錦織 決勝ならず またもやマレーの壁 リオ、欠点突かれる
オリンピックテニス 錦織圭 決勝進出ならず 欠点を突かれる。
A.マレー、勝負強さ光る。
錦織圭、前日のG.モンフィルズ戦、負け試合をもぎ取った、執念が見れるかがポイント。
過去は、A.マレーの6勝1敗。特に安定性が目立つ。
直近はデビスカップ、この時も2セットダウンからフルセットで粘り、あわやと思わせたが。
Rio オリンピック
男子シングルス準決勝
J.D.ポトロ◎ 5-7,6-4,7-6(5) ×R.ナダル 逆転勝ちは立派
A.マレー◎ 1-6,4-6 ×錦織圭
A.マレーのしたたかさ。
またも立ちふさがるA.マレーの壁。
しかも、A.マレーには名コーチI.レンドルが復帰 して、心の支えもしっかりしている。
錦織圭も苦労して勝ち上がっている。
一方のA.マレーも、接戦を続けている。
A.マレーは特徴は、鉄壁の防御。
前後左右のフットワークも良い。
パッシングショットは秀逸。相手がネットに出にくい選手の一人。
意外と防御が良いから目立たないが、サービス力の良さだ。
この両輪が火を噴いた。
A.マレー、錦織圭直近の試合。 デビスカップ
この時フルセット、差は僅差と感じたが。
それをさせてしまったのが、錦織圭の悪い癖。
これが無ければとっくに世界のトップに立っているハズだ。
それは1:1stサ-ビスの確率の悪さ、
そこから発する、2:出だしの悪さ、 超スロ―スターターなのだ。
大体の試合がブレーク先行で、追いつき逆転。
これって野球の先発投手のデータと似ている。
競輪で言えば、追込み逆転タイプなのだ。ギャンブラー的とも言える。
格好いいが、体力的な負担が大き過ぎる。
怪我の要因にもなる。
開き直って勝ったタイブレークのデータ。
このタイブレークの1stサ-ビスの確率は100%。
それほど鋭くはないが、相手にとっては1stサ-ビス、一応防御から入る。
得意のストローク、ベースラインに入って打ちたいが、A.マレーのストロークが深い、
後ろに下げられた。
一方のA.マレー、自分からコントロールしているので、気分的に楽。
その分、サービスもリラックスして打てる。
ここまでフラットで打てるのは立派、日本人の身長では無理。
これで210キロは出る。
しかも1stサ-ブは全力で打つ、これを見すると、いくらセカンドサーブあるとはいえ、体力の消耗が大きい。
腹筋痛から癒えたばかりなのだから、少し1stサ-ビスのスピードを落としても確率を70%以上に上げたい。
そして、錦織圭が生き残る道は速攻、3球目攻撃。
これは特に一般プレーヤーにも言える事だ。
トッププレーヤーは2ndサービスが良いから、良いが、一般プレーヤーではダブルフォールトのプレッシャーは大きい。
サービス上達法、全体の良いイメージを早くつくろう。
体格的に不利な錦織圭は、相手との試合をしながら、展開を操る戦略家タイプ。
相手がそこそこだと、1,2のブレークのビハインドから、立ち直すことが出来るが、
トッププレーヤー、特にBig4では、それが難しい。
勉強になるN.ジョコビッチ戦。
錦織圭が、安定してトップ4に入れない理由 はそこにある。
しかし、ここはそろそろ自分でこじ開けないと、道は開けない。
勝ち続く、Big4の強さ、それは安定性。
Rio 準決勝A.マレー 錦織圭戦 ハイライト動画
全ポイントがある。 NHKの見逃し動画は素晴らしい。
3位決定戦は、J.D.ポトロに敗れた、R.ナダル。 苦手な相手だが、チャンスはある。
エッグボールが復活中。
コートサーフェイスはナダルが得意の遅いハードコート。
だからこそやりがいがある。
錦織圭がどこまで高い打点で叩けるか?
相手のR.ナダル。 このオリンピック好調、
男子ダブルスでは完全なダークホースで優勝
手首の怪我から完全に復調している。この男タフ。
このナダル戦、気持ちの戦いとなる。
過去は、R.ナダルの9勝1敗、 しかし2015ロジャーズカップで勝っている。これは大きな自信だ。
この時の鍵はサービス。1stサ-ビスは必須だ。
そして即効、ナダルに展開の余裕を与えない事。
錦織圭の次へのステップで絶対に必要な部分だ。
さあ、悩んでいる時間はない。
気持ちを切り替え、3位決定戦の準備だ。
ここは普通のトーナメントと違うところ、3位決定戦はない。
気持ちの切り替え方の練習となる。
オリンピック、柔道、3位決定戦の気分だ。
北島康介に見る気持ちの切り替え方。
本日の御教訓 負けた次が大事
切り替えを早く
1:反省は、簡単にまとめ次へ
2:良い自分を思い出す
3:全力でチャレンジャー
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」
テニス上達アイテム
テニスグッズの概要
このシステム手帳はマグネット作戦ボード入りの特注版です。
便利ですよ。
テニス システム手帳2016
カレンダー、お好きな月から調整します。作戦ボード付で便利です。
★☆★ リオ・オリンピックが良く分かるリンク集 ★☆★
オリンピックのテニス、いろいろサイトは有りますが、一番分かり易いのは
NHK on Line のテニスです。
ここから種目に入ります。競技中、 終了、いずれにしても試合のスタッツを見る事が出来ます。
ITF オリンピック ドロー、試合結果はここが良い。
オリンピック日本代表 JOC公式サイト
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「サービス」カテゴリの記事
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- 大坂なおみ 悔しい敗戦 USオープン2017 ベスト16ならず(2017.09.03)
「データ」カテゴリの記事
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
「スコア」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
「教訓」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
「マレー」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- ウィンブルドンへ 前哨戦のトッププレーヤー ハレ、クィーンズ(2017.06.20)
- 攻撃は最大の防御 バブリンカ突進力でマレー砕く 全仏セミファイナル(2017.06.11)
- 錦織 ロランギャロス2017の反省点 心の弱さ(2017.06.09)
- 全仏2017 開幕 シードと日本選手 クレーで強いのは?(2017.05.28)
「戦術」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
「敗因」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- J.D.ポトロ 奇跡の大逆転 USオープン2017 勝因は?(2017.09.06)
- ナダルに健闘 ダニエル,太郎の試合をデータで振り返る 見どころ満載(2017.09.04)
- 大坂なおみ 悔しい敗戦 USオープン2017 ベスト16ならず(2017.09.03)
「Rioオリンピック」カテゴリの記事
- バドミントン 高・松ペアに学ぶPart2 ダブルスの奥義(2016.08.22)
- 金メダルのバドミンドン 高松ペア ダブルスを学ぶ 勝負のキモ(2016.08.21)
- 身長差と日本人サービス J.D.ポトロ、A.マレー、錦織圭比較(2016.08.16)
- マレー オリンピック連覇 完璧な守備 J.D.ポトロ奮闘及ばず(2016.08.15)
- 錦織 苦しい戦い 勝ち抜いた 苦手ナダルを破る テクニカルエッセー(2016.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント