ウィンブルドン2017 芝への対応が鍵 何故滑る
ウィンブルドン 芝が難しい理由 コートサーフェイスとボールの弾み方
前哨戦、真っ盛り。
N.ジョコビッチも急遽参戦を決めた。
芝は、期間が短く、調整が難しい。
ウィンブルドンが面白い点
1;テニスの聖地。
2:4大グランドスラム
3:芝。
シューズ、フットワークが全く異なる
芝の得手不得手はトッププレーヤーでも差が出る。
4:土のロランギャロスから、短期間で移動。
5:正規の5セットマッチ
6:ルール、レギュレーション
それでなくても難しい、クレーコートのロランギャロスから。
一気の球足の速い、滑る、グラスコート。
弾んでから
減速するが、
一番少ないのが
グラスコート。
70%。
クレーコート
では59%、
その分早く感じる。
しかも、芝の部分でボールが滑るのは、弾まずに滑る印象となる。
選手にとっては、食い込んでくる感じ。
振り遅れやすい。
だから早い対応が求められる。
芝のストローク やはりR.フェデラーでしょう。
グランドスラムのコートサーフェイス、ウィンブルドン
ハードコートでは、イレギュラーが少ないので、
選手も安定したプレーをできるが、
芝では、イレギュラーが多い、
と言うか、毎回イレギュラーの弾み方となる。
だからハードコートでは、ボールがネットを越えてから、
打点に入る予測をしやすいが、
芝では弾み方が毎回微妙に異なる。
だから、面白いのだけれど。
大会初日のきれいなっ芝から、ファイナルの時には、
芝が剥げて、踏まれたクレーコート状になる。
ウィンブルドンの芝の変化。
コート、コンディションが変わるのもウィンブルドンなのだ。
最終日のウィンブルドン,芝と言うよりも土だ。
前哨戦で見える、芝の勝ち方。
R.フェデラーvsA.ズべレフ
そこから見えたものは、
サービス力、
低いボールへの対処。
ストロークの基本 しっかり低くして構えられるか。
クレーコートの弾むボールの対処は異なった対応。
その点でR.ナダルの試合が面白い。
絶頂期には芝でも上手かった。
R.フェデラー、R.ナダル、ライバル史
去年、杉田祐一、芝で好成績
今年も前哨戦で、D.フェレールを破り快調。
テニス上達アイテム
テニスグッズは スポーツ&アート
レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
作戦ボードの詳しい内容は
テニススクール、テニスコーチ必携。
テニス作戦ボード、特注版
指導者、選手用。見開き2画面、マグネット、ロブの立体表示。
★☆★ 旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
ウィンブルドン公式サイト
Aegon International 公式サイト
N.ジョコビッチ登場
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「戦略」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「フェデラー」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- 力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017(2017.09.07)
- ファッション戦争 Nike vs Adidas トッププレーヤーのウエアは USオープン2017情報(2017.09.05)
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「ウィンブルドン」カテゴリの記事
- 大坂なおみ 惜敗のビーナス戦を振り返る ウィンブルドン2017(2017.07.18)
- フェデラー ファイナル出場決定 強さを支えるもの(2017.07.18)
- フェデラー 芝の歴史を更新中 ウィンブルドン2017 涙の優勝(2017.07.17)
- 華麗なる女子の戦い ムグルッサに女神 ビーナスに打ち勝つ ウィンブルドン2017(2017.07.16)
- フェデラー 強さ、スーパーアタッカー ウィンブルドン決勝へ(2017.07.15)
「全英」カテゴリの記事
- 数字に勝って試合に負けたナダル 無念さ ウィンブルドン2017(2017.07.12)
- 錦織 ヒヤリの勝利 課題克服を ウィンブルドン2017(2017.07.06)
- ウィンブルドン2017 女子シングルス 強いのは 日本選手(2017.07.02)
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- ウィンブルドン2017 芝への対応が鍵 何故滑る(2017.06.29)
「スライス」カテゴリの記事
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- テニス徒然草 Q&A スライス デミトロフを例に(2017.08.24)
- デミトロフ 危険なファイターN.キリオスを崩した スライス(2017.08.21)
- スライスの対策法 トップスピンで打ち抜く(2017.08.20)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
「予測」カテゴリの記事
- 楽天オープン2017 情報集、歴代優勝者、出場選手、注目カード(2017.10.01)
- 杉田 快調、セミファイナル 成都オープン 次はD.イストミン(2017.09.30)
- 東レパンパシフィック2017 見どころ、出場選手 大坂なおみ、ケルバー激突(2017.09.18)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
「戦術」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
「前哨戦」カテゴリの記事
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- 錦織 初戦の相手D.ヤング 油断大敵 Citi Open2017(2017.08.01)
- 錦織 出場Citi Open2017 上位シード 速さ、早さの勝負(2017.07.28)
- ウィンブルドン2017 芝への対応が鍵 何故滑る(2017.06.29)
- 錦織 全仏への道 アンダーソン戦 絶対に有利 その根拠(2017.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
芝の難しさ、分かりました。有り難うございます。
投稿: 守護神 | 2017年6月30日 (金) 06時01分