柔道 谷本の1本勝ちを分析
スポーツの流れをつかもう
谷本の豪快な一本勝ち内股を分析する 北京オリンピック
テニス 杉山 愛、錦織圭敗れる
森田あゆみフルセットにもつれるが雨で順延
森田が5-7, 7-6 (9-7), 6-4で勝利し、シングルスでは日本勢で唯一人、2回戦へ進出した。
JOC公式サイト日本選手を中心に
北京オリンピック公式サイト
動画解析ソフトMVP2000で、流れを取り出し、技の流れを取り出してみた
MVP2000はビデオ撮影さえきちんとしておけば、後はいろいろなシーンを取り出してチェックできる
日本ナレッジのすごれもの動画解析ソフトだ
ビデオ再生はもちろん
3段階のスロー
12コマの連続写真
2画面での比較
角度、長さの測定
ゴルフのフォーム解析
ゴルフに至っては、プロの見本の動きが入っているので、あらゆる角度から、自分と比較ができる
スポーツは動きだ。動きを確認しよう。
スポーツの上達には、自分の動きを知ることが大事。
デコスが圧力をかけながら前に出て大内刈り
とどめをさす谷本、自分で決めたと錯覚せずに、最後まで技を仕上げること
コーチにいくらアドバイスされても、自分で分かっていないければ、直しようがない。
だから僕は、テニスでもスキーのレッスンでも、ビデオを活用する
アドバイスは最小限に。見て自分で納得してもらう。それが一番。
女子柔道で、待望の金。
日本柔道を示す
ポイント稼ぎ、結果オーライ(それも強さだが)の柔道に
見事な1本勝ちを求めた谷本
谷本は落ち着いた表情で入場。
試合開始。
谷本を得意としているデコスが大外刈りをかけてきたところを外して、見事に切り返しの内股。
一本勝ちにこだわる谷本らしい勝ち方。
相手も、場外だと思って油断。
完全に体が伸びきってしまい、耐える事ができなかった。
それ以上に谷本の技が切れた
決勝はもつれるのが普通だが、本当に見事な一本勝ち
これ以上きれいな技はないぐらいだった。
1分25秒、谷本が鮮やかな内股で一本!
見事に金メダルを獲得、五輪2連覇を達成した。
【女子63キロ級 決勝】○谷本歩実-デコス(フランス)● (一本勝ち)
【準決勝】 ○谷本歩実-GONZALEZ Driulis(キューバ)● (一本勝ち)
【準々決勝】○谷本歩実-KONG Jayoung(韓国)● (一本勝ち)
【2回戦】○谷本歩実-BARRETO Ysis(ベネズエラ)● (一本勝ち)
アリビエートマッサージクリーム http://art-sports.shop-pro.jp/?pid=7412893
明日は、脅威のスウィーマー、マイケル,フェルプスを分析する
スピード水着
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
乞う! ご期待!!
« 北島 水着が合う訳 世界新 | トップページ | オリンピック 北島、金の水泳の科学 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 野球作戦ボード 守備位置打順表名札マグネット(2017.08.25)
- 今日は何の日 6月11日 イイこと探し。ナダル、青木(2017.06.12)
- 今日は何の日 6月1日 さみだれ、イイこと探し(2017.06.01)
- 今日は何の日 いい日にしよう カール、テニス、ルマン(2017.05.26)
- 今日は何の日 世界のニュース サリンvs報復ミサイル 断ち切りたい負の連鎖(2017.04.10)
「ニュース」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日は何の日 6月11日 イイこと探し。ナダル、青木(2017.06.12)
- 今日は何の日 6月1日 さみだれ、イイこと探し(2017.06.01)
「科学」カテゴリの記事
- 熱中症 正しい水分補給 便利リンク集(2013.07.12)
- 金環食 曇天だから撮影成功 ビデオ(2012.05.21)
- 無料の天体ショー 流星群がピーク(2010.08.13)
- 高山祭 からくり人形 日本のロボット(2010.04.14)
- バンクーバー オリンピック 聖火到着(2010.02.13)
「オリンピック」カテゴリの記事
- Rio Olympic サッカー 予選始まる いろいろ情報集(2016.08.05)
- 今日のイイね オリンピックエンブレム GT-Rギネス記録 ムヒカ氏 新聞、ニュース(2016.04.09)
- バレーボール アメリカに逆転負け 敗因を探る(2015.09.06)
- 葛西 大飛行で銀 ソチ オリンピック(2014.02.16)
- 羽生 見事な金メダル ソチオリンピック フィギュアスケート(2014.02.15)
「柔道」カテゴリの記事
- 今日は何の日 山の日 オリンピック 新聞、ニュース(2016.08.11)
- オリンピック 日本人 内村 金(2012.08.02)
- オリンピック 柔道 上野粘って銅 なでしこ、高度な作戦で2位通過(2012.08.01)
- 待望の金メダル 柔道 松本薫 戦う姿勢。眼光鋭く(2012.07.31)
- サッカー 若きサムライ 決勝Tへ。海老沼銅メダル(2012.07.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
爽やかな一本勝ち
日本に追い風を
投稿: 柔道一代 | 2008年8月12日 (火) 21時39分