間違い探し 解答 ジュニアの試合はシングルスコートが多い(2016.03.11)
- Q&A テニスの時間 試合のアドバイス(2015.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。最近とみにソフトテニスの部活用の作戦ボードの注文が増えました。試合なんでしょうね。
投稿: 月さん | 2017年4月12日 (水) 04時54分
おはようございます。コメント有り難うございます。
たかがテニスコート、されどテニスコートです。
大きさのイメージ大事にしましょう。
投稿: 月さん | 2017年4月10日 (月) 05時46分
おはようございます。なるほど、ソフトテニスのネットなんですね。
投稿: 朝練 | 2016年3月12日 (土) 06時42分
娘のテニスを応援しています。シングルスコートの作戦ボードがあれば最高ですね。
投稿: ジョージア | 2016年3月11日 (金) 18時27分