« テニス Q&A 急に部活の顧問に 経験が無く困りました | トップページ | ATPファイナル2016 初戦は N.ジョコビッチ対D.ティエム 激突 予想 »

2016年11月13日 (日)

テニス、ソフトテニス、作戦ボード、より便利に多機能 スポーツ&アート

テニス、ソフトテニス、作戦ボード、見開きマグネット
 この時期、作戦ボード、システム手帳、ノートの注文が増えます。
 普段お世話になっている、コーチ、指導者へのプレゼントなんですね。
 今回のお客様は、コート図の他に、無地のホワイトボードが欲しいと。
 そこで作ったのがこの作戦ボードです。
Tewbc

 2017対応、システム手帳 と組み合わせる方も多いです。

 クリスマスプレゼントにもどうぞ テニスノートの例

 自由に使いたいそうです。
 作戦ボードを販売してから、2009年に初めて作戦ボードを作りました。

僕は長年テニススクールの校長を務め、作戦ボードを使いながら、レッスンをしてきました。
 ダブルスの試合形式練習では、特にポジションチェンジが多いので説明が楽になります。
 1画面よりは、2画面の方が、ダブルスの説明には楽です。

 毎年進化を続けています。
 
作戦ボードでこだわっている点があります。
 一つが、マグネットがしっかりつく事。
 普通のホワイトボードのマグネット、落ちやすいですよね。
 それで、制作にはマグネットがしっかり付く、工夫があります。
次が正しい比率のコート図。
 テニスコート図から分かる心理学  

正しい比率のコート図でなかったら、
 1:ボールのコースの角度が異なる
 2:距離感が異なる
 3:ダブルスのペアの距離感が伝わってこない
 こんなことが起こります。

 コート図、テレビで見ていると、錯覚が起きやすい
 
 作戦ボードを使えば、レッスンが効率的になります
 
Bothmag


スポーツ&スポーツの作戦ボードのメリット
1:2画面、見開きの作戦ボード
 2画面あるので、説明が楽です。
 次のコート図から2画面を選べます
 コート図、1面、2面、3面
 立体コート図、
 スコア付、試合説明用作戦ボード。

硬式テニス用各種コート図、ロゴ入れの例です
Wb


 豊富なカバー色。
 スクールカラー、お好きな色を選べます。
Lihitcolourall

 2バインダーは、シックな青、黒です。


2:豊富な画面設定 2画面を選び、他の画面も装着可能
 バインダー付ですから、マグネット画面の設定を変える事が出来ます。

3:豊富なマグネット、ポジション名、ボール
 大きさ、大中小の3種類あります。 前衛、後衛、Ser,Reの名前入り
 お子様用に、キャラクターのマグネットも準備。

4:便利なライン、オプションでロブの立体ライン。
 長短4本おラインは標準装備です。
 オプションでロブの立体表示が可能です
 

5:ソフトテニス専用のコート図
 ソフトテニス専用コート図
 硬式テニスにソフトテニスのネット仕様
Wbsoftt


6:シングルス専用のコート図
 一般的にはダブルスコートにシングルスポールをつけますが、
 シングルスはジュニアが多いですよね。
 シングルスコート図で正しいイメージを覚えましょう。
 ジュニア用シングルス作戦ボード 

7:大きさ自由自在
 一番大きいのがA3の見開きです。
 一番小さいのは、手帳サイズ、B7のシステム手帳 に入ってるサイズです。
B7tennisscoremagstats

 
お客様の希望を取り入れながら進化しています。
 モットーは、
 スポーツを
 便利で
 楽しく
 簡単にです。


ソフトテニス専用のコート図って余り見ませんよね。
 さらにソフトテニスのシングルスのコート図、全く見ないでしょう。
 
 立体のコート図も余り見ないでしょう。
 これらを、お客様のご希望に合わせて、調整します。

ソフトテニスの部活で多いのが、
 「ソフトテニスのコート図でお願いします。」
 良く話を伺うと、試合は公営コートの、硬式テニス兼用のオムニコートでします。
 でしたら、硬式テニスにソフトテニスのネット対応ですよね。
 この様に細かく対応しています。

スポーツ&アート 
硬式テニス、作戦ボード 

 ソフトテニス、作戦ボード
 
セミオーダー、注文作戦ボード 

 ダブルス、フォーメーションBook  


今月、11月一杯ご注文のお客様には、コート図4種類、と正しいコート図下敷き、無地のホワイトボード。 
 合計6種類のコート図をプレゼント。3千円相当です。
 さらにご希望の方には、ロゴマークをコート図に入れるサービス。
 ロゴが無い方は、実費で制作します。1000-2000円。

 内容等、お気軽にお問い合わせください。スポーツ&アート

 テニス部活応援キット

ダブルスのポイント、サービス、レシーブからほとんど決まります。
陣形を駆使して、ポイントの取り方をしっかり紹介。
月さんの「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

今日からATPファイナル始まります。
 錦織圭選手、応援よろしくお願いします。
 錦織圭選手のドローはタフ ですよ。

 錦織圭選手の調子は?


★☆★ 最新テニス事情が良く分かるリンク集 ★☆★
NHK on lineATPファイナル
 今日から、錦織圭の特集番組があります。

ATPツアーファイナル 公式サイト 

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« テニス Q&A 急に部活の顧問に 経験が無く困りました | トップページ | ATPファイナル2016 初戦は N.ジョコビッチ対D.ティエム 激突 予想 »

テニス」カテゴリの記事

レッスン」カテゴリの記事

ホワイトボード」カテゴリの記事

部活」カテゴリの記事

イメージ」カテゴリの記事

ソフトテニス」カテゴリの記事

イラスト」カテゴリの記事

コート」カテゴリの記事

コーチング」カテゴリの記事

作戦盤」カテゴリの記事

マグネットボード」カテゴリの記事

コメント

ダブルスで頑張っています。ロブの立体表示、どんな感じなんですか? よろしくお願いします。

投稿: 部活少年 | 2017年6月19日 (月) 10時41分

たかがコート図、されどコート図。お客様からのコート図、色々な依頼が来ます。
立体コート図、凄く役に合っているようです。
ロブの立体表示、好評です。
ソフトテニスでは、スコア付が試合に役立っているようです、

投稿: 月さん | 2017年4月 9日 (日) 06時16分

おはようございます(^○^)♪いつも読んで頂き有り難うございます。
無地のホワイトボード、役立ちですね。
お客様からいろいろアイデアを頂きます。
調整可能ですので、お気軽にお問合せください。

投稿: 月さん | 2017年3月12日 (日) 05時50分

本当のホワイトボードね。使いや易いかも

投稿: テニス人 | 2016年11月18日 (金) 21時48分

マグネット強いですか。外で落ちると困るので。

投稿: グリーンピース | 2016年11月14日 (月) 09時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テニス、ソフトテニス、作戦ボード、より便利に多機能 スポーツ&アート:

» ATPファイナル2016 初戦は N.ジョコビッチ対D.ティエム 激突 予想 [テニススキー徒然草 フィーリング編]
いよいよ、今年のテニス世界最強を決めるATPファイナル、予選のラウンドロビンが始まる。N.ジョコビッチ対D.ティエム、新鋭がどこまで元王者に迫れるか。かs九グループのメンバー、特徴、N.ジョコビッチ、D.ティエム戦の動画を紹介する。面白い試合になりますよ。... [続きを読む]

受信: 2016年11月13日 (日) 21時57分

» ジョコビッチに挑む若者ティエム ATPファイナル2016 予選ラウンド予想 [ショップブログ Sports&Art]
ATPファイナル2016が始まる  ランキング上位の世界一を争う試合。  賞金もポイントも桁外れ。  直近のランキングと勝敗。 グループ分けと、プレーヤーの個性。   ラウンドロビン、試合開始  N.ジョコビッチにとっては、第2シードは屈辱だろう。  それだけ今年のA.マレー、後半の追い上げは素晴らしかった。   先陣を切って、N.ジョコビッチのグループの試合が始まる。  グループのメンバーを見ると、N.ジョコビッチ、M.ラオニッチ、G.モンフィルズ、D.ティエム ... [続きを読む]

受信: 2016年11月13日 (日) 22時05分

» ATPファイナル2016 開幕戦 ジョコビッチ 若い刺客ティエムをフルセットで退ける  スコア、データ分析  [ショップブログ Sports&Art]
ATPファイナル2016が始まる  ランキング上位の世界一を争う試合。  賞金もポイントも桁外れ。  直近のランキングと勝敗。 グループ分けと、プレーヤーの個性。   ラウンドロビン、試合開始  N.ジョコビッチにとっては、第2シードは屈辱だろう。  それだけ今年のA.マレー、後半の追い上げは素晴らしかった。   先陣を切って、N.ジョコビッチのグループの試合が始まる。  グループのメンバーを見ると、N.ジョコビッチ、M.ラオニッチ、G.モンフィルズ、D.ティエム ... [続きを読む]

受信: 2016年11月14日 (月) 09時37分

» ジョコビッチ 逆転勝ち ティエム健闘も及ばず ATPファイナル2016 ラウンドロビン [テニススキー徒然草 フィーリング編]
ATPファイナル、開幕。開幕戦はN.ジョコビッチ対D.ティエム。フルセットでN.ジョコビッチが逆転。D.ティエムの展開に苦しめられたが、第2セットからは見事に攻め切った。N.ジョコビッチ、D.ティエム二人の特徴を紹介する。... [続きを読む]

受信: 2016年11月14日 (月) 09時40分

» 錦織 最終目標はここATPファイナル 剛腕、バックハンドのバブリンカ 勝機は、作戦は [ショップブログ Sports&Art]
錦織 勝ちに行こう そのためにはどうする! バブリンカ戦。 先に行われた、I.レンドルグループ。  上位のN.ジョコビッチ、M.ラオニッチが勝った。  N.ジョコビッチはD.ティエムに逆転勝ち。  M.ラオニッチは余裕のストレート勝ち。 いよいよ次は、J.マッケンローグループ。  1位のA.マレー対7位のM.シリッチ  そして3位のS.バブリンカ対5位の錦織圭の対戦だ。  錦織選手のS.バブリンカ対抗策戦を一緒に考えよう。 そのための資料として、このグループの選手の特徴を表... [続きを読む]

受信: 2016年11月14日 (月) 21時25分

» 錦織 悔しい逆転負け 王者マレー要所は渡さない ATPファイナル2016 [テニススキー徒然草 フィーリング編]
ATPファイナル、ラウンドロビン、事実上の決戦、A.マレーに挑戦する、錦織圭、第1セットをタイブレークで奪うが。強いですね、さすが王者。錦織圭は次のM.シリッチ戦に備えてもらいましょう。少し体を休めて。コンディショニングです。... [続きを読む]

受信: 2016年11月17日 (木) 15時36分

» 錦織選手 ATPファイナル、SFへ シリッチに逆転負けも マレー勝利で [ショップブログ Sports&Art]
錦織圭、1年ぶり、セミファイナル進出  結果が大事。これは重要。  先勝したA.マレーに助けられた形。本当は自力で突破したかった。 A.マレーがS.バブリンカを破り、同時に錦織圭の2位通過が決定。  これで安心して、M.シリッチ戦に挑める。 M.シリッチ戦、予想と勝ち上がりの仕組み。   M.シリッチ◎ 3-6 6-4 6-2  ×錦織圭  第1セット完璧な立ち上がり。  M.シリッチが悪かった訳ではない。  お互いにアンフォーストエラーが少なく、緊張する打合い... [続きを読む]

受信: 2016年11月19日 (土) 18時19分

» ATPファイナル2016 ロンドン大会 準決勝組合せ 錦織選手は? [ショップブログ Sports&Art]
ATPファイナル 煮詰まってセミファイナルに進んだ。  準決勝の最初の試合は A.マレー(Aグループ1位)vsM.ラオニッチ(Bグループ2位)。  N.ジョコビッチ(Bグループ1位)対錦織圭(Aグループ2位)  1位通過の二人は、3戦全勝。 世界王者、元世界王者ですから。  勝ち上がり要素。    M.ラオニッチは、初戦のN.ジョコビッチ戦は敗れた が、    サービス力を活かしての調子は上がっている。  リターンの良いA.マレーも苦労するのではないか?  A.... [続きを読む]

受信: 2016年11月19日 (土) 23時25分

» 錦織 ショックが大きい敗戦 ジョコビッチに完敗 ATPファイナル2016 セミファイナル [ショップブログ Sports&Art]
錦織 残念な結果に N.ジョコビッチに完敗  今年6連敗中の元王者、N.ジョコビッチ。  過去の対戦成績、  試合予想。  ラウンドロビンのS.バブリンカ戦が理想だが。  先の準決勝、A.マレーが最長の試合を制して、決勝に進んだ。  決勝進出が決まった。  A.マレー、錦織圭戦の試合時間をはるかに超える、3時間38分の最長記録。  攻撃の速いM.ラオニッチをしてこの時間、  A.マレーの戦略が見える。  M.シリッチ戦ではミスが多かったので、集中力を切らさないようにプ... [続きを読む]

受信: 2016年11月20日 (日) 18時52分

» マレー・ザ・チャンピオン ライバルジョコビッチをストレートで下す [テニススキー徒然草 フィーリング編]
A.マレーの強さ、良さが出切った、ATPファイナル。A.マレーは試合直前、自分の力を出し切りたい。疲れ果てているけれど、この前向きな発言。これが重要。A.マレー対N.ジョコビッチの試合。友人同士だが、試合は真剣。試合が終わった時も気持ちが良かった。スポーツの原点、楽しむをテレビで世界に発信してくれた。それに感謝。... [続きを読む]

受信: 2016年11月21日 (月) 09時51分

» デビスカップ2016 決勝 ダブルス クロアチア勝利で王手  [テニススキー徒然草 フィーリング編]
デビスカップ、クロアチアが勝って王手です。両国とも予定を変えてエースのM.シリッチ、J.D.ポトロ投入。デビスカップの醍醐味、仕組、ダブルスの面白さをお伝えします。デビスカップでダブルスを知ろう。... [続きを読む]

受信: 2016年11月27日 (日) 12時36分

» デビスカップ2016 決勝 ダブルス クロアチア勝利で王手  [テニススキー徒然草 フィーリング編]
デビスカップ、クロアチアが勝って王手です。両国とも予定を変えてエースのM.シリッチ、J.D.ポトロ投入。デビスカップの醍醐味、仕組、ダブルスの面白さをお伝えします。デビスカップでダブルスを知ろう。... [続きを読む]

受信: 2016年11月27日 (日) 13時04分

» 杉田祐一 ツアー優勝 快調の秘密は ウィンブルドン2017前哨戦 [テニススキー徒然草 フィーリング編]
杉田祐一、遅咲きの快勝。ウィンブルドン前哨戦で優勝。ランキングを大幅に上げて44位。日本歴代2位。快挙。これでウィンブルドンに弾みがついた。ウィンブルドンに大注目。応援よろしくお願いします。... [続きを読む]

受信: 2017年7月 4日 (火) 08時49分

» 杉田祐一 快挙、芝で調子を上げる ウィンブルドンへ絶好調 [ショップブログ Sports&Art]
杉田祐一 快勝 ウィンブルドンに向けて準備完了。  去年から少しずつ、ランキングを上げている、杉田祐一。  遅咲きの開花。 44位は日本人歴代2位。  錦織圭に続き、松岡修造を抜く。これは快挙。  ウィンブルドン本戦が始まる。  日本勢は初日に登場する。 ウィンブルドン2017 シングルスのドローから。  注目のシードと、日本選手の対戦カードを紹介。 男子シングルスドロー   女子シングルスのドロー    ウィンブルドンの芝のコート  第9シードの錦織圭は初戦で世界... [続きを読む]

受信: 2017年7月 4日 (火) 09時02分

» 杉田 脚が止まる 若手に敗戦 USオープン2017前哨戦 [ショップブログ Sports&Art]
杉田祐一 初めてのシードで完敗  ウィンストンセーラムOpen  USオープン最後の前哨戦  硬さが見られたか。  試合前の予想。  負けるはずはないと思っていたが、それが試合。   ヤングアメリカの代表、T.フリッツのサービスになす術が無かった。  確かに相手は良かった。 T.フリッツ◎ 6-3,6-2 ×杉田祐一  ゲームカウント以上に悪い試合内容だった。  完敗、これなら逆に、開き直るのも早いだろう。  甘いリターンをことごと決められた。 ... [続きを読む]

受信: 2017年8月24日 (木) 11時23分

« テニス Q&A 急に部活の顧問に 経験が無く困りました | トップページ | ATPファイナル2016 初戦は N.ジョコビッチ対D.ティエム 激突 予想 »