« J.D.ポトロ 奇跡の大逆転 USオープン2017 勝因は? | トップページ | 超回転vs剛腕フォア Nadal Potro 対戦予想 USオープン2017SF »

2017年9月 7日 (木)

力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017

力が切れに勝った J.D.ポトロの腕力、R.フェデラーのシャープネス封じ。
USオープンクオーターファイナルの好ゲーム
 攻撃力の対決となった。
 重さのJ.D.ポトロ、切れのR.フェデラー。
 結果的にはJ.D.ポトロの重さが、R.フェデラーのキレを奪った。
 J.D.ポトロのフォアハンドストローク、サービス
 音が重い。 突き刺さるイメージ。
 このフォアハンドはJ.D.ポトロしか打てないだろう。
 フラットの高い打点
 ミスを恐れ無い思い切りの良さ。
J.D.ポトロ◎ 7-5,3-6,7-6(10),6-4 ×R.フェデラー
Dprfscore


一般プレーヤーは真似出来ないショットだ。
 J.D.ポトロのストローク力
 R.フェデラーのキレ

 二人とも勝ち上がりは苦難の連続。

 しかしこの速いコートサーフェイスは攻撃型有利
 
 展開の速さは予測済み。
 今年のUSオープン、前哨戦も含めて

お互いにブレークチャンスの少ない、サービス主体のゲーム展開。
 この経過時間は短い。余りラリーはつながっていない。
 特に第4ゲームのJ.D.ポトロのサービスゲームは圧巻。
 R.フェデラーにつけ入るスキを与えなかった。


R.フェデラーもらしさを出した。
 しかしJ.D.ポトロのらしさが上回った。
 J.D.ポトロ、D.ティエム戦 からゾーンに入っている。
 誰でもゾーンに入れる

スタッツから見える事。
 二人とも、攻撃テニスを展開。
 安定指数が二人ともプラスは、非常に珍しい。
 1ポイント当たりの移動距離は少ない。
 ラリーがつながっていない。
Dprf

J.D.ポトロのパッシングショットが良かった。
 R.フェデラーのネットプレーが悪かった訳ではない。
 J.D.ポトロのパッシングショットが良過ぎた。
 特にフォア、早くて速くて、スプリットステップする余裕もない位だ。

Dprfst


 トッププレーヤーのプレーは見ていて気持ちが良い。
 一般プレーヤーには真似出来ないのが、
 ビッグサーブのサービスエース。
 日本人のサービス 
 フラットのウィナー。

 ストローク、フラットで叩く

第1、 第2セットと、R.フェデラーもしっかり対抗していた。しかし
 しかしJ.D.ポトロのストローク、重さが増していった。
 R.フェデラーが、ストロークで弾かれる場面が増えた。
 ストロークをふかしてオーバーする。
 ダウンザラインが外に切れる。
 これはストロークで押されている証拠だ。

R.フェデラーのミス
 セカンドサーブのリターンでフォアの回り込、オープンコートにカウンター
 R.フェデラーのリターン、J.D.ポトロのフォアに行ってしまった。

 フォアに回り込む時、勝負の時。ハイリスク、ハイリターン
 
 フォアに回り込む メリット.デメリット
  
 J.D.ポトロの祖国愛  
 だから応援も凄い。

R.フェデラーの狙いの凄さ
 テレビで見ていると、J.D.ポトロのフォアハンド、
 打ったら怖い、ことごとく決められってしまいそう。
 普通はJ.D.ポトロのを避けようと思う。それだけ強烈。
 でもミスが多いのはフォア。そこを見見切ってフォアに打ったR.フェデラーの
 戦略眼は見事。
 冷静にデータを解析しながら試合をこなす。
 それがR.フェデラーだ。

R.フェデラーのJ.D.ポトロに対するストローク。
 これもスラムトラッカーのスタッツが出るが、
 J.D.ポトロのフォアを敢えて狙って打った印象が残る。
 それをまたJ.D.ポトロが良く読んでいた。
 第3セットまでは、R.フェデラーに逆を突かれることが多かったが、
 第3セット途中からは、読み切っていた感じがする。

安定指数、R.フェデラーが全てプラス。
 攻撃スタイルを貫いた。
 J.D.ポトロは波があるが、力でR.フェデラーの壁をこじ開けた。
Dppfus

 J.D.ポトロがR.フェデラーを破った2009USオープン とダブる感じがする。

 この時R.フェデラーはミスしたところを反省。
 しかし今回は、完全に打ち抜かれた。

さあ、USオープンが楽しみだ。

 ビーナスのプライベートブランド イレブン
 今年のUSオープン、頑張っていますね。

スポーツ&アート 
 硬式テニス、ソフトテニス、各種コート図、プレゼント実施中


  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
 スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
 作戦ボード入りテニスノート 

 指導には2画面マグネットボードを使いこなそう。
 ロブの立体表示も可能。
Wb2magimage


 作戦ボードの詳細


 テニス システム手帳2017 

 指導のスペシャリスト、になる。
 ボール出しマニュアルがあります。
 興味のある方はどうぞ。


 ソフトテニスグッズ 
 ソフトテニス専用コート図、硬式テニス兼用コート図をご用意。 

 セミオーダー、御注文に応じて調整。 
 野球、サッカー、フラットサーブ、ゲートボールまであらゆるスポーツに対応。

★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 wowow on line

 USオープン 各種目ドロー  

 USオープン 公式サイト 

 ATP

 WTA

 テニス365 

 
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へ


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« J.D.ポトロ 奇跡の大逆転 USオープン2017 勝因は? | トップページ | 超回転vs剛腕フォア Nadal Potro 対戦予想 USオープン2017SF »

戦略」カテゴリの記事

フェデラー」カテゴリの記事

全米」カテゴリの記事

データ」カテゴリの記事

D.ポトロ」カテゴリの記事

スコア」カテゴリの記事

作戦」カテゴリの記事

勝利」カテゴリの記事

戦術」カテゴリの記事

USオープン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017:

» 超回転vs剛腕フォア Nadal Potro 対戦予想 USオープン2017SF [テニススキー徒然草 フィーリング編]
USオープン2017,セミファイナル。面白い対決。超回転のR.ナダル。そうエッグボールだ。そして剛腕フォアハンドのJ.D.ポトロ。しのぎあいが面白い。結構バックハンドのスライスが重要になる気がする。応援よろしくお願いします。... [続きを読む]

受信: 2017年9月 8日 (金) 15時27分

» USオープンテニス2017 高速 vs 超回転 ストローク R.ナダル J.D.ポトロ [ショップブログ Sports&Art]
USオープンのセミファイナル R.ナダル対J.D.ポトロ 勝ち上がりは二人とも順調ではなかった。  R.ナダルはダニエル,太郎に最初のセットを奪われる苦戦。  しかし、徐々に調子を上げて、ロシアの新鋭ルべレフ戦は、  どちらがチャレンジャー? と思わせるほどの好調さ。  二人共通点、利き腕で無い方の手首を故障。  利き腕で無いのは何故?   8勝5敗で、R.ナダルが上だが、最近はJ.D.ポトロの連勝。  リオ、オリンピック  US... [続きを読む]

受信: 2017年9月 8日 (金) 15時37分

» Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF [テニススキー徒然草 フィーリング編]
R.ナダルが剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込めた。まだ進化を続けるR.ナダルの凄さが垣間見えた。試合のスコアを見やすくしました。試合を左右する、ブレークポイント、安定指数も合わせて紹介します。決勝はさらなる、超超ビッグサーバーK.アンダーソン。超超デフェンス力のR.ナダル。これは注目です。... [続きを読む]

受信: 2017年9月10日 (日) 11時29分

« J.D.ポトロ 奇跡の大逆転 USオープン2017 勝因は? | トップページ | 超回転vs剛腕フォア Nadal Potro 対戦予想 USオープン2017SF »