コート図 間違い探し 解答 ジュニアの試合はシングルスコートが多い
テニスコート図 間違い探し 正解
ジュニアの試合が多い、シングルスコート、知っ得情報
インディアンウエールズの大会が始まっています。
錦織圭、マスターズ。
女子日本選手情報。
テレビで放映されるのはシングルスが多いですが、
使っているのはダブルスコートに、シングルス用の準備をしています。
リオ、オリンピックのテニスのサイトにコート図が立体で紹介されていました。
まあテニスの全体像が見えればよいから、細かい事は言いたくないのですが、
間違いがあるので、クイズにしました。
これがクイズです。その図です。
沢山の応募有り難うございます。
正解者の方には、正しいコート図下敷きを送らさせて頂きました。
さて違いです。
この部分ですね。
1:シングルスポールをダブルスポールの内側、に立てています。
2:そしてテニスコートのセンターベルト、その部分はボール2個分低くなっています。
要するに、オリンピックで紹介されているテニスコートは、ネットの貼り方が、ソフトテニスそのままと言うことになります。
それから、3:サーバーの位置。もっとセンター寄りですね。
4:レシーバーは、ベースライン上位でしょう。
どうですか? シングルスコートで、結構狭いでしょう。アレーが広いんですよね。
これで角度を錯覚します。
ジュニアの親から注文を頂きます。
ジュニアの試合はシングルスが多いのだけれど、シングルスコート図の作戦ボードがない。
ありますよ。
作戦ボード、シングルス用、調整できます。
シングルスコートと、ダブルスコートでは、ボールを打つ角度が違ってきます。
シングルス 勝利の法則1
でも、シングルス専用のコートで試合することはまずないでしょう。
ダブルスコートにシングルスポールを立てて試合をします。
ダブルスコートの上ですから、どうしても横が広く見えます。
シングルス 勝利の法則3
テニス 作戦ボードの概要
見て分かるレッスンをしよう。
作戦ボードの詳しい内容は
テニススクール、テニスコーチ必携。
ビジュアルなレッスンを。
自分のテニスを知ろう。
スコアをつけるためのテニスノート
「ゲイブ・ハラミロの「Making Champions 4&5」(サービス&リターン)」
ビーレジェンドクレアチン
クレアチンはトップアスリートの中では最も注目されるサプリメントの一つです。
★☆★ 旬のが良く分かるサイト集 ★☆★
パリバスマスターズ Indianwellsオフィシャルサイト
NHK 放送予定
錦織圭の試合を中心に
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (4)
最近のコメント