テニスの楽しさ再確認 二人の天才、キリオス、モンフィルズ
テニスの面白さ堪能。楽天オープン準決勝 キリオス対G.モンフィルズ
サッカー、ワールドカップ予選、オーストラリアと引き分け。
マア、アウェイだから勝ち点1で、良しと。
もちろん修正点多有り。
プロ野球、クライマックスシリーズ、横浜頑張った。
楽天オープン 準決勝 テニスってこんなことが出来るんだ、
そんなことを見せてくれる二人。
相手が良いと、お互いの良さをどんどん引き出させてくれる。
特に、キリオスは調子が、乗る、乗らないがある。気分やの天才。
キリオスの調子を出させてくれる選手が必要だ。
常に、「テニスを楽しみたいと語っている。」
テニスの本当に原点ですね。
だからエキビジションマッチのIPTLが大好き。お祭り気分が好き。
この打点の高さ、見てください。
インパクトはラケット面は垂直。
キリオス ストローク進化論
キリオスの強さの系譜。
R.ナダルを初めて破った時。
2014 ウィンブルドン
R.フェデラーを破った 2015マドリッド
錦織圭はキリオスを完封中。
楽天オープン、G.モンフィルズの勝ち上りがスリリング
長身ビッグサーバーのI.カルロビッチと対戦。
G.モンフィルズ◎ 7-6(6),7-6(6) ×I.カルロビッチ
2個のタイブレークの大激戦。
G.モンフィルズ、この守備のポジション見てください。
こんなに下がって大丈夫なのは、R.ナダルとG.モンフィルズの二人だけ。
フットワークがあるから。
天才G.モンフィルズ
ナダルを破った、G.モンフィルズ
キリオス、G.モンフィルズ、二人の天才が、スリリングでダイナミックなテニスを見せてくれた。
テレビでも面白かったのだから、有明の人には最高だったでしょう。
クラッチショットから、ドロップショット、トップスピンロブと
スーパーショットが何気なく続く凄さ。
守備を固めてから、一気に攻撃に移る、G.モンフィルズ。
急に攻め込む、キリオス、相手は読めませんね。
N.キリオス◎ 6-4,6-4 ×G.モンフィルズ
試合スタッツ
キリオス対G.モンフィルズ ホットショット動画
今年のスーパーショットに選ばれること確実。
本日の御教訓 テニスって超楽しい
相手が強い自分を引き出す
1:相手の戦略を読む
2:数手先を読む
3:ナイスショットには拍手
一般プレーヤーの皆さんにアドバイス。
練習前は入念なストレッティング
テニス上達アイテム
作戦ボードの詳しい内容は
テニススクール、テニスコーチ必携。
ビジュアルなレッスンを。
レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
★☆★ 男子シングルス、錦織の試合が良く分かるリンク集 ★☆★
上海オープン 公式サイト
残念ながら錦織圭は欠場、次に備える。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「イメージ」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- 作戦ボード用 コート図、硬式テニス、ソフトテニス コート図下敷き(2017.10.15)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
「楽天」カテゴリの記事
- マクラクラン勉・内山靖崇ペア、ランキング急上昇、強さ(2017.10.10)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
「教訓」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
「ゾーン」カテゴリの記事
- クレーコーター対決 ナダル若竜ティエム下す ナイスゲーム(2017.05.15)
- ナダル Clay King 強さ、完全復活 バルセロナ2017でも10勝目(2017.05.01)
- キリオスの魅力爆発 楽天オープン 決勝 ゴファン戦(2016.10.12)
- テニスの楽しさ再確認 二人の天才、キリオス、モンフィルズ(2016.10.11)
- Kingナダルを復活させた錦織のストローク力 テニスエッセイ (2016.04.27)
「ATP」カテゴリの記事
- USオープン2017 男子シングルス ドロー 注目選手(2017.08.26)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- ズべレフ ハードコートの王者フェデラー下す 強さ分析(2017.08.14)
- 錦織 重要な試合 ロジャーズカップ2017 シード、有力選手、錦織(2017.08.08)
- ATPランキング 8月2週 ナダル、フェデラー、錦織圭は(2017.08.08)
「モンフィルズ」カテゴリの記事
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
- 錦織 G.モンフィルズ戦 勝つために ロジャーズカップ2017(2017.08.09)
- テニスの楽しさ再確認 二人の天才、キリオス、モンフィルズ(2016.10.11)
- ナダル モンフィルズを速攻で崩す モンテカルロ2016 戦略勝ち(2016.04.18)
- モンテカルロ、ロレックスマスターズ2016 決勝 ナダル対モンフィルズ(2016.04.17)
「デフェンス」カテゴリの記事
- テニスの楽しさ再確認 二人の天才、キリオス、モンフィルズ(2016.10.11)
- 錦織 ロジャーズカップ2015 しつこい相手に快勝 (2015.08.13)
- 錦織 デフェンス力研究 ストローク全盛時代 だからデフェンス力(2015.08.12)
「勝因」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
「キリオス」カテゴリの記事
- USオープン2017 男子シングルス ドロー 注目選手(2017.08.26)
- デミトロフ 危険なファイターN.キリオスを崩した スライス(2017.08.21)
- 今年四半期のまとめ フェデラー、ナダルの復活、錦織圭は?(2017.04.06)
- スーパーショットの魅力 支える、脚、心、タッチ 動画集(2017.04.05)
- キリオス 追加の罰金と、出場停止 テニス、マナー再考(2016.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント