ダニエル太郎 シードのJ.ソックに戦略勝ち リオ、オリンピック
錦織が快勝で大いに盛り上がる、リオ。 日本選手
ダニエル,太郎、杉田祐一、女子ダブルスで土居美咲、穂積絵莉はシードを破る。
錦織圭に続けと、杉田祐一、ダニエル,太郎が勝利。
男子シングルス注目カード
女子ダブルスでは土居美咲、穂積組が、第2シードのフランスフェドカップ代表を破る快挙。
ダニエル,太郎は、アメリカの若手、14シードのJ.ソック、世界25位を相手に、戦略勝ち。
J.ソックの得意のフォアを打たせない、
徹底バック狙い作戦が功を奏した。
今年はS.バブリンカとも競って、力を見せている。
丁寧にコースを突くダニエル,太郎に、少しずつ、いらだちを見せるJ.ソック。
こうなれば、テニスは勝利が転がり込んでくる。
一般プレーヤーにも参考にして欲しい作戦だ。
徹底バック狙い作戦
サービス、迷うことなくバック狙い
リターン、相手のバックへ
相手が焦りフォアの回り込んだら、オープンコートのフォアへ
ダニエル,太郎の2回戦は、イギリスの若手K.エドモンド、83位。
デビスカップなどに使われて、少しずつ実力を上げている。
今年のデビスカップでは第1シードイギリスでA.マレーの代役を務め、セルビアを破り、勝利を導く。
テニス上達アイテム
テニス、ソフトテニス作戦ボード
テニスグッズの概要
2画面見開き表紙付作戦ボード。
テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
作戦ボード入りテニスノート
2画面マグネット作戦ボード
2画面を使い分けて、ダブルスのフォーメーション指導に便利。
ロブも表示。
★☆★ 旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
オリンピック日本代表 JOC公式サイト
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「シングルス」カテゴリの記事
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 杉田まず価値ある1勝 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.15)
- 錦織 QFを戦うJ.ソック 1勝1敗 打ち合い必死 展開力で錦織有利(2017.03.18)
- 錦織 バブリンカを破り決勝へ ブリスベーン2017(2017.01.07)
- 錦織 本来の調子を戻す S.バブリンカとセミファイナル(2017.01.07)
「ダニエル,太郎」カテゴリの記事
- ナダルに健闘 ダニエル,太郎の試合をデータで振り返る 見どころ満載(2017.09.04)
- USオープン2017 杉田、ダニエル勝ち上がる 日本選手、活躍(2017.08.31)
- USオープン2017 杉田、ダニエルの相手は ジュニアで活躍した選手(2017.08.28)
- 全仏2017 ダニエル,太郎,2年連続、初戦突破(2017.05.29)
- 楽天Japanオープン2016 錦織第1シード ダニエル太郎、杉田祐一、西岡良仁(2016.10.02)
「勝因」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
「Rioオリンピック」カテゴリの記事
- バドミントン 高・松ペアに学ぶPart2 ダブルスの奥義(2016.08.22)
- 金メダルのバドミンドン 高松ペア ダブルスを学ぶ 勝負のキモ(2016.08.21)
- 身長差と日本人サービス J.D.ポトロ、A.マレー、錦織圭比較(2016.08.16)
- マレー オリンピック連覇 完璧な守備 J.D.ポトロ奮闘及ばず(2016.08.15)
- 錦織 苦しい戦い 勝ち抜いた 苦手ナダルを破る テクニカルエッセー(2016.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
リオで連勝ですね。実力付けた。
投稿: 朝練 | 2016年8月 9日 (火) 06時41分