スケート

2012年11月 4日 (日)

フィギュア 優勝者に見る ミスの修復の仕方

フィギュアスケート ミスの修正の仕方、テニスへの応用
スケートの中国杯見ましたか?

 町田樹、浅田真央の優勝  
 動画も見れますよ。

 ショートプログラムでは、高橋大輔、完璧でした。

 でも得意のはずのフリーで大失敗。
 どう修正したのでしょうか。
  

 スケートと、テニス。
 スケートはクロズドスキルのスポーツで、テニスオープンスキルのスポーツ。
 テニスは オープンスキルのスポーツ。

Sayingopenskillf1


 オープンスキルのスポーツとは、テニスが良い例ですが、
 天候など環境、相手によって試合内容が左右されるスポーツ。

 クロズドスキルは、試合状況が一定で安定している競技。
 技の精度を上げることが勝つ要因になります。
 テニスでもサービスはそれに当たるでしょう。
 体操、フィギュアスケートがまさにそう思っていました。
 相手に余り作用されないと思っていましたが。

 そのプレッシャーたるや凄いですね。 男子で5分、女子で4分の絵院時間内で全てを出し切る。
 練習で出来ていたことが、本番では出来ない。
 これもプレッシャーの問題にありますね。

 テニスの心,技,体

  安藤美姫に学ぶ 集中力 

Sayingrelaxroutein1


 スケートの演技、テンスのまさにタイブレークに似ていますね。  
 1ポイント、1ポイントが積み重ねられて行く。

 皆さんもスケートの選手になりきって5分間を想像してみてください。
 自分が高橋大輔で演技をしているとしたら、どうなんだろう。
 最初の4回展ジャンプ、完全ではない。
 滑りながら次のジャンプを考えます。

 そしてコーチのモロゾフは、高橋の問題は4回展ジャンとだけ話していましたが、
 普段失敗しない、3回展でまさかの転倒。

 滑りの流れに乗れていないと言えばそれまでですが、
 5本の演技の中で修正しつつ、滑る必要がある。

 優勝した町田樹、最初のジャンプで転倒。
 それでもショートプログラムで稼いだ得点があり、優勝。
 心中、穏やかではありませんよね。
 でも演技をまとめました。

 浅田真央選手、経験、心の強さですね。
 ショートプログラム2位発進。
 トップのソ連の女子選手は弱冠14歳。
 演技の前に足が震えたと聞きました。それだけのプレッシャーなんですね。
 そして浅田真央選手画完璧ではなくてもミスを抑えて、演技終了。
 これがさらに大きなプレッシャーになってしまいました。
 そして浅田真央選手の逆転優勝。

 思い出します、バンクーバーオリンピック、浅田真央選手とキムヨナの一騎打ち
 2人とも強い心がありました。
 

 浅田真央選手、勝ったキムヨナ選手を祝福する余裕。
 これが次の試合へのバネですね。

 テニスでは幸いの事に、1ポイントで流れが止まります。
 失敗したら、心の悪い流れも止めて、修復する必要があります。

 しかも、自分のできる範囲で、相手のボールに対応する。

 ダブルスでしたら、ペアとの関係もありますから、ペアリングを壊されずに修正する。
 この過程も楽しいですね。
 焦ったら、まず勝てません。

 崩されている時に、その様子を判断して、方法をペアと考えましょう。

 テニスのメンタルタフネス、シングルスを中心に描かれているものが多いです。
 そこでダブルス用のメンタルタフネスのテクニックが必要です。
 ペアリングですね。 ダブルスのペアリング
  

 ペアの心も支える余裕が必要です。

 良く臨機応変とLcchangiable

 言いますが、

 これはプロが
 出来る技。

 皆さんは
 しっかり
 方針を決めましょう。

 そう言えば修正って、Repairって言いますよね。Re Pairですよね。

Lcmissrepair


本日の御教訓 他のスポーツに学ぶ
フィギュアスケート 演技の修正

 1:ミスは忘れて、次に集中
 2:流れをつかむ
 3:ペアとの相談

 ボール出しマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、250ページの大作です。
ソフトテニスボール出しマニュアル ドリル選210 DVD版

Bmcombredsmlob

ボール出しマニュアル ドリル選210 DVD版


【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (7) | トラックバック (2)

2011年5月 1日 (日)

ミキティに学ぶ テニスの集中力

テニスとスケート メンタル.タフネスの違い

フィギュアスケート安藤美姫選手

 強敵キムヨナ選手を破っての逆転優勝  

 安藤美姫選手、凄いですね。Figworldchampionshipsp4_200


 世界選手権でキムヨナ選手を
 破っての優勝です。

 下馬評ではキムヨナ選手が上。Miki2_3


 そこを逆転で破った、

 安藤美姫選手の成長が伺えます。


 ミキティの頑張りから見れる集中力。
 スケートのプレッシャーは、テニスの比ではないでしょう。


Sayingrelaxwhole0501


 でもテニスだって、試合中のプレッシャー、
 個人にはかなりの大きさです。
 救われるのが、メンタル.タフネス、テニスでは重要なんですが、
 ポイントごとに、集中する時間がある事。

 ですからメンタル.タフネスのトレーニングで,プレッシャーに強くなれます。

 テニスの弱い強い、の差は、上に行けばいくほど、メンタル.タフネスの差と言えます。

 結局は自分の強さ、信念、
 開き直りなんです。

 いつもの自分以上は出ませんから。

 メンタル.タフネスの応用。


 テニスとフィギュアスケート、種目は違います。
 メンタル.タフネスも違って来ますが、
 根本、大事なのは自分では、どのスポーツでも同じです。

 ことメンタル.タフネスに絞って、テニスとスケートを比べてみましょう。

Mttennisskate


比較した項目は
 スポーツの特性
 戦うのは 相手、弱気な自分
 集中するコツ
 競技の特性
 ミスしたら その都度挽回可能
 精神力
 メンタル重要度
 いつ重要か
 ダブルス ペアがいる いつも一人 この差は大きい

 メンタル.タフネスとプレッシャー  

 メンタル.タフネスをアップする  

 テニスでは

 プレッシャーがかかる前に、

 儀式的な事をする音で

 心が落ち着きます。

 これをルーティーンと言います。

 サービス前のルーティーン
 トッププレーヤーの例   M.シャラポワ、R.ナダル、N.ジョコビッチを例に
  実はN.ジョコビッチ一人で全員の真似をできるんですよ

 N.ジョコビッチの最高に楽しいビデオ  笑っちゃうくらいに楽しい。

 M.シャラポワのルーティーン
 まず後ろを向いて脚をジョギング これが有効。
 そして右手に息を吹きかけて、リラックス。
Relaxmid


 呼吸と手のリラックスの両方

 そしてボールのバウンス。

Shadowmid

 選手はここで精神統一をします。


 皆さんは、同じでなくていいんですよ。
 皆さんの独自のルーティーンでいいんです。

 初中級者の方には、ボールを弾ませるルーティーンは、
 余りお勧めできません。
 却って緊張する方が多いんです。

 そこで月さんのアドバイス

 僕のお勧めは、脚部を動かして、ラケッティング 
 動画で説明しています。


 これで手と足のリラックス、これが最高のお勧めです。

 リラックスすることで、平常心になります。

 オリンピック級の選手なら、プレッシャーが糧となります。
 一般プレーヤーでは弊害だけです。
 どうやったらリラックスできるかを考えましょう。


 今日の御教訓 プレッシャーがかかったら
 リラックスするルーティーンを持つ
 1:大きく深呼吸 息を吐き出す
   リラックス
 2:脚を動かして、肩の力を抜く

 3:利き腕からラケットを離して力を抜く


にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

 テニス徒然草

 テニス365 Q&A 自己流からの脱出 


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年12月 7日 (月)

フィギュアスケート プレッシャーとの闘い 高橋 織田 安藤 キム

フィギュアスケート オリンピック代表 織田 安藤内定

フィギュアスケート 東京グランプリ
 キムヨナが圧倒的強さを
1206yuma_smile


 期待の高橋大輔は ミスを連発し、5位
1206step


ステップは健在だが

 織田信成が安定した演技で2位に入った
Photo


 エキジビションで、コミカルな演技を
 エキジビションは選手の個性が出て楽しい

 キムヨナのエキジビション
Kim_yuna_exhibision


 パンツをはいた演技なのだが、そのプロポーションの良さを存分に見せつけた

 スケートの演技、プレッシャーのかたまり
 特にジャンプはチャレンジをする訳だから、かなりの集中力を要する

 あの長い演技時間、流れを作って
 技を決め、体力と精神力との戦いだ
 自分を信じ、ジャンプの直前に、どこまでできるかを判断する
 ハードはスポーツだ
 テニスのメンタル.タフネスが応用できる
 R.フェデラーのメンタル.タフネス

 男子のエバン.ライサチェック スケートの選手にしては珍しい大柄
Skate_evan_lysacek_cocentration


 集中力そのものの目線 力がある

 だからジャンプも大迫力

Photo_2
 スポーツで心の弱さで悩んでいる方は
 メンタル.タフネスって何だ

 
 メンタル.タフネス向上ノートで 
 メンタル.タフネス向上レッスンカード 

Photo_3


 スケート グランプリファイナル男子


 スケート グランプリファイナル女子

 カナダバンクーバーオリンピック 公式サイト

“60秒メンタルトレーニング”が、遂に一般公開!!

【集中力】高岸弘の残像メンタルトレーニング入門セミナーDVD[残像カードで集中と平常心をコントロールする方法]

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

最後まで読んでいただいて、有り難うございました

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月21日 (土)

スケート高橋大輔選手 怪我からの復帰

怪我からの復帰 高橋大輔選手 の復活

 グランプリ大会 スケートカナダが始まる

Photo

 復帰をかけた高橋には大事な試合
 しかし、変な力みはない

 怪我をして、焦っているはず。  しかし
 そこに、高橋が大きく成長した姿が伺える

 怪我は、マイナス要因。しかしそのために、できた時間がある

  マイナス思考          → プラス思考

 スケートが出来ない → 他の時間が出来る
 滑れない        → イメージを高める
 痛めた膝を使えない → 他の部位は使える
 リハビリは辛い    → 今まで不足していた、柔軟性を高める
 身体が硬い      → ストレッティングの目的が出来た

  結果的に、股関節中心とした インナーマッスルを鍛える

Photo_2


 こんな前向きの思考に切り替えた

 マイナス思考 をプラス思考に メンタル.タフネス向上 

 メンタルノートをつけよう 
 自分は、自分で治す 記録をつけるのが一番


 スケートの高橋大輔選手 昨日のテレビで辛かったリハビリ中の事を
 高橋選手の動画 


 

 災い転じて福となす

 結果的に良くなった。スケートをできなかったのが幸いして、他の部分を伸ばす事が出来た

 股関節の柔軟性
Spin1

 こんな技も

Spin2


柔軟性が増し、スピンが格段に良くなったと

 先日のNHK杯 2009 4位だったが、苦痛の色はなく、笑いながら、自分を振り返っている
   
 得意のステップでのミスも
 身体が動き過ぎたから、失敗したと、前向きのとらえ方を

 
  戦士のホットタイム  
   高橋選手の日常が

  起きた事は仕方がない  こう思う事が大事 だって、過去は戻らない、先に進むだけ
  だから楽しい

 怪我の復帰で失敗する選手が多い中で、非常に参考になる

 本人もリハビリ中、先が見えなくて不安だったと

 高橋大輔写真集   

 モデル高橋大輔  
  素晴らしい写真

 2005年の滑り動画  

フィギュアスケート中国杯
スケート フィギュア、スピード 

 テニスの怪我  
 野球肘 

 スキーの怪我 

 クリスマスカード 

 可愛い猫のポートレートSitl

 山本ケイイチのコンディショニング・トレーニングは
 なぜ、本番前の20分で、あなたのコンディションを絶好調にできるのか?
 スポーツを楽しんでいる方なら、誰もが体験することがあります。

 それは、その日の調子です。
 「今日は、なんだか調子がいいなぁ」という日もあれば、
  「いつもの調子がでないなぁ…。」と思う日もあります。
 実は、あなたがこれまでのスポーツ経験で感じたことのある「調子の良さ」は、
 あることをすれば自在に引き出すことができるのです。
 しかも、本番前の20分で。


山本ケイイチのコンディショニング・トレーニング ~カラダ本来の能力を引き出す体操~

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

adidas ATP ATPファイナル D.ポトロ DVD IPTL Laver Cup Li Na M.キーズ Na Li Nike P.C.ブスタ Q&A RICE Rioオリンピック UNIQLO USオープン UVカット WTA ひじかたスキースクール アザレンカ アゼレンカ アドバイス アプローチ アルマグロ アンダーソン アート&スポーツ イズナー イタリア イチロー イメージ イラスト イワノビッチ インディアンウエールズ インナー インナースキー インナーテニス ウィリアムス ウィンブルドン ウェブログ・ココログ関連 ウエーデルン ウォズニアッキ ウダン エッセー エナン エラーニ オリンピック カチャノフ カード カービング ガスケ ガルビス キッズ キリオス キルジオス ギネス記録 ギャグ ギャンブル クイズ クビトバ クライシュテルス クリテルス クレーコート クールダウン グラトリ グラノラー、ロペス グランドスラム グリップ グルビス ケルバー ゲーム コツ コリッチ コンディショニング コーチング コート ゴファン ゴルフ サッカー サービス サーブ&ボレー システム シャパロフ シャラポワ シューズ シリッチ シングルス ジュニア ジョコビッチ スキンシップ スキンビクス スキー スキースクール スケート スコア ストリングス ストレス解消 ストレッティング ストローク ストーサー スノーボード スポーツ スポーツ&アート スライス スーパーショット ズベレフ セレナ センターセオリー ソック ソフトテニス ソンガ ゾーン タイガーウッズ ダニエル,太郎 ダブルス ダボススノースクール チャン チリッチ ツォンガ ティエム ティプサレビッチ テクニック テニス テニスエルボー テニススクール テニス手帳2016 テニス肘 デビスカップ デフェンス デミトロフ データ トップスピン トッププレーヤー トミック ドリル ドロップショット ナダル ニュース ノート ハレプ バックハンド バドミントン バブリンカ バルトリ パエス パソコン・インターネット パッシング パラレル ヒューイット ヒンギス ビデオ ビーチテニス ビーナス ピッチャー ファッション・アクセサリ フィッシュ フィーリング フェデラー フェドカップ フェレール フォーメーション フットワーク ブシャール ブライアン.ブラザーズ プレゼント プロモーションビデオ ベッカー ベルディハ ベンチッチ ペア ペット ペトロバ ホワイトボード ボレー ポスピシル ポーチ マイアミ マクラクラン勉 マグネットボード マスターズ マッケンロー マドリッド マナー マニフェスト マレィ マレー マンガ ミニテニス ムグルサ ムーンボール メッシ メンタル モンフィルズ ヤンコビッチ ユニクロ ユーモア ライブ ラオニッチ ラケッティング ラケット ラドバンスカ ランキング リシキ リターン リンク ルーティーン ルール レッスン ロジャーズカップ ロディック ロブ ロペス ローマ 上海 上達 上達本 両手打ち 中級 中高年 予測 二宮真琴 人生 伊藤竜馬 伊達 住まい・インテリア 作戦 作戦盤 全仏 全米 全英 全豪 内山・勉ペア 内山靖崇 写真 分析 初心 初心者 初級 前哨戦 動画 勝利 勝因 北京オリンピック 卓球 合宿 名言 土居美咲 基本 大坂なおみ 大島プロ 奈良くるみ 女ダブ 子供 安定指数 尾崎里紗 川柳 心と体 怪我 恋愛 悩み 情報 感覚 戦略 戦術 手帳 携帯 敗因 教訓 文化・芸術 旅行・地域 日本人 日比万葉 日比野菜緒 日記・コラム・つぶやき 日誌 映画・テレビ 景品 月さん 杉山 杉田祐一 東レ 東レパンパシフィック 松井 森田あゆみ 楽天 歴史 水分補給 水泳 流れ 添田豪 無料プレゼント 熱中症 猪苗代 猪苗代スキー場 生中継 用具 用語 睡眠 磐梯スキーアカデミー 科学 経済・政治・国際 統計 美容・コスメ 肩こり 育児 膝痛 自習 花粉症 菅平 西岡 親子 試合 質問 趣味 軟式 速報 遊び 運動 部活 野球 野球肘 金沢区 錦織 陣形 集中力 青山修子 面白 音楽