« ジョコビッチに サービスの基本を学ぶ 脚部の使い方 | トップページ | ソフトテニス 作戦ボード 新しいコート図 シングルスにも対応 »

2016年4月11日 (月)

クレーコート、シーズン始まる モンテカルロ2016

モンテカルロオープンが始まった。
 クレーコートシーズンがここからスタートする。
 風光明美、世界で一番美しいコート環境ではないだろうか。
Montecarlo

 クレーコートの戦い、
 ラリーが続く、サービス力が抑えられるので、しつこい粘りのテニスが強い。
 クレーキングは、ナダルだが、このところ勝てていない。復活の糸口にしたいところ。
 マイアミでは、信じられないことに、暑さでリタイア。


 2015 モンテカルロ開始 
 出場メンバーはほとんど同じ。 

 ATP1000、マスターズなので、トッププレーヤーはほとんど出場する。
 Top10で出場していないのは、錦織圭位か。
 錦織圭は、次のバルセロナオープンに出場する。2連覇しているから。

 トッププレーヤーはマスターズの出場は義務付けられているが、ここモンテカルロだけはパスできる。
 理由は、調べておきます。
 

 本命は、N.ジョコビッチ。
 2013 そこまで8連勝していたR.ナダルを破り、モンテカルロ初優勝

 ロランギャロスだけは、勝っていない。今年こそ優勝を狙うだろう。
 インディアンウエールズではM.ラオニッチを寄せ付けず、

 マイアミでは錦織圭を破り優勝。

Nolefanmonte

 
 しかしR.ナダルは、クレーコートで強いが、去年は準決勝でN.ジョコビッチに敗れた。
 まだ調子が出ていないナダル、得意のクレーコートで復活 して欲しい。

Nadalbsmonte

 
 2014はS.バブリンカがR.フェデラーを破り優勝。
 2015は、N.ジョコビッチがT.ベルディフを破っている。
 
 R.フェデラーが復帰する。ひざの手術。 
Rffspracmonte


 去年ロランギャロスで優勝のS.バブリンカ
 そろそろ調子を出さないとまずい。
 
 ダニエル,太郎が厳しい予選を勝ち上がって、本戦に出場する。
 得意のクレーコート、相手は74位のマナーリオ、初めての対戦だ。
 デビスカップ、コロンビア戦 ダニエル,太郎で勝ち上がった
 
 テニスグッズ
Tennie2magscorefullset

この作戦ボードは団体戦用のアドバイスを考えた2画面作戦ボード。
 コート図、1面、2面、立体、スコア付、など自由に構成を変える事が可能。
 マグネットも各種ご用意。

  
 注文制作の作戦ボード


 ソフトテニスグッズ

 ジュニアの選手には
  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る

★☆★  旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
 モンテカルロ 公式サイト 

 ATP  

 テニス365 

 NHK 放送予定 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« ジョコビッチに サービスの基本を学ぶ 脚部の使い方 | トップページ | ソフトテニス 作戦ボード 新しいコート図 シングルスにも対応 »

ナダル」カテゴリの記事

ジョコビッチ」カテゴリの記事

クレーコート」カテゴリの記事

ATP」カテゴリの記事

マスターズ」カテゴリの記事

コメント

錦織選手は出ないんですよね。

投稿: 生徒A | 2016年4月12日 (火) 10時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレーコート、シーズン始まる モンテカルロ2016:

» ジョコビッチ 急停止 今年2敗目 ベセリに戦略負け モンテカルロ2016 [テニススキー徒然草 フィーリング編]
激震、王者N.ジョコビッチが初戦で敗れた。相手はベセリ。こんなこともあると、王者は語る。ベセリが良かったのはドロップショットを絡めた戦略、そして勇気と王者は称えた。2ndサービスにポイントがある。... [続きを読む]

受信: 2016年4月14日 (木) 17時13分

« ジョコビッチに サービスの基本を学ぶ 脚部の使い方 | トップページ | ソフトテニス 作戦ボード 新しいコート図 シングルスにも対応 »