オリンピック テニス 日本代表増える 頑張れニッポン!
リオオリンピック、 ドロー発表は明日。 日本選手、確定
男子、錦織圭、杉田祐一、ダニエル,太郎。
女子、土居美咲、日比野菜緒、穂積絵莉
S.バブリンカが欠場、錦織圭にチャンス。
第4シードになること確実なので、凄く楽になる。
錦織圭、N.ジョコビッチ戦、学んだ事。
ニュースでも、メインスタジアムの警備員が暴行したり、治安も心配の種。
工事の遅れが目立っているが。
海辺での競技には、水質汚染で、深刻だとか。
リオオリンピック 情報リンク集
リオ・オリンピック・テニス代表に、日本から杉田祐一、ダニエル,太郎の二人も選出。
オリンピックは賞金が出ない。治安も悪いし、ジカ熱も心配。
ゴルフでも男子プレーヤーは、明確に危険を表明する選手が多い。
せっかく種目が登録されたのに、次のオリンピックでは末梢の危険性もある。
日本の選手は4人だったが、新たに2人が確定した。
トッププレーヤーで、ジカ熱を恐れて、キャンセルする選手が続出しているため。
テニス 日本チーム
これに、杉田祐一、ダニエル,太郎の2選手が加わる。
JTA 残念ながらオリンピック独自の情報は少ない。
ITFが発表したリオ五輪テニスの最終出場者リストには、4人の日本人の名前がある。
※追記7/30 男子シングルスに、杉田祐一選手とダニエル太郎選手の出場が決定。日本選手は6名となった。
1.錦織圭 選手 シングルス 6位
2.土居美咲 選手 シングルス、ダブルス 35位
3.日比野菜緒 選手 シングルス 84位
4.穂積絵莉 選手 ダブルス 208位
5.杉田祐一 選手 シングルス 107位
ロジャーズカップでG.デミトロフから最初のセットを奪う。
6.ダニエル太郎 選手 シングルス118位
最近さらに粘れるようになり、サービスエースも増えてきた。
ロランギャロス
ダブルスランキング一位 M.ヒンギス オリンピックダブルス、ピンチ
B.ベンチッチ、R.フェデラー、S.バブリンカが出場しないために、ミックスダブルス、女子ダブルスに出場できないかもしれない。
M.ヒンギスペア、世界一
リオ・オリンピック欠場表明選手、
男子
3位 R.フェデラー 膝の怪我
4位 S.バブリンカ 背中の不調
7位 M・ラオニッチ選手
8位 T・ベルディヒ選手
9位 D・ティエム選手
16位 J・イズナー選手
18位 N・キリオス選手
19位 B・トミック選手
20位 F・ロペス選手
21位 L・ブレイユ選手
23位 B・ベール選手
29位 S・クエリー選手
ブライアン.ブラザーズ ロンドン金メダリスト
女子
5位 シモナ・ハレブ選手
7位 V.アザレンカ 妊娠による
16位 カロリーナ・プリスコバ選手
リオ五輪テニス日本代表選手
リオ オリンピック ニュース、詳しい
オリンピック国別代表
テニス部、ソフトテニス部、必見 合宿成功のコツ
合宿基本編
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 1&2」
テニス上達アイテム
テニス、ソフトテニス作戦ボード
2画面見開き表紙付作戦ボード。
テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
作戦ボード入りテニスノート
★☆★ 旬のテニスが良く分かるサイト集 ★☆★
スポーツニュース
オリンピック日本代表 JOC公式サイト
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- テニス徒然草 ニュース 関心事 コート図プレゼント(2017.08.29)
- A.ズべレフ D.ティエム Vogueで紹介(2017.08.26)
- テニス徒然草フィーリング編 人気記事(2017.08.25)
- 錦織 2017,8月1週 最新ランキングdown 今強いのは(2017.08.01)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「土居美咲」カテゴリの記事
- USオープン2017 女子シングルス、ドロー 日本選手 対戦相手(2017.08.27)
- ウィンブルドン2017 女子シングルス 強いのは 日本選手(2017.07.02)
- 土居美咲 戦術負け、技に屈する 全仏2017(2017.05.30)
- 土居美咲 キレが復活 快進撃 マドリッド2017 3回戦へ(2017.05.10)
- 土居 フットワークで勝利 シードのキーズを破る マドリッドオープン2017(2017.05.08)
「オリンピック」カテゴリの記事
- リオ・オリンピック テニス 女子シングルス シードとドロー土居美咲、日比野菜緒の対戦相手(2016.08.05)
- Rio テニス 錦織の対戦相手Ramos クレーのスペシャリスト(2016.08.05)
- Rioオリンピック 男子シングルス シード 情報(2016.08.04)
- オリンピック テニス 日本代表増える 頑張れニッポン!(2016.08.03)
- オリンピック テニス 日本代表 いろいろ情報集 Rio 2016(2016.07.14)
「杉田祐一」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- 楽天オープン トッププレーヤー 東京集結 ティエム、シリッチ(2017.10.03)
- 楽天オープン2017 情報集、歴代優勝者、出場選手、注目カード(2017.10.01)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- 杉田 快調、セミファイナル 成都オープン 次はD.イストミン(2017.09.30)
「情報」カテゴリの記事
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
- USオープン2017 グランドスラムの特徴 コート、賞金、優勝候補(2017.08.27)
- テニス徒然草フィーリング編 人気記事(2017.08.25)
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
「日比野菜緒」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2017 女子シングルス 強いのは 日本選手(2017.07.02)
- USオープン 優勝候補は? 日本選手の対戦相手、錦織、日比野、奈良(2016.08.29)
- USオープン2016 女子シングルス 注目選手 日本選手の対戦相手(2016.08.28)
- USオープン2016 日本、女子シングルス 予選始まる(2016.08.24)
- 日比野菜緒 上位選手を破り2回戦へ 負けないテニスの見本(2016.08.08)
「Rioオリンピック」カテゴリの記事
- バドミントン 高・松ペアに学ぶPart2 ダブルスの奥義(2016.08.22)
- 金メダルのバドミンドン 高松ペア ダブルスを学ぶ 勝負のキモ(2016.08.21)
- 身長差と日本人サービス J.D.ポトロ、A.マレー、錦織圭比較(2016.08.16)
- マレー オリンピック連覇 完璧な守備 J.D.ポトロ奮闘及ばず(2016.08.15)
- 錦織 苦しい戦い 勝ち抜いた 苦手ナダルを破る テクニカルエッセー(2016.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トッププレーヤーで欠場が多い。チャンスですが
投稿: 朝練 | 2016年8月 4日 (木) 06時36分