カテゴリー

amazon

« 野鳥 かわせみ 三浦の桜 | トップページ | 今日は何の日 3月11日 新聞を賑わすニュース »

2008年3月10日 (月)

横浜 古い建物 三塔の日 スケッチ

三浦の桜 三塔の日 横浜スケッチ
ハレイワスーパーマーケット

三浦桜 かわせみ
花の絵ラン

絵のブログ

花の絵

先回紹介した、三浦海岸の河津桜、今が見ごろだそうです
Conv0001


Conv0010

かわせみも見れますよ
これは注目です
デジカメでは難しい。
ビデオで望遠にして、そこをカメラ機能で撮影しましょう

今日は、横浜 13,12,11の日です。

第1ヒント、横浜の三塔の日だそうです
三塔、分かりますか?

第2ヒント
キング、クィーン、ジャックのそれぞれの愛称がある
横浜の古い建造物の塔なんです。
クイーンズスクエア?
ジャックモール?
キングレコード? これは古い話ですね
県庁のキングの塔です。
イスラムの寺院のようなドームの 塔が見えます。これが横浜税関、クイーンの塔です。
高い時計台の塔が見えますが、これがジャックの塔、横浜開港記念会館です。

画家の田熊 順さんがずっと横浜の旧い建物をスケッチしています
横浜百五十景になります

そのスケッチで紹介しますね。
まずキングは神奈川県庁です
Photo

クィーンは横浜税関
Mid


そして、ジャック。
僕はこれが一番好きですが、横浜開港記念会館の塔です
Photo_2


アート & デザイン スタジオ
【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

« 野鳥 かわせみ 三浦の桜 | トップページ | 今日は何の日 3月11日 新聞を賑わすニュース »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

絵画」カテゴリの記事

コメント

横浜にそう言えば、塔が見えますね。
赤レンガからも見えますね。
全部の塔が見える場所ってあるんですか?

おはようございます(^○^)♪
今朝は、少し暖かいですね
コメント有り難うございます。
管理人の月さんです。
全部が見える場所ねえ。絵描きの田熊氏に聞いてみます

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜 古い建物 三塔の日 スケッチ:

« 野鳥 かわせみ 三浦の桜 | トップページ | 今日は何の日 3月11日 新聞を賑わすニュース »

無料ブログはココログ