« テニス上達のコツ リターン編 イメージ、リズム、フィーリング | トップページ | クレーの面白さ モンテカルロ2017、ナダルの強さ »

2017年4月14日 (金)

テニス上達のコツ リターン編、Part2種類と使用法

リターンで試合を自由にコントロール
そこで今回はリターンのPart2 リターン・アラカルト
 皆さんが使うのはどれでしょうか?
 守備的なリターンから超攻撃的なR.フェデラーのSABRまで一挙に紹介します。
 皆さんも、状況に合わせて、取り出せるようにしましょう。
 戦略のポケットは多い方がいいですよ。

 テニス上達のコツ、試合に勝つならリターンをマスターしましょう。
 健康のためのテニスなら、ラリーで楽しむのも良し、ですが、
 試合できたらもっと楽しいですよ。

Return2


リターンの基本概念を紹介してきました。
 リターンの総合論 
 リターンのタッチ
 リターンの基本

リターンの種類、少し分けてみました。
 球種、打点
 コースの基本的な分け方は紹介しました。
 リターンはストロークにあらず、で説明しましたが、
 サービスは高い所から、速く飛んできて、滑って跳ねます。
 だから厄介なんです。

Realacarte

リターン・アラカルト
 皆さんリターンの選択肢、どれ位ありますか?
 えっつ? サービスに合わせて返すだけ?
 基本はそうですが、シチュエーションを考えれば
 これだけたくさん考えられます。
 いずれもサーバーとリターナーの実力関係から出てきます。
 スライスロブ、守備的ですが、主婦の方のダブルスでは上手で一気に攻める陣形になります。
 スライスだって、必死で返すだけから、チップ&チャージで、ドロップショットのリターンになればお洒落でしょう。
 スライスでテニスに多様性を

参考にして欲しいリターン。
 R.フェデラー Return 超スローモーション動画


たかがリターンですが、されど、です。
 戦術的に守備のリターン攻撃のリターンに分かれます。
 これを意識するだけで、テニスが変わりますよ。
 基本的には、相手の1stサ-ビスに対しては、守備に入り、
セカンドサーブには攻撃的に。
 ただしこれは、サービス、レシーブと力関係に有ります。
 守備なんですが、サービスが良過ぎて、開き直って攻撃、これも有りでしょう。

リターンを易しい順に整理しましょう。
 リターンをまず安定して返す、その考え方からすると、
 少し下がってスライスで返す、リターンになります。
 ストロークのスライスと違って、サービスは高く跳ねてきますから、打点は高くなります。

 スライスのリターン
 大きく左右に振られた場合、面を合わせてスライス、トッププレーヤーでも良くあります。

 スライスで確実に返せるようになったら、少しずつ、トップスピンで
 軽いトップスピンのリターンが出来たら有利ですね。

 ライジングリターン
 ライジングリターンと言えば、伊達選手。
 伊達選手のSayingkrummrisingillust

 ライジング
 コンパクトで
 いいですよ。
 予測して
 スプリット
 踏み込む
 タイミング
 そして
 前に

 自動運転
 面で
 合わせる
 意識
覚えたら楽ですよ。
  クルム伊達選手、長い故障から復帰目指します。応援よろしくお願いします。
 クルム伊達、ブログ 

 錦織選手も調子が良い時はバンバン、ライジングで打ってきますが。
 ストローク戦にしようと言う時は、下がってリターンです。


 一般プレーヤーには余りお勧めできませんが、
 ストロークのタイミングで打つリターンがあります。
Swreblock

次が、ブロックリターンです。
 一般プレーヤーの方で使う人が少ないのが残念な位ですが、

 S.バブリンカが名手 ですね。
 ビッグサーバーの200キロ越サービスに対して、面を合わせて行きます。
 S.バブリンカのブロック速いタイミング、で相手に逆襲するケースも多いです。
 ブロックでは合わせる事に集中します。
 結果的に、ボールには回転がかかります。
 トップスピンがかかると、ベースライン深く返っても、すとんと沈みます。

タイミングが合って来たら、攻めましょう。
 錦織圭の高い打点のリターンです。
 調子の良い時は、速くて、しかも回転がしっかりかかっているので、ベースライン深く飛び、
 急激にすとんと落ちます。
 ビッグサーバーに対しての錦織圭のリターン
 

 リターンダッシュ、使えたら最高、相手は嫌ですよ。
 特にダブルスで有効なリターンダッシュ
 
 恰好の良いリターンが、チップ&チャージ
Retipcharge


 相手のサービスを読み切って、ドロップショットで自分も前に出ます。
 チップ&チャージ、ダブルスの名手に使い名人が多いですね。
 やって見る価値ありますよ。

 皆さんのリターンの幅、ショットから、戦術、そして戦略へ、
 アイデア、イメージ広がりましたか?


 テニス上達のレッスンカード

 リターンのコツ
テニス上達のヒント
リターン重視のドリル練習 ボール出しマニュアルの概要

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
Bmsoftserrebasic

 月さん、コーチ歴30年の集大成 レッスンマニュアル、ボール出し上手になる。
 ソフトテニスの指導者の方からも、注文が増えています。有り難うございます。
 部活の顧問の方が多いですね。

 コーチの発想法を変えましょう。合理的に科学的に、目的を持って!

必見!! 錦織圭を育てたコーチの指導法DVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」


★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 ATP  

 WTA

 テニス365 


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« テニス上達のコツ リターン編 イメージ、リズム、フィーリング | トップページ | クレーの面白さ モンテカルロ2017、ナダルの強さ »

レッスン」カテゴリの記事

上達」カテゴリの記事

基本」カテゴリの記事

リターン」カテゴリの記事

イメージ」カテゴリの記事

イラスト」カテゴリの記事

作戦」カテゴリの記事

戦術」カテゴリの記事

テクニック」カテゴリの記事

コメント

レシーブよりはリターン、なるほど。心構えを変えてみます。

投稿: 生徒A | 2017年4月18日 (火) 07時03分

まっちゃんさん、コメント有り難うございます。
まあ、普通はレシーブって言葉を使いますよね。
同じような言葉ですが、持つ印象が違う気がします。

投稿: 月さん | 2017年4月17日 (月) 04時18分

おはようございます。リターン特集面白いですね。
生徒さん、レシーブの方がなじみが良いようです。

投稿: まっちゃん | 2017年4月15日 (土) 06時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テニス上達のコツ リターン編、Part2種類と使用法:

» テニス上達のコツ リターンの基本 スピン、打点、コースの考察 [テニススキー徒然草 フィーリング編]
テニス上達のコツ、リターン編を続けています。リターンの基本から応用、実戦まで、ドリルを紹介しながら、トッププレーヤーのリターンも例にして紹介しています。リターンに強くなれば、テニス、ダブルス上手く、強くなりますよ。... [続きを読む]

受信: 2017年4月15日 (土) 06時24分

» テニス上達のコツ リターン特集 Part1 レシーブ、ストロークにあらず [テニススキー徒然草 フィーリング編]
今年のテニスし――ンを振り返ると、リターンの技術が大幅にアップしているのが感じられる。そこで長年のレッスン経験を活かして、レシーブ、リターン上達法を紹介。トッププレーヤーの動き、進化をヒントに、一般プレーヤーに役立つポイントを一気に紹介します。月さんの分かりやすいテニスアドバイス、エッセー風に、イラスト入りで。お役に立てば幸いです。... [続きを読む]

受信: 2017年4月15日 (土) 06時37分

» 錦織 USオープンへの道 対戦相手、G.モンフィルズ対策は ロジャーズカップ2017 [ショップブログ Sports&Art]
錦織圭のロジャーズカップ  錦織圭の、マスターズ挑戦が始まる。  このロジャーズカップと、シンシナティと連戦になる。  ここでしっかり、ポイントを稼ぎたい。  いや初優勝を狙って欲しい。  錦織圭は第5シードで、2回戦から。   次の相手、難敵、天才G.モンフィルズ  先に試合をした、  杉田祐一は残念ながら、D.ゴファンに逆転負け。  しかし、USオープンまでの調整には良い経験だったはず。 ロジャーズカップ、上位シード  錦織圭は、本人も、もう、G.モンフィルズに... [続きを読む]

受信: 2017年8月 9日 (水) 18時40分

« テニス上達のコツ リターン編 イメージ、リズム、フィーリング | トップページ | クレーの面白さ モンテカルロ2017、ナダルの強さ »