カテゴリー

amazon

« テニス選手は美人が多い イワノビッチ | トップページ | 我が家の食卓 魚料理 焼酎 »

2008年6月12日 (木)

今日の朝刊から 阪神連勝

【今日は何の日】6月12日
川柳 テニス 阪神 経済 内閣 天下り



出来立て川柳  テニススキー川柳
 天下り、庶民は聞いて腹下り

 テニス サッカー 寝る間なし
  全仏 ユーロ選手権 全英へ

 第3の ビールが示す 財布中
Photo_2

今朝の朝刊 タイトル取って出し
「書き込み、誰も見てくれない」 加藤容疑者、孤立供述:秋葉原無差別殺傷
  孤立、個人の勝手

国交省天下り2社、公用車運転業務の9割受注
 
スー・チーさん軟禁期限は来年11月末 軍政筋明かす
 現地では、スーチーさんも、金持ちの一人、それほどの求心力はないとのこと

 専業主婦の夫も育休取れます 厚労省が法改正へ

トヨタ、夢の「佐吉電池」へ 次世代蓄電池の研究着手
Photo

第一三共、4千億円で買収へ インド後発医薬品最大手を
第3のビール、発泡酒抜く 5月の出荷量 それだけ景気が悪い
4月の国際収支、経常黒字は2カ月連続減 原油高響く
0430

スポーツ
  阪神が交流戦単独首位 球団最速ペースで40勝到達猛虎6連勝、
Photo_5
 
錦織、ウィンブルドン前哨戦アルトワで好発進 3回戦へ 次は夢のナダルと対戦

 A.ロディックもウィンブルドンに向けて調整中
A


 

 東京有明国際女子オープンI(賞金総額1万ドル、ハード)は、
 第4シードのクルム伊達公子(日本)/高岸知代(日本)組が2回戦に進出した。
 クルム伊達は、シングルスも2回戦に勝ち上がっており、次戦で高山千尋(日本)と対戦する。

バスケ女子、日本敗れA組2位に 北京五輪最終予選:北京五輪への道

 ポルトガル、チェコ破り連勝 サッカー欧州選手権
レーカーズ初勝利 NBAファイナル第3戦

【今日は何の日】6月12日
恋人の日(全国額縁組合連合会1988)、日記の日、
パンの日(毎月)、豆腐の日(毎月)


面白漢字
 薄化粧  毛
Photo_4

 厚化粧 熱

歴史上の出来事
▲蘇我入鹿暗殺。大化の改新の発端(645)
▲杉本京太ら、邦文タイプライターの特許を取得(1915)
▲マロリー、無酸素登頂記録を樹立 (1922)
▲阿賀野川流域で第二水俣病発見(1965)
▲日本初の原子力船「むつ」進水式(1969)
▲樋口久子、全米女子プロゴルフ選手権で日本人初の優勝(1977)
▲宮城県沖地震(1978)
▲大平正芳首相が心筋梗塞で急死する。70歳(1980)
▲ロシア共和国、主権宣言(1990)

今日の誕生日の有名人
C・キングズリー(作家1819)
 ヨハンナ・スピリ(「ハイジ」1827)
古今亭今輔(落語家1898)
 ジョージ・ブッシュ(元アメリカ大統領1924)  諸悪の根源だ
アンネ・フランク(「アンネの日記」の著者1929)
 船村徹(作曲家1932)
江副浩正(1936) リクルートの創設者。発想は抜群。
 沖雅也(1952)
 松井秀喜(プロ野球選手1974)
Photo_3

誕生花:もくせい草 (Reseda Odorata)     花言葉:魅力


父の日を お忘れなく

疲れたらマッサージクリーム アリビエートですよ。良く効きます
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

« テニス選手は美人が多い イワノビッチ | トップページ | 我が家の食卓 魚料理 焼酎 »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

川柳」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

雑学」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の朝刊から 阪神連勝:

« テニス選手は美人が多い イワノビッチ | トップページ | 我が家の食卓 魚料理 焼酎 »

無料ブログはココログ