基本

2017年10月 7日 (土)

ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念

トッププレーヤーの基本から、学ぶ
 楽天オープン、参考になるプレーが多いです。
 D.ゴファンのボールを追う姿勢。
 D.シュワルツマンのガッツ溢れるプレー。
 そしてS.ジョンソンのスライスとフットワークです。
テニスはボールを追う競技
 楽天オープン面白いですね。
 トッププレーヤーのプレーが、テニスの醍醐味を伝えてくれる。
 テレビ観戦で、試合を観ている無精をお許しください。

日本ペアの活躍に期待!
楽天オープン S.ジョンソンのボールを追う姿勢
 この二人試合中に握手をしている。
 なんででしょうか?
Sjshake

 下のハイライト動画をご覧ください。
 S.ジョンソンのスーパーショット+スーパーランニング。
 これにはポイントを決められた、D.シュワルツマン思わずも拍手。
 
 テニスは走る
 ボールを追う競技
 と改めて納得させられた。
 

 テニスのスポーツ的特性
  ネットを挟んだ、対人競技、ラリー。
  運動科学的に

 ここまで来れば、格闘技。
 N.ジョコビッチ対R.ナダル驚異の試合
 

D.シュワルツマンはS.ジョンソンの弱点のバックに
 アプローチショット。前に詰める。
 S.ジョンソンは良いロブを上げる。
 D.シュワルツマンは身長が低い、抜けるか。
 ジャンピングスマッシュでオープンコートのフォア側に。
 これも良いスマッシュ。
 S.ジョンソン予測が良い、スルスルと走って、打点に入り。
 カウンターの強打。
 D.シュワルツマンは落ち着いて、オープンコートにドロップボレー。
 まさか取りに走らないだろうと思う。
 しかし、S.ジョンソン走って来る、諦めない。
 そしてボールがバウンドの寸前に、
 振り切ってダウンザラインにウィナー。
 S.ジョンソンはネットポストと審判台の狭い空間を走り抜ける。
 大拍手。
 今年一番のスーパーショットではないだろうか?

Jhonsonsuperrun


 そのボールを追う姿勢が、
 少しずつ、相手にプレッシャーを与えて行く。

Sayingbartoli1move


 この試合、S.ジョンソンは体調を崩して負けたが、
 最後まで諦めないその姿勢に拍手。
 トッププレーヤーでもこの基本は同じ
Sayingchaceballmurray


 

 R.ナダルのしつこさはここ
 
 
 スーパーショットのタッチ  

 それが第2シードのD.ティエムを破る金星なってなって現れた。
 
 
今回の楽天オープンで光るのが、
 D.ゴファンの粘り。
 テニスの見本ですね。

クオーターファイナルハイライト動画

テニス上達グッズ  
正しいダブルスコーズを使った作戦ボード、見開き2画面

Tennie2magscorefullset


ダブルスフォーメーションBook


コーチ御用達、ボール出しマニュアルの内容
 
★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 ATPのライブスコア

楽天オープン  ATP500。


wowow ライブ 

 ATP

 WTA

 テニス365 

  杉田祐一オフィシャルサイト 

 
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へ


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月21日 (木)

リターン 上達法 日本選手の活躍から フィーリングを活かして

ダブルスで日本選手、活躍
 東レパンパシフィック 有明で。
 奈良くるみペアが第一シードに勝ちました。
 奈良/ 尾崎組は、接戦
 7-6 (10-8), 1-6, [13-11]のフルセットで勝利を手にした。

 青山修子ペアは、JWOで連覇
 

デビスカップ、ダブルス、世界NO1のブラジルペアに敗れましたが、
 収穫ありです。
 デビスカップ 

サービス力が上がっている昨今、
 リターンの重要性と合わせて、ダブルスのお話を。
 ダブルスで、内山靖崇と組んだ、B.マクラクレン。
 日本のダブルスに貴重なダブルスのスペシャリスト。
 経験を積んで、大きく日本チームを支えて欲しいですね。
 ダブルスで錦織圭と組む、この可能性ってありだと思います。

読者の方から質問です。
Q&A ダブルスのリターンで悩んでいます。
 クロスにMoondbreaganko

 確実に
 返したいのですが、
 相手の
 前衛が気になって、
 凄く返す
 コースが
 狭く感じます。
 思い切り良く、
 バシンとリターンしたい。

A;ダブルスのリターン、試合をする様になると悩む点ですよね。
 でも質問としたら、ダブルスを結構こなしている質問です。
 ここから一気に飛躍できますよ。

リターンは結構難しいです。特にダブルス。
 それも相手の前衛がチョロチョロ動く場合、
 かなり気になりますよね。
 ここでイライラしたら負けですよ。

リターン上手になる方法を考えましょう。
 効率の良いリターン練習を考えてみましょう。
 
 皆さんに質問です。リターン練習、どれ位しますか?
 多分、試合前の4,5球ではありませんか?
 取り立ててリターン練習って、余り見ません。
 練習しなければ、リターンは上達できませんよね。
練習時間を考えよう。
 試合に強くなる練習時間配分

リターンを難しくしている理由が三つあります。
 1:リターンはストロークと同じと錯覚
 2:リターンの練習法を知らない
 3:良いサーバーがいない この3つです。

僕はまず皆さんに、レシーブからリターンへ。言葉を使い分けて欲しいと思います。
 レシーブとリターンの違い

 リターン上達のコツ  

リターンを難しくしている理由を一つづつ検証しましょう。
1:リターンはストロークと同じと錯覚
 ほとんどの方が、リターンはストロークの練習で慣れている、
 そう、錯覚しています。
 リターンとストロークの差。
Stre


 テニスに慣れている方は、ストローク感覚でも大丈夫なケースが多いですが、
 相手のサービス、切れが良いと、ストローク感覚では振り遅れます。
ストロークは1,2,3の3拍子で大丈夫ですが、
リターンは、1,2の2拍子。その分テイクバックを小さくする必要があります。

リターンはコンパクトに  
 
2:リターンの練習法を知らない
 これはリターンをストロークと同じと思っている方は、
 分けて練習なんて思いもよりませんよね。
 でも上の表でお分かりの様に、違ったショットなのです。
 特に1,2の2拍子のリズムでコンパクトに打ちたいですね。
 大体ストローク練習自体、ストローカーで打つでしょう。
 シングルスならともかく、ダブルス、
 さらにサービスのリターンですから、

Db


 クロスコートでの練習は必須です。
 シングルスのリターン、ダブルスのリターン。
 サーバーの位置が違ってきますよね。
 当然返す方向も違ってきます。
 良いサーバーに試合用の回転、速さのサービスを打ってもらう必要があります。
 試合を想定したら、ポイントを意識しましょう。

 シングルスならば、リターンのポジションを移動してリターンの準備に張ってください。
 ダブルスでしたら、右サイド、左サイド固定でいいですよ。
 ダブルスのリターン練習で、考えて欲しい事。

それは相手前衛がいる事をイメージしてください。
 基本のクロス打ち。
 サーブ&ボレーを想定した、クロスに沈めるリターン。
 前衛が動くことを想定して、ストレートアタック。
 リターンのロブ。
 リターンダッシュ、ここまでシミュレーションできたら最高ですね。
 リターン上達のレッスン
 リターンのポジション  

3:良いサーバーがいない
 そうなんです、
 これがリターンの練習を難しくしています。
 ストロークだと続くけれど、
 サービスはフォールトが極端に増える人が多いです。
 それでミスが多いから効率が悪くなります。
 サービスのミス、
 これって試合を考えたら致命的ですよね。
 安定したサービス、欲を言えば、
 コースを打ち分けるサービスが求められます。
 これって、要するにサービス、レシーブの練習が
 極端に少ない事を意味します。
 サーバー、ポイント、カウントに合わせた、
 1stサ-ビス、2ndサービスを打ってくれたら
 リターンも良い練習出来ます。

 サービス、レシーブ練習ドリル紹介DVD
 

ダブルスのリターン 

本日の御教訓 リターン名人になろう
躊躇せず
1:タイミングをとる
2:面を合わせる
3:振り抜く
 さあ、リターンに自信を持って、試合に臨みましょう。
 ダブルスも楽になりますよ。
 リターンミスを減らす

Sarre


テニス上達グッズ  
正しいダブルスコーズを使った作戦ボード、見開き2画面
Allstaffscorebird

ダブルスフォーメーションBook

コーチ御用達、ボール出しマニュアルの内容
 

ダブルスコート図、満載のテニス上達ノート  
 お客様からのご要望を取り入れ進化中


★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 JTA デビスカップ

 ITF日本vsブラジル戦

 東レパンパシフィックopen2017 公式サイト

 wowow on line

 ATP

 WTA

 テニス365 

 
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へ


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2017年8月24日 (木)

テニス徒然草 Q&A スライス デミトロフを例に

Q&A 質問箱 スライスってどうなの?
 USオープン、ビッグネーム、N.ジョコビッチ、S.バブリンカ、錦織圭、欠場の中、
 トッププレーヤーの調整が続きます。
 杉田祐一選手、アメリカの若手、T.フリッツに完敗でした。

 世界では若者が伸びています。
 A.ズべレフ

 そんな中、G.デミトロフ、マスターズ初優勝で、注目が集まっています。

 僕はG.デミトロフのスライスの使い方に感心しました。
 G.デミトロフ 杉田戦から

読者の方から質問です。
 テニス徒然草Opaqa

 Q&A 
 スライス、
 覚えましょう!
 質問
 何でもOK!
Q&A テニススクールに通っています。
 コーチがスライスを練習しろと。
 バックは両手打ちですが、攻撃的に行きたいので、
 トップスピンが主体です。
 ロブもあまり使いません。
 何か弱気な感じがして嫌なのですが。

 コーチのアドバイス、どう聞きますか?

Slicemodelimage

 

 テニススクール生徒手帳  

 テニススクール手帳の使い方

A: スライス、バックハンド、どうするか?
 それは、あなたがテニスのどこを目指しているかによります。


テニスはストレス解消で楽しくで、と言うのであれば、
 自分の好きなようにプレーすれば良いでしょう。
 でも、試合を少しでも考えているのであれば、スライスはテニスの幅が広がりますよ。
Gdsliceimp


 テニスの目的。 

 しっかり基本をマスター  

 社交性

 試合志向 

スライスを覚える事のメリットを考えてみてください。
 皆さんがスライスを使ったら、
 シミュレーションしてみてください。
 1:守備範囲が広がり
 2:ショットバリエーションが増えて、
 3:戦術が増えて

スライスの基本的打ち方のイメージ。
 R.フェデラーが見本でしょう。

 ではそれぞれ、どうなるのか考えてみましょう。

スライスマスターカード
Lcsliceswingillust


 テニス上達のマニフェスト  

 ワンポイントアドバイス 
Bs2type


 テニス上達のシステム手帳  

その答えはすぐ後にアップします。


正しいコート図下敷きプレゼント 


スポーツ&アート  
 硬式テニスグッズ  

 2画面マグネット作戦ボード特注版。ロブ表示
Tennie2magscorefullset


 ソフトテニスグッズ  

 セミオーダー、御注に応じて調整。 
★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 ウィントンセーラムopen  

 女子のコネチカットオープン 

 USオープン 公式サイト 

 ATP

 WTA

 テニス365 

 
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へ


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年5月21日 (日)

ティエム トルネード・バックハンド 実は基本に忠実

D.ティエム 強烈バックハンド トルネード 技術解説
 D.ティエムのテニス、気持ち良い。
 スカッと振り抜き。Photo

 爽快
 バックハンド。
 魅力あふれる
 バックハンド、
 エッセー風技術解説。

ナダルを打ち抜いたバックハンド。
 マドリッドオープンではファイナルで敗れた が、
 

 ここローマで、雪辱。試合の対応力も見せている。
 
 R.ナダルは、疲れていて、本調子ではなったと語ったが。

あのナダルのフォアのラケットを弾いた。
 D.ティエム、サービス、ストローク、ネットプレーも上手い。
 完全にトップを伺える選手。

 特にストロークは強烈、
 あの後ろからウィナーを打ち込んでくるのだから。
 R.ナダルを破った、D.ティエムのストローク  
バックハンドに注目したい。
 まず感心するのが、バックハンドのリターン。
 強烈なサービスに対峙する時は、ブロックリターン。
Thiembsreblock_2


 面を合わせて、コース重視。
 でも面がぶれないので、スピードもある。
 S.バブリンカ、R.フェデラー並の安定感がある。
 

 リターンのポジショニング

 圧巻が、風車のような大きなスウィング。
 トルネードバックハンドとなずけた。
 全身を使って、ラケットの軌道を大きくする。

 一見,オープンスタンスで風車の様に振り回す感じがあったが、
 良く見ると、
 比較的オーソドックスなスクエアスタンス、
 コンパクトなテイクバックから、スウィングスピードが超速い。
 その惰性でフォロースルーが大きくなる。
 フォロースルーは回転を使って力を逃がしている。

Thiembstrunade


 ストロークの科学
 ストロークの運動連鎖はしっかり使い、インパクトの面はほぼ垂直。
 

 オープンスタンスを多用する、走らされ、そうさせられている、
 トッププレーヤーの練習を見れば良く分かるが、きちんとスクエアスタンスで、
 体重移動を確認して打っている。
 ナダルのストロークの基本  
 
片手打ちバックハンドの基本 R.フェデラー
  
 フォロースルーの大きさ、S.バブリンカ、R.フェデラーのバックハンドとの大きな違いだ。
 打点に入る、フットワークが見事。
 ステップバックして、
 打点を予測。
 そこからステップインして、きっちり体重移動。
 基本通りだ。
Thiembsfullattack


 しかも肩甲骨が抜群の柔軟性。
 柔軟な肩甲骨。Thiem

 可動範囲を広げ、
 スウィングスピード
 をアップ。
 大きなパワーと、
 怪我しにくい、
 要因となる。
 片手打ち J.エナンを思い出す。

片手打ちバックハンドの名手に共通する点
 

D.ティエムは、振り抜きが大きい。
 S.バブリンカ、R.フェデラーは大きなスウィングでも面は残しているが、
 D.ティエムは右手首を開放するように、振り抜いている。
 スウィングスピードが速いためだろう。
 ここは一般プレーヤーは真似をしない方が良い。
  S.バブリンカ、

 しかし、軸がしっかりして、
体重移動をしっかりしているのが分かる。

 ボールの打点に入ったら、左手を添えてテイクバック。
 打ちたいコースはすでに頭の中にインプット。
 肩を入れて、相手にコースを隠すようにして、一気に振り抜く。
 これでナダルも逆を突かれていた。
 
テニス上達のヒント
 上達のための基本、マニフェストって  

 ストローク、上達法 テニスの科学を知ろう。


 ストローク、インパクトの科学 

 ワンポイントアドバイス、レッスンカード 

テニス・システム手帳 スコア、データ整理、作戦ボード、マグネット対応 とテニス指導の全てが出来る。
もちろん,ソフトテニス用も準備。


作戦ボードはマグネット対応 システム手帳B7


必見!! 錦織圭を育てたコーチの指導法DVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

 
★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 NHK、テニス、マスターズ
 ハイライト動画があるので、見逃したら見よう。
 錦織圭の試合中心、時間はいろいろ。

 イタリア国際 マスターズ 公式サイト
 錦織圭選手、第7シード。2回戦から登場です。手首がどれ位回復しているかですね。

 ATP

 WTA

 テニス365 


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へ


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (3)

2017年4月14日 (金)

テニス上達のコツ リターン編、Part2種類と使用法

リターンで試合を自由にコントロール
そこで今回はリターンのPart2 リターン・アラカルト
 皆さんが使うのはどれでしょうか?
 守備的なリターンから超攻撃的なR.フェデラーのSABRまで一挙に紹介します。
 皆さんも、状況に合わせて、取り出せるようにしましょう。
 戦略のポケットは多い方がいいですよ。

 テニス上達のコツ、試合に勝つならリターンをマスターしましょう。
 健康のためのテニスなら、ラリーで楽しむのも良し、ですが、
 試合できたらもっと楽しいですよ。

Return2


リターンの基本概念を紹介してきました。
 リターンの総合論 
 リターンのタッチ
 リターンの基本

リターンの種類、少し分けてみました。
 球種、打点
 コースの基本的な分け方は紹介しました。
 リターンはストロークにあらず、で説明しましたが、
 サービスは高い所から、速く飛んできて、滑って跳ねます。
 だから厄介なんです。

Realacarte

リターン・アラカルト
 皆さんリターンの選択肢、どれ位ありますか?
 えっつ? サービスに合わせて返すだけ?
 基本はそうですが、シチュエーションを考えれば
 これだけたくさん考えられます。
 いずれもサーバーとリターナーの実力関係から出てきます。
 スライスロブ、守備的ですが、主婦の方のダブルスでは上手で一気に攻める陣形になります。
 スライスだって、必死で返すだけから、チップ&チャージで、ドロップショットのリターンになればお洒落でしょう。
 スライスでテニスに多様性を

参考にして欲しいリターン。
 R.フェデラー Return 超スローモーション動画


たかがリターンですが、されど、です。
 戦術的に守備のリターン攻撃のリターンに分かれます。
 これを意識するだけで、テニスが変わりますよ。
 基本的には、相手の1stサ-ビスに対しては、守備に入り、
セカンドサーブには攻撃的に。
 ただしこれは、サービス、レシーブと力関係に有ります。
 守備なんですが、サービスが良過ぎて、開き直って攻撃、これも有りでしょう。

リターンを易しい順に整理しましょう。
 リターンをまず安定して返す、その考え方からすると、
 少し下がってスライスで返す、リターンになります。
 ストロークのスライスと違って、サービスは高く跳ねてきますから、打点は高くなります。

 スライスのリターン
 大きく左右に振られた場合、面を合わせてスライス、トッププレーヤーでも良くあります。

 スライスで確実に返せるようになったら、少しずつ、トップスピンで
 軽いトップスピンのリターンが出来たら有利ですね。

 ライジングリターン
 ライジングリターンと言えば、伊達選手。
 伊達選手のSayingkrummrisingillust

 ライジング
 コンパクトで
 いいですよ。
 予測して
 スプリット
 踏み込む
 タイミング
 そして
 前に

 自動運転
 面で
 合わせる
 意識
覚えたら楽ですよ。
  クルム伊達選手、長い故障から復帰目指します。応援よろしくお願いします。
 クルム伊達、ブログ 

 錦織選手も調子が良い時はバンバン、ライジングで打ってきますが。
 ストローク戦にしようと言う時は、下がってリターンです。


 一般プレーヤーには余りお勧めできませんが、
 ストロークのタイミングで打つリターンがあります。
Swreblock

次が、ブロックリターンです。
 一般プレーヤーの方で使う人が少ないのが残念な位ですが、

 S.バブリンカが名手 ですね。
 ビッグサーバーの200キロ越サービスに対して、面を合わせて行きます。
 S.バブリンカのブロック速いタイミング、で相手に逆襲するケースも多いです。
 ブロックでは合わせる事に集中します。
 結果的に、ボールには回転がかかります。
 トップスピンがかかると、ベースライン深く返っても、すとんと沈みます。

タイミングが合って来たら、攻めましょう。
 錦織圭の高い打点のリターンです。
 調子の良い時は、速くて、しかも回転がしっかりかかっているので、ベースライン深く飛び、
 急激にすとんと落ちます。
 ビッグサーバーに対しての錦織圭のリターン
 

 リターンダッシュ、使えたら最高、相手は嫌ですよ。
 特にダブルスで有効なリターンダッシュ
 
 恰好の良いリターンが、チップ&チャージ
Retipcharge


 相手のサービスを読み切って、ドロップショットで自分も前に出ます。
 チップ&チャージ、ダブルスの名手に使い名人が多いですね。
 やって見る価値ありますよ。

 皆さんのリターンの幅、ショットから、戦術、そして戦略へ、
 アイデア、イメージ広がりましたか?


 テニス上達のレッスンカード

 リターンのコツ
テニス上達のヒント
リターン重視のドリル練習 ボール出しマニュアルの概要

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
Bmsoftserrebasic

 月さん、コーチ歴30年の集大成 レッスンマニュアル、ボール出し上手になる。
 ソフトテニスの指導者の方からも、注文が増えています。有り難うございます。
 部活の顧問の方が多いですね。

 コーチの発想法を変えましょう。合理的に科学的に、目的を持って!

必見!! 錦織圭を育てたコーチの指導法DVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」


★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 ATP  

 WTA

 テニス365 


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (3) | トラックバック (3)

2017年4月13日 (木)

テニス上達のコツ リターン編 イメージ、リズム、フィーリング

リターン上達法を連載しています。
 今回は、リターンを、少し横から観察します。
 イメージ、リズム、フィーリングから観ます。
 リターンの基本から応用へと進めています。
 リターンの基本

 リターンの上達する考え方

 リターン、球種、打点、コースのおさらい

まぎれもない事実、それは  
 リターンはサービスあっての動き、と言う事です。
 サーバーの動きに合わせて、シンクロさせて行きます。
 とは言え、サービスが打たれたら、そこからはリターナーの本領発揮です。
 ですから、サーバーの観察大事ですよ。
 どんなサーバーでも、動作に情報が現れるものです。
Serverreturner


 球種、コース、サーバーは決めていますから、リターナーは読み切ってください。
 トスアップまでに、リターナーの動きは7割決まっています。
 サービスの流れ、運動連鎖  
 良く、テニス雑誌などに、臨機応変に、って書いてあります。
 それが出来たら苦労しませんよね。
 臨機応変、格好いいですけれど、皆さんがR.フェデラーでもない限り無理です。
 ですから、皆さんはリターンのプランを立ててください。
 攻撃するのか、守るのか、開き直るのか。
 リターンで臨機応変は無理 

 攻撃でも色々ありますね。得意なグリップを準備します。
  リターンダッシュする。フォアに回り込んで強打する
  高い打点で打ち込む。
 錦織圭選手の高い打点  

 守備的にであれば、薄めの面を合わせやすいグリップにしましょう。
 スライスタッチが楽です。
 困った時は、開き直るのも、良い作戦ですよ。
 開き直る=迷わない。そしてミスしても気にしない。
 相手は結構嫌なものです。

Serretsynchro


 テニスの上達には、良い、イメージを持つことが大事です。
 その意味では、見本のプレーヤーのリターンのイメージを、しっかり持ちましょう。
 ですからこのブログでも、ショットにイメージをイラスト化して紹介しています。
 リターンと言えば、A.アガシのコンパクトリターン、見直したいですね。
 運動連鎖、コンパクト 見事に詰まっています。

 ユーチューブで、テニス、リターン、動画で検索してみください。
 
 出来たら自分のビデオもチェックしてください。上達したいのは皆さんですから。

 レシーブではなくてリターン、この考え方、大事です。
 ストロークは、1,2,3のリズム
 それに対してリターンは、1,2です。
 受け身ではなく、積極的にリターンを打つ。これを決めてください。

Rerythm12


 とは言え、リターン側は、サーバーに対して、動きは常に受け身になります。
 サーバーの動きに対して、リターナーは反応する訳ですから。
 サービスの球種を知る  
 リターナーはサーバーのインパクトまでは、観察をして、予測をします。
 発想を膨らませてください。
 スウィングイメージがストロークにならない ように注意して下さい。
 ストロークの打ち方では、速いサービスに対応が遅れます。

 リターンはコンパクトに、特にテイクバックは小さく。
 でもトスが上がったら、自分を信じて、自動運転に入ります。
 そのきっかけはスプリットステップです。
Sayingsplitstepkc


 スプリットステップの重要性
 スプリットステップしてサービスのコースに入ります。
 このリターンの流れは反復練習で、身に付けるしかありません。
 
 ボール出しマニュアル 

リターン上達のレッスン 
 サービスを打ってもらい、スプリットステップから一連の流れを。しつこく練習します。
 サービスはアトランダムにいろいろなコースに打ってもらってください。
 リターンの練習で基本のスウィングをマスターするには、
 フォアのリターン、
 バックのリターンとお決まりでも良いのですが、
 コースが分かっていると、リターンは楽です。
 リターンが上手くなった錯覚を持ちやすいですから、要注意です。
 自信を持つことと、上手くなったと錯覚する事は別ですから。
 
面白いダブルス A.アガシ、R.ナダルvs P.サンプラス、R.フェデラー、組

リターンの特集、如何ですか? ご意見を伺えたらうれしいです。

 テニス上達のレッスンカード

 テニス上達のヒント
リターン重視のドリル練習 ボール出しマニュアルの概要

必見!! 錦織圭を育てたコーチの指導法DVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

 月さん、コーチ歴30年の集大成 レッスンマニュアル、ボール出し上手になる。
Bmpart1title


 コーチの発想法を変えましょう。合理的に科学的に、目的を持って!
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版

★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 ATP  

 WTA

 テニス365 


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2017年4月11日 (火)

テニス上達のコツ リターンの基本 スピン、打点、コースの考察

テニス上達のコツと言う事でリターン上達法を紹介しています。
 世界では不穏な動き。
 サリンとミサイル。皆さんはどう思いますか? 

 アスリート、浅田真央選手が引退 ですね。
 勝手に感謝状を作りました。ご覧頂ければければ幸いです。
 テニス上達の考え方、いろいろありますが、月さん流の考え方を紹介しています。
 シンプルでかつ科学的、分かり易くがモットーです。
  スポーツは動いてナンボ、実行あるのみ  
 テニスの新しい情報を取り入れながら、技術解説エッセーを展開してます。

リターンの全体像
 Part1 リターンの基本的な考え方  レシーブにあらず、リターン
 
  1-1 ストロークにあらず   
  1-2 リターンの基本 今回です
 Psrt2 リターンのパターン
 Part3 リターンの進化
 Part4 リターン、シングルス、ダブルスの大きな違い

リターンの基本 ボールの回転、打点、コースの考察
 トッププレーヤーの動き、凄すぎるんですが、基本が出来ているからできる技なんです。
 さりげなく、スーパーショット、動画で。
 
 トッププレーヤーのスーパーショットに学ぶ。動画で楽しいですよ。
 リターンの全体像。ボレー感覚でコンパクトに、伝えました。
 リターンはストロークではないですよ、と展開しました。

次はリターンPart1-2 ここでリターンの基本を紹介します。
 リターンのいろいろなシチュエーションを整理しておきましょう。

Reoffensive


 リターンの球種、打点、コースをどうチョイスするか。
 一緒に考えましょう。幅広いリターン研究になりました。
リターンの球種とシチュエーション
Reballspin


 基本はスライスでまずは完璧防御から。
 余裕があればトップスピンで叩きに行きましょう。
 ボールの回転感覚 を覚えよう。
 ボールの回転感覚をアップする ラケッティング 動画
 

リターンの打点
Rehittingpoint

 ストロークの好きな方は下がって、ボールを落として打ちやすいですが、
 これはまさにレシーブの考え方。
 リターンの基本は高い打点でボレー感覚、これで行きたいですね。
 攻撃リターンの基本です。


 錦織圭選手のリターン 

 さらに攻撃になれば、R.フェデラーのSABR になります。
Rfredash1

 リターンのコース
Recourse

 コースを狙う時にどうしますか?
 打点、面の角度、ボールの回転感覚が大事になります。
 
 要素的にはストロークの基本と同じですが、タッチはボレー的ですね。

 ダブルスとシングルスでは大きく異なります。
 これはリターンの最終章で解説しますが。
 クロス、Releftside

 深くと浅く
 ダウンザライン
 の活用、
 ロブもありますよ。
 特にダブルスでは。
 コースを考える
 試合が楽しくなります。
 ダブルスのリターンも詳しく解説します。

リターンの球種と使う状況、効果
 まず、一番楽なスライスでタイミングを合わせましょう。
 余裕が出たら、トップスピンで打てるようになると、Good.
 たかがスライス、されどスライス。
 ロブも打てるし、ドロップショットで沈めるのもお洒落ですよ。
 ドロップショットで、リターンダッシュなんてしたら、
チップ&チャージ、格好いいですね。
 覚えようスライスタッチ

 多彩な錦織圭のリターン  

リターンの打点、意識していますか?
 テニスはサービス優位ですが、自分の好きな打点n持って来れたら最高ですね。
 ボールの落ち際を打てば、楽ですが、その分、後ろに下げられてしまいます。
 ストロークよりも、サービスの方が伸びてきますから、かなり下がる事に有ります。
 ダブルスを考えたら、余り差がるのは得策とは言えません。
 この辺はダブルスとシングルスの違いになりますね。

ボールの回転、打点を合わせてリターンのコースを考えます。
 シングルスでは、前衛がいませんから、返すことは楽ですが、
 基本的には、相手のバックに返すことを考えましょう。
 困ったらセンターに深くですね。
 リターンでもセンターセオリー は活きてきます。

 A.マレーのリターン が参考になります。

 錦織圭、ウィンブルドンで、ビッグサーバーのグロスのサービスをナイスリターン

次はトッププレーヤーに見るリターンの進化を紹介します。

 ダブルスのリターンのコースは、前衛がいるので、その分プレッシャーがかかります。
 後で細かく紹介します。

 テニス上達のレッスンカード

 テニス上達のヒント
リターン重視のドリル練習 ボール出しマニュアルの概要

必見!! 錦織圭を育てたコーチの指導法DVD
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

 月さん、コーチ歴30年の集大成 レッスンマニュアル、ボール出し上手になる
 コーチの発想法を変えましょう。合理的に科学的に、目的を持って!
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
Bmrecrossrally

★☆★  旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
 ATP  

 WTA

 テニス365 


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2016年12月25日 (日)

テニス、スキー フィーリングで上達 感じる タッチ

上達の基本は フィーリング テニス、ソフトテニス、スキー
 待ちに待ったスキーシーズンです。
 月さんの、楽しいクリスマス。ジャズとクリスマスカード

 僕は仕事でテニス、スキー、スノーボードをしますが、お陰様で1年十楽しいです。
 自分でプレーするのも好きですが、教えた方が上達する過程を見るのが大好きです。

テニスもスキーも、基本的に楽しいじゃないですか。
 さらに少しのヒントで、上達する過程を感じてくれたら、もっと楽しいです。

読者の方から質問をされます。
 テニスのためを考えたら、どの様なウインターシーズンを過ごせばよいですか?
 ご指導よろしくお願いします。

 スキー、スノーボードを楽しむのですね、僕と同じですね。
 両方とも楽しいスポーツですから。
 ちょうど両方のスポーツが、オン、オフシーズンで、両方できるんですね。
 ただはっきり言って、テニス=スキーと言う訳には行きません。
 スポーツの種類が違いますから。 でもスポーツとしての原点は同じです。
 楽しかったら、自然に上達できます。

 スキーもテニスもフィーリング
Play_music

  
ただスキーの場合は、自然環境が厳しいですから、快適に滑れる、道具が必要です。
 スキー、特に、快適に動けるブーツが重要ですね。
 ブーツが痛いと、滑るどころの騒ぎではありませんから。
 上級者、レース思考で無ければ、きついよりも緩いブーツで十分です。
 それと、寒さ対策ですね。寒かったら、身体が固くなり、自由に動けませんから。
 特に手袋、暖かいものを。  スキーグローブは大事  

寒い、ブーツがきついでは、スキーを楽しむ余裕はありません。
 テニスシューズとインソール  
 この快適な準備がフィーリングスキーには重要です。
Feelingteskiboth


テニス、スキー上達の共通事項。
 1:フィーリングを高めるウォームアップを

 2:楽しめる状況で練習する

 3:目標は少しずつ上に

テニスもスキー、現場に着くとすぐに滑りたくなりますよね。
 リフトに乗って、さあ、急斜面に、気持ちは分かりますが。
 スキの場合、半年ぶりですよね。でも頭の中は、去年の一番良い時の記憶が残っています。
 身体は、準備が出来ていません。
1:フィーリングを高めるウォームアップを
 ですから、少しストレッティングをしながら、スキー感覚を呼び起こしましょう。
 skiに乗るポジション、
 エッジングの感じ。
 そして平地でスケーティング、これが良いウォームアップになります。
Slope

 
 テニスで言えば、ミニテニスですね。
 ミニテニスでボールとラケットのタッチを確認してください。
 

2:楽しめる状況で練習する
 スキーのフィーリングを高めるには、難しすぎる斜面は×です。
 感じる余裕が生まれません。
 滑りながら、良い感じ。
 このエッジングはいいなあ。
 この様なフィードバックをしながら、先ずは緩斜面で練習しましょう。

 テニスで言えば、ムーンボールのラリーですね。
 ボールの回転を確認しながらラリーを楽しみましょう。
 ムーンボール、テニスが強く、しぶとくなります

Saymoonballrally


 

3:目標は少しずつ上に  
 滑る時は、その斜面で滑る目標を作りましょう。
 スキー楽しいので、滑りだす前に、目標を設定しても、滑りだすと、すべて忘れてしまいます。
 もう何十年も滑っていても、そうですから。それだけスキーが楽しいと言う事なのですが。
 ひと滑りで、トライする目標は一つ。多いと全て感じられなくなります。
 僕だったら、
 遠くの目標を見て滑る
  →これで視線が安定して、身体の軸が安定します。

荷重がどこにあるか感じる
 →多分、ほとんどの方が、後ろ目に乗っている自分を感じるのでは?
 すこしブーツのベロを押すような感覚があれば〇ですね。

エッジングを意識する
  外スキーの内エッジの乗れる感覚があればいいですね。

テニスで言えば、トップスピン、スライスの回転感覚を覚えると言う事ですね。
Feelingslicetouch

トップスピンマスター 

スライスマスターカード


各種スポーツ作戦ボード 各種スポーツに対応しています。
 指導者向け 作戦ボード  
 
 皆さんのダブルス上達に、役立ちます。

 テニス作戦ボードの内容  
 テニスコーチが作る、実用本位。
Boardimage
 ロブの表示も可能です。

 ジュニアにはシングルスのコート図が必要です。ジュニア用シングルス作戦ボード


 作戦ボード入りテニスノート 


テニスシステム手帳 2017年
 作戦ボード、マグネット対応も
 正しいコート図、スコア、選手、コーチに使い勝手満点

  テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
 スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。


 テニス システム手帳2017 

錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

★☆★ 最新テニス事情が良く分かるリンク集 ★☆★

ATP  

WTA

テニス365 


1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年11月11日 (金)

テニス Q&A 急に部活の顧問に 経験が無く困りました

慣れない部活の顧問 どう教えたら良いのですか?
 テニススクールの校長をしながら、レッスンを30年以上やっていました。
 スキーも指導しています。
 30年かかって得たことは、「教えなくて良いのです。」
 「人は自然に上達する能力を持っている」  です。
 学生に溶け込んでください。

 ブログを長くやっています。
 お客様から質問を良く頂きます。凄く参考になる例なのでご紹介します。
 テニス フィーリング Q&A
Q&A  中学校の部活顧問です。テニス部なのですが、先生の中で成り手がいなくて、
 顧問になってしまいました。生徒の方がはるかに上手です。
 これから顧問としてやっていけるか心配です。

Tennislessonbasic

A:部活の指導、しかも生徒の方が上手い。大丈夫です。
 あくまでも顧問で、テニスの強化コーチではありませんから。
 指導、管理に徹しましょう。 と言っても、優しく見守ってください。
 ただ、後輩の練習に付き合ってくれる先輩を速く探した方が良いですね。
 その先輩に、ぶっちゃけ、分からない点、悩みを相談しましょう。
 先生だって、同じ人間ですから。

 テニス指導のマニフェスト 
 打つ量を増やす。
Manifesto4pesonality


 説明よりも、テニスをする。
 テニスは明るく楽しく元気良く。
 家でも出来る、テニス上達の必殺技、ラケッティング
 たかがSayingracketing

 ラケッティング
 されど
 ラケッティング
 
 テニス上達で
 重要な、
 タッチ、
 フィーリングを
 身体で覚えます。

 解説が多いコーチが多いものです。
 出来るだけ解説はしない。

 情熱があれば大丈夫です。部員の信頼を少しずつ、もらえるよう心がけましょう。
 まず子供に溶け込むことです。それに部活の練習を優しく毎日少しずつで結構ですから、
 見てあげてください。
 部活の先生、忙しさにかこつけて、練習を見ない先生が多いものです。
 先生も忙しいでしょうけれど、毎日欠かさず、見てあげる事です。


 部活指導マニュアル 

部活のミィーティングで、部員に
 「顧問の成り手がいないから、先生がなります。一緒に頑張ります。」と素直に話してください。
 学生達も納得します。
 学生たちは、ある程度打てるようですから 、今までの部活の運営をそのまま引き継いでください。
 学校の部活の先輩に相談して、部活のまとめる方法を相談しましょう。
 最初は顧問ですが、マネージャー的で良いのではありませんか?

部活、試合だの、市、県なのどの団体登録で、先生もすることは一杯あります。
 結構事前準備が必要です。
 それから先生も、是非テニスの楽しさを知ってもらうために、学生たちと一緒に練習してください。
 上手な学生に習うのも一つの方法です。
 練習する方法を、先生が背中で学生に見せるのです。
 背中で見せる、子供、ジュニアを育てる基本ですね。
Sayinghappybeginner

 

ただ先生は、学生の運動としての上達を、見守る必要がありますから、
 スポーツ心理学、指導法などは少しずつ勉強してください。
 欲を言えば、運動生理学も必要ですね。
 運動の上達って? 
 学生体重移動に練習を任せると、強い子主体の練習になり易いので、そこは注意します。
 学生は若いですから、振り回しなど、ハードトレーニングが結構好きです。
 身体をいじめるハードトレーニングは1日置きで、
 テニスの技術を高める、練習は少しずつ、毎日ですね。

 子供は、勝手に育ちます。テニスって楽しいですから。

Lc

本日の御教訓 慣れない部活の顧問に
 熱心さでぶつかろう
 1;自身も学ぶ場と考えて
 2:良い先輩を探す
 3:学生と相談しながら手作り感覚で

 錦織圭選手、ATPファイナル。応援よろしくお願いします。
 NHBS1で放送。良かった。

 錦織圭を強くした男。
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」

 テニスの部活活性化をフォロー します。   
 テニス作戦ボード セミオーダー
Jrsoftwbset


レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 テニス、システム手帳B7
  即レッスンに使えます。
  メールによるサポートもいたします。

 テニス部活応援キット
★☆★ 最新テニス事情が良く分かるリンク集 ★☆★
NHK on lineATPファイナル
 今日から、錦織圭の特集番組があります。

ATPツアーファイナル 公式サイト 

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (5) | トラックバック (5)

2016年10月18日 (火)

キリオス 追加の罰金と、出場停止 テニス、マナー再考

キリオス さらに罰金と出場停止。 これを機会にテニスのマナー、一緒に考えてみませんか?
 クライマックスシリーズ、
 ガチンコ勝負で面白かった。
 野球の面白さを感じました。

テニス、プレーヤーだって人間、体調の良くない時、気分が悪い時もあるでしょう。
 でも、Photo

 試合に出る以上、
 そこをコントロールするのが、
 プロ。
 相手の
 選手を尊敬し、
 観客を大事にし、
 判定には従う、それがスポーツとしての最低のマナー。
 ましてやテレビで放映されている場合は、他の多くのファンが見る。
 社会への影響力もある。
 テニスの試合、勝っても負けても、お互いに気持ちの良い試合にしたい。
 見ている人も気持ち良くなる試合。

 ジュニアを育てるコーチの方、なかなか伝えにくいのですが、ジュニアの教育、よろしくお願いします。

 テニス協会は、若い選手を教育する必要がある。
 今の現状では、試合に強ければ、選手登録すれば、良い状態だから。

1回目の罰金が16500ドル
 追加の罰金が25000ドル。さらに1月中旬まで出場停止。
 罰金はともかく、
 上海オープンで、M.ズべレフに対して、無気力プレーヤーをしたり、
 主審、観客に暴言を吐いた。
 自分の試合だから、「何をやっても勝ってだろう」
 「嫌だったら見に来なければよい」
Krygiosbadmanners


それは違う。試合は、お金を払って身に来る観客、テレビの聴衆のもの。
 その大会を運営する、スタッフ、審判、
 そして線審、ボールパーソンを務める、多くのボランティアがいて、
 忘れてはならないのが、大会スポンサー巨額のお金を出してサポートとしている。
 自身の契約のラケットを叩きつけるなんてもってのほか。

キリオスの問題行動
 S.クエリとの試合後、「退屈だった」と。これは本人の感想だから仕方がないけれど、
 相手へのリスペクトが無いですよね。

 ロジャーズカップで、他の選手の恋人の暴露話を。
 一カ月の出場停止

 マイアミで、テニスは終わったスポーツだと。

 主審に対して、ラファが同じことをしても、何も言わないだろうと。
 トッププレーヤーとの差別、人種差別的な要素をも言っている。
 でもキリオスがそれを言うには、自分自身をまず正さないといけない。

 確かにR.ナダルはサービスに入るまでのルーティーンが多過ぎて、時間がかかる。
 コーションを何度も取られている。
 テニスとルーティーン  

 N.ジョコビッチもサービスの前にボールを突くが、これがやたらと長かった時期がある。

 セレナ、線審に対する暴言で、8万2500ドル、史上最高の罰金。2009USオープン。
 M.シャラポワも暴言が多い

 M.シャラポワ ドーピング問題は、スケープゴートとの話もあるけれど。


 出場停止期間が短縮された
 来年の4月からは試合に出れる。

 ハネスクが罰金を科せられた試合があるが、ウィンブルドンで観客が酔っていて、どちらが悪いか、いまだに事実は分からない。


 リオのオリンピック。テニスの観客は、サッカー気分で応援、応援は良いけれど、
 プレーヤーが始まる前には静かにならなくて はいけないけれど、収まらない。
 アルゼンチンのサポーターに対して、銀メダルJ.D.ポトロがなだめるシーンが印象的だった。

 サッカーでも、過激なサポーターから、ブーイングが多いですよね。
 本田は、ミランのサポーターに対して、苦言を呈していますが。

持ち運べるレッスンカード
 勝利の法則シングルス

 勝利の法則ダブルス

メンタル.タフネス向上

 J.マッケンローは悪童で有名でしたが、あのパフォーマンスが戦略なんですね。
 一般プレーヤーがやったら、自分が崩れてしまいます。 真似はしないように。
Mackenroe


テニスのマナー 気持ち良くプレーしたい
 テニスはマナーのスポーツ。  

 ジュニアから教えたい。テニスの気持ち良さを。

 テニスLcmtheartbreak

 心.技.体
 その基本に
 感情が、
 感情の高ぶりが
 パフォーマンスを下げる。

 テニス、心、感情の乱れがパフォーマンスを下げる。
 だから知っておきたいメンタル.タフネス
 土居美咲は克服しつつある。
 西岡は、自分でマナーの悪さに気付くべき。

セルフジャッジって良いシステムですよね。自分を確かめる。
Sayingselfjudge

 自分が常に線審なんです。人生も同じ。

メンタル.タフネスの鍛え方にも触れている ボール出しマニュアル
 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
Bmpdfindex


ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版
 
★☆★ 最新テニス事情が良く分かるリンク集 ★☆★
 錦織圭の次の試合は、バーゼルのスイスインドアです。

ATPツアーファイナル 公式サイト 

wowow on line

ATP  

WTA

テニス365 

1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ.技術へにほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス.オンライン]
[ソフトテニス.オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

adidas ATP ATPファイナル D.ポトロ DVD IPTL Laver Cup Li Na M.キーズ Na Li Nike P.C.ブスタ Q&A RICE Rioオリンピック UNIQLO USオープン UVカット WTA ひじかたスキースクール アザレンカ アゼレンカ アドバイス アプローチ アルマグロ アンダーソン アート&スポーツ イズナー イタリア イチロー イメージ イラスト イワノビッチ インディアンウエールズ インナー インナースキー インナーテニス ウィリアムス ウィンブルドン ウェブログ・ココログ関連 ウエーデルン ウォズニアッキ ウダン エッセー エナン エラーニ オリンピック カチャノフ カード カービング ガスケ ガルビス キッズ キリオス キルジオス ギネス記録 ギャグ ギャンブル クイズ クビトバ クライシュテルス クリテルス クレーコート クールダウン グラトリ グラノラー、ロペス グランドスラム グリップ グルビス ケルバー ゲーム コツ コリッチ コンディショニング コーチング コート ゴファン ゴルフ サッカー サービス サーブ&ボレー システム シャパロフ シャラポワ シューズ シリッチ シングルス ジュニア ジョコビッチ スキンシップ スキンビクス スキー スキースクール スケート スコア ストリングス ストレス解消 ストレッティング ストローク ストーサー スノーボード スポーツ スポーツ&アート スライス スーパーショット ズベレフ セレナ センターセオリー ソック ソフトテニス ソンガ ゾーン タイガーウッズ ダニエル,太郎 ダブルス ダボススノースクール チャン チリッチ ツォンガ ティエム ティプサレビッチ テクニック テニス テニスエルボー テニススクール テニス手帳2016 テニス肘 デビスカップ デフェンス デミトロフ データ トップスピン トッププレーヤー トミック ドリル ドロップショット ナダル ニュース ノート ハレプ バックハンド バドミントン バブリンカ バルトリ パエス パソコン・インターネット パッシング パラレル ヒューイット ヒンギス ビデオ ビーチテニス ビーナス ピッチャー ファッション・アクセサリ フィッシュ フィーリング フェデラー フェドカップ フェレール フォーメーション フットワーク ブシャール ブライアン.ブラザーズ プレゼント プロモーションビデオ ベッカー ベルディハ ベンチッチ ペア ペット ペトロバ ホワイトボード ボレー ポスピシル ポーチ マイアミ マクラクラン勉 マグネットボード マスターズ マッケンロー マドリッド マナー マニフェスト マレィ マレー マンガ ミニテニス ムグルサ ムーンボール メッシ メンタル モンフィルズ ヤンコビッチ ユニクロ ユーモア ライブ ラオニッチ ラケッティング ラケット ラドバンスカ ランキング リシキ リターン リンク ルーティーン ルール レッスン ロジャーズカップ ロディック ロブ ロペス ローマ 上海 上達 上達本 両手打ち 中級 中高年 予測 二宮真琴 人生 伊藤竜馬 伊達 住まい・インテリア 作戦 作戦盤 全仏 全米 全英 全豪 内山・勉ペア 内山靖崇 写真 分析 初心 初心者 初級 前哨戦 動画 勝利 勝因 北京オリンピック 卓球 合宿 名言 土居美咲 基本 大坂なおみ 大島プロ 奈良くるみ 女ダブ 子供 安定指数 尾崎里紗 川柳 心と体 怪我 恋愛 悩み 情報 感覚 戦略 戦術 手帳 携帯 敗因 教訓 文化・芸術 旅行・地域 日本人 日比万葉 日比野菜緒 日記・コラム・つぶやき 日誌 映画・テレビ 景品 月さん 杉山 杉田祐一 東レ 東レパンパシフィック 松井 森田あゆみ 楽天 歴史 水分補給 水泳 流れ 添田豪 無料プレゼント 熱中症 猪苗代 猪苗代スキー場 生中継 用具 用語 睡眠 磐梯スキーアカデミー 科学 経済・政治・国際 統計 美容・コスメ 肩こり 育児 膝痛 自習 花粉症 菅平 西岡 親子 試合 質問 趣味 軟式 速報 遊び 運動 部活 野球 野球肘 金沢区 錦織 陣形 集中力 青山修子 面白 音楽