スポーツ上達法 やる気を育てる スポーツエッセイ
テニスと部活、スポーツ上達法。
スポーツの指導は始めが難しい。
中高大の各種部活体験、
それとスキーコーチ、テニスコーチ、
専門学校での講師体験がベースです。
当時は、
無駄な時間とか、
思う事もありましたが、
無駄な時間はありませんでした。
指導経験から生まれたのが、テニス手帳なんです。
感謝ですね。
体験が一番の財産ですね
いろいろなスポーツをしましたが、種目で上達の仕方が、全く違いますね。
どのスポーツでも重要なのは、最初、導入の部分でしょう。
ここが上手くいけばその先の指導は楽です。
ハイキング、当日が無風快晴なら、もう行った人ははまります。
テニスラリーが2回でもつながったら、ウィンブルドンにでも行ける気分になります。
スポーツってそんなもんです。
導入が楽なスポーツは
卓球、バドミントン、
初心者、スポーツ経験がない人でも、そこそこできるから楽しのですね。
やや楽なのがソフトテニス、バレーボール
そこそこ難しいのが、テニス、バスケットボール
かなり難しいのがサッカー、サーフィン
よく知りませんがセパタクロー
導入が最初難しいのですが、2時間で何とかできるようになると、
一気に上達するスポーツ、
それがスキー、スノーボード
です。
スキー、ジュニア教室楽しいよ。
ひじかたスキースクール
月さんもコーチで行って、スキーから夜のミーティングまでサポートします。
導入が難しいスポーツほど、初心者に指導に慣れた優秀なコーチが必要です。
サーフィン、
ウィンドサーフィン、自分はいろいろなスポーツをやりましたが、
この二つは難しかった。
マンツーマン、そばでの指導が難しいから。
今ではシミュレーターがあるか楽だとは思いますが。
難しくて挫折しやすい部分を、上手に忍耐強く教える、コーチ自身の経験と、忍耐が必要だからです。
指導が難しい、初心者、
キッズ、ジュニアの事詳しく紹介しています。
本日の御教訓 スポーツ指導法 導入部
スポーツによって導入が違う
1:基本は楽しく興味を持たせる
2:最初の指導が大事 忍耐強く
3:自主性を育てる、やる気が大事
セミオーダーノート2012
どんな種目の手帳、ノートでも作りますよ。
お気軽のご相談を
「投げる」、「腕を振る」、「腕を伸ばす」、
「肩を回す」などの動きを、劇的にアップさせる、90秒簡単トレーニングとは?
1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (10)
最近のコメント