フェデラーの技vsズべレフのパワー ロジャーズカップ決勝の行方
ロジャーズカップ、決勝
注目の対決 新旧実力者。
プレースタイルの違いが面白い。
ベテラン、Big4のR.フェデラー 若手の成長株 A.ズべレフ
二人とも、難敵をしのいで、勝ち上がっている。
過去は、R.フェデラーの2勝1敗だが、この試合それは関係ないだろう。
ハードコートは初めての対戦。
2017 ゲーリーウエーバー芝 R.フェデラー 6-1,6-3 A.ズべレフ
試合内容
R.フェデラーがムーンボールを多用した。
2016 ゲーリーウエーバー芝 A.ズべレフ 7-6(4),5-7,6-3 R.フェデラー
試合内容
2016 ローマ クレー R.フェデラー 6-3,7-5 A.ズべレフ
R.フェデラーこの大会序盤は、ややアンフォーストエラーが多かったが、
少しずつ、修正してきている。
攻撃型の選手。
D.フェレール戦でてこずったが、
その後は快調だ。
R.フェデラーのサーブ&ボレーが決め手となるだろう。
A.ズべレフ。調子が良い。
技も切れている。
デフェンス力抜群。
ストローク力がある。
若手の筆頭
ここに攻撃力を加えてきている。
R.ナダルを破った、D.シャパロフに快勝。
二人とも、サービスエースはしっかり取れる。
相手の2ndサービスに対しての攻撃力もある。
A.ズべレフの勝負強さが浮かび上がる。
サービスでは若干R.フェデラーが上だが、
サービスゲーム獲得率で、A.ズべレフが上。
勝負強さを示している。
甲子園応援、マネージャー向け。
作戦ボード in ノート
テニス上達アイテム
作戦ボードの詳しい内容は
テニスノートに日誌をつけ、自分を知る
スコアを書いて、自分のテニスを知ろう。
作戦ボード入りテニスノート
★☆★ 旬のテニスが分かるリンク集 ★☆★
マスターズ NHK で放映
ロジャーズカップ、
錦織圭出場のW&Sオープン、
ロジャーズカップです。
W&Sオープン
錦織圭登場
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (2)
最近のコメント