西岡、大坂、快勝で2回戦へ 錦織圭は? インデアンウエールズ2017
インデアンウエールズ2017 最新情報 西岡、大坂、快勝で2Rへ
男子、女子、日本選手の話題を中心の紹介したい。
ライブスコアで試合内容を見る事が出来る。
お楽しみください。
男子シングルス、トッププレーヤーのしのぎあい。
N.ジョコビッチのドローは死のドロー。
トップがひしめく。
R.フェデラーが調子を上げている。
男子ダブルスは、シングルスのトッププレーヤーのうち7名がエントリー。
ダブルスのスペシャリストとの激突が楽しみ。
A.マレー、N.ジョコビッチ、S.バブリンカが参戦。
地上波で放映して欲しいですね。
女子では、全豪で姉妹対決をした、V.ウィリアムスが敗れる波乱。
ベテランのJ.ヤンコビッチに敗れた。
錦織圭はシードで2回戦から登場。
インデアンウエールズ、本人は相性が悪いと言っていますが、、、。
2011年から、
1回戦、2回戦、3回戦、4回戦、クオーターファイナルと少しずつ上がって来ています。これは?
去年はR.ナダルに敗れ ましたが。ビッグサーバーのJ.イズナーに勝っています。
初戦の対戦相手、D.ブラウンとD.エバンスは少し前のドーハで対戦。
D.エバンスがサーブ&ボレーのダブルスを6-2,6-3で退けている。
エキジビションマッチでは、J.D.ポトロに単複で勝利。
こんな笑顔が出れば、リラックスも可能。
スーパーショットも出るのですが。
練習風景の動画。お役に立てば。
西岡良仁 ◎ 6-4,6-1 ×E.イメル
西岡良仁 まさにラッキー、予選決勝敗退の憂さ晴らし、
1回戦を快勝。
11回のブレークチャンスから6回活かし、自身は1回しか落とさなかった。
集中力があった証拠。
1stサ-ビスのポイント獲得率は余り良くなかったが、
2ndサービスのポイント獲得率68%でイメルの26%を大きく上回った。
西岡の特徴、
俊敏な動き。
しつこいテニス。
厚いグリップから強烈なトップスピン。しかもサースポー。
次は超ビッグサーバーのI.カルロビッチと対戦する。
身長210㎝。
サービスエースの記録更新中
数少ないブレークチャンスをどう活かすか。
リターンは、山を張って読むしか方法はない。
大坂なおみ◎ 6-4,6-2 ×尾崎里紗
52位の大坂は、相手のブレークを許さず、
自身は4ブレークに成功。
サービス力で圧倒した。
次は中国の30シード、34位S.ジャン。 去年東京で対戦、2-6,3-6で敗れている。
クルム伊達とペアを組んで上達しました。
雪辱を果たしたいところ。
サービスの
魅力はあるが、
その優位さを
活かしきれて
いない。
簡単に
ブレークを許す、
試合の
淡白さが
やや心配。
大坂なおみのサービス力
月さんの勧めるテニス上達グッズ
テニス作戦ボードの勧め
Baby Stepに学ぶ テニスノートの活用
★☆★ 旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
インデアンウエールズマスターズ 公式サイト
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「スコア」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
「勝利」カテゴリの記事
- 楽天オープン トッププレーヤー 東京集結 ティエム、シリッチ(2017.10.03)
- ウォズアニッキ 強打対策の徹底 女王のリズム崩す(2017.09.24)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
「大坂なおみ」カテゴリの記事
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
- 東レパンパシフィック2017 見どころ、出場選手 大坂なおみ、ケルバー激突(2017.09.18)
- 大坂なおみ 悔しい敗戦 USオープン2017 ベスト16ならず(2017.09.03)
- 大坂なおみ 混戦の反省点 USオープン2017 3回戦へ(2017.09.02)
「インディアンウエールズ」カテゴリの記事
- 錦織 QFを戦うJ.ソック 1勝1敗 打ち合い必死 展開力で錦織有利(2017.03.18)
- 錦織 ドラマメイク中 ベスト8進出 ギアアップ(2017.03.16)
- 錦織 調子上げる ベスト16へ インデアンウエールズ2017 勝因は(2017.03.15)
- 錦織 お待たせ、初戦突破 課題多し インデアンウエールズ2017(2017.03.13)
- 大坂なおみ シードを破り3回戦へ 因縁のキーズ戦 インデアンウエールズ2017(2017.03.12)
「西岡」カテゴリの記事
- 西岡 ビッグサーバー、I.カルロビッチを破り3回戦へ(2017.03.12)
- 西岡、大坂、快勝で2回戦へ 錦織圭は? インデアンウエールズ2017(2017.03.11)
- 楽天Japanオープン2016 錦織第1シード ダニエル太郎、杉田祐一、西岡良仁(2016.10.02)
- 日本 ダニエル太郎、西岡で2勝、王手 デビスカップ ウクライナ戦(2016.09.16)
- デビスカップ ウクライナ戦 錦織はダブルス 何故?(2016.09.15)
「勝因」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント