USオープン2016 誰もが恐れる伏兵 J.D.ポトロ その強さとは
伏兵J.D.ポトロの強さ 誰もが怯えるノーシード
今回のUSオープン、ワイルドカードで凄い選手が入る。
どの山に入るか、トッププレーヤーも戦々恐々だろう。
Rioのオリンピックでひときわ注目を集めたのは
王者N.ジョコビッチにストレート勝ちしたJ.D.ポトロ。
ノーシードで絶対王者を破ったのだから。
USオープン、ジョコビッチ、マレー、錦織圭、そしてJ.D.ポトロ
元からフォアハンドは世界最強と言われていた。
USオープン2009で,R.フェデラーを破り優勝した時は、Big4以外では久しぶりだった。
ウィンブルドンで錦織圭を破った。
J.D.ポトロのショットを見て、
サービス、
フォアとこれだけ
フラットで
厚く打たれたら、
間に合わないと
思った。
トッププレーヤーでも、
早いボールでも
チッとかすれた
金属音になるが、
J.D.ポトロの場合。
ドスンと重い押す音がする。
ストローク戦でも、決して俊敏ではないが、大柄の合割には動きが早い。
大きなスタンスで、ストローク戦のオープンスタンス。
アプローチショットのクローズドスタンスをしっかり使い分けている。
ストロークのスタンスの違い。
手首の怪我で欠場した時は、使い過ぎ症候群だろうなと思った。
最初に左手首を痛めて、両手打ちのハードヒットが出来なくなった。
その次に武器である、右手首も痛め、手術を繰り返す。治療に長くかかった。
何故手首を痛めたか? ナダルも同じ。
復活して、最初は思うような成績が出なかった。
調子を上げたのは、今年のウィンブルドンでS.バブリンカを破った時だ。
そして今年リオでN.ジョコビッチを破った。ハイライト動画
J.D.ポトロのショットの特徴
比較的フラットなスウィングで、ヘッドスピードの加速が凄い。
色々スローモーションなど見て、J.D.ポトロのショットをチェックしてみた。
大きな体で、体感がしっかしている。
上体の捻り戻しが良い。一気に振り抜く。
左右に振られるストローク戦では,オープンスタンスで打てると、戻る時が楽だ。
打点がしっかり前で、インパクトに向かってのスウィングスピードが早い。
身長が高いので、多少跳ねるボールでも、腰の高さで打つことが多い。
ストロークのスタンス 錦織圭で二つのスタンスを比較
テイクバックからの加速が早い。
トッププレーヤーのプレクイック、ダブルサーキュラースウィング
そして追い込まれても打点が前なので、振り遅れる事は少ない。
フレームショットが少ないのは、元からセンスが良いのだろう。
回転を多くかけるタイプではないので、スウィートエリアで打つのが上手い。
甘いボールが来ると、しっかり踏み込んで体重移動を利用して、打っている。
これが良いアプローチショットになっている。
今年のウィンブルドン S.バブリンカに勝った時 ハイライト動画
J.D.ポトロが進化したのは、サービス、レシーブの次のショットで、フォアに回り込み攻撃体勢に入れる事だ。
このフォアの回り込み、トッププレーヤーなら誰でも武器にしているが、
J.D.ポトロは速い。超高速フォア回り込み。
サービスの次、二次攻撃だ、R.ナダル、N.ジョコビッチも早くから取り入れている。
リオでA.マレーと対戦した時
鉄壁のデフェンス力でほとんどのボールに追いつく、A.マレーが走り込む
数メートル先をウィナーが抜けて行った。
試合はA.マレーが勝ったが、USオープンでは対策を余儀なくされるだろう。
USオープンではJ.D.ポトロに注目。錦織圭はまだ勝っていない。苦手の一人。
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」
テニス上達アイテム
テニスグッズの概要
作戦ボードの注文制作、
バドミントン用作りますよ。 ネット立体で作りたいですね。
戦略、戦術、そしてダブルスの奥義を学べる。レッスン、ボール出しマニュアル。
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
新しい感覚のレッスン、グレーディング 練習
フォアの回り込みの練習、お任せください、ドリルが豊富ですよ。
テニス システム手帳2016
カレンダー、お好きな月から調整します。作戦ボード付で便利です。
スコア便利ですよ。試合に強くなりたいのであれば。
★☆★ USオープン2016が良く分かるリンク集 ★☆★
USオープン
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「サービス」カテゴリの記事
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- 大坂なおみ 悔しい敗戦 USオープン2017 ベスト16ならず(2017.09.03)
「全米」カテゴリの記事
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- USオープン セミファイナル予想 K.アンダーソンvsP.C.ブスタ(2017.09.08)
- 超回転vs剛腕フォア Nadal Potro 対戦予想 USオープン2017SF(2017.09.08)
「D.ポトロ」カテゴリの記事
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- 超回転vs剛腕フォア Nadal Potro 対戦予想 USオープン2017SF(2017.09.08)
- 力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017(2017.09.07)
- J.D.ポトロ 奇跡の大逆転 USオープン2017 勝因は?(2017.09.06)
「ATP」カテゴリの記事
- USオープン2017 男子シングルス ドロー 注目選手(2017.08.26)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- ズべレフ ハードコートの王者フェデラー下す 強さ分析(2017.08.14)
- 錦織 重要な試合 ロジャーズカップ2017 シード、有力選手、錦織(2017.08.08)
- ATPランキング 8月2週 ナダル、フェデラー、錦織圭は(2017.08.08)
「戦術」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
「USオープン」カテゴリの記事
- ナダルの新しい勝ち方 Brain game テニスは戦術だ(2017.09.11)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- USオープン セミファイナル予想 K.アンダーソンvsP.C.ブスタ(2017.09.08)
「テクニック」カテゴリの記事
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
- 錦織のスーパーショット クラッチショットの打ち方(2017.08.04)
- フェデラー 勝利の法則 作戦を解剖 ズべレフ戦 ハレ2017(2017.06.26)
- ティエム トルネード・バックハンド 実は基本に忠実(2017.05.21)
- テニス上達のコツ リターン特集Part4 ダブルスのリターンとは(2017.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ポトロ、良く復活しましたね。強い。豪快ですね。
投稿: お隣の | 2016年8月28日 (日) 20時20分
ポトロ、最近強いですからね。怪我する前は余り気にもしていませんでしたが。
投稿: リーサル | 2016年8月26日 (金) 16時47分