カテゴリー

amazon

« 今朝のニュース採って出し 経済 スポーツ 麻生 | トップページ | 人を元気にする良い言葉 努力、、、産んである »

2008年12月16日 (火)

スポーツニュース 柔道 嘉納杯

柔道の嘉納杯を見た 日本柔道 技 切れ

 僕はスポーツが大好き。見るのもやるのも。
 そんなんで、今はテニスとスキーを教えている。

 ひじかたスキースクール
 テニス スキー フィーリングで動画レッスン始めました ご覧ください
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

スポーツをする全ての人を応援します!【Spo1】

 効率のよい指導を考えると,いろいろなスポーツを見ることが勉強になる

 今回の柔道の嘉納杯 スポーツの原点を見た気がする

 感激した。技の切れ マナーの良さ。ポイント稼ぎの柔道ではない醍醐味を
Photo_4

 有力な選手がたくさん出ていた

 新しいルール、指導は2回目からポイントなど
 白い柔道着、緑と白の帯が、国際柔道のカラー柔道着と違うが
 国技で、日本らしい大会だった。
 技の切れもあり、楽しかった。

 参考になったのが、山岸選手の技の連携
 技を決めても、審判からストップがかかるまで完全に相手を瀬攻め続ける姿勢が重要

 テニスなどでも、決めたと自分で決め込んで、逆襲されることが多いから

 棟田選手は小さくても、敢然と相手に立ち向かい、技を仕掛ける。
 その技の切れが素晴らしい。
 準決勝では2メートル以上ある中国の選手を支え釣り込み足で、投げ飛ばした
Photo_5


 もちろん、倒した後でも攻撃の手は緩めず、押さえ込みの態勢に入っている

 てこの原理で、効率良く、相手をさばいている
 北京オリンピックの谷本 

ネットで買える薬屋さん

 テニス、スキーも基本の科学を知ると楽
 スポーツ上達法 

 そして試合が終わった時の深々と礼をする姿も美しい。
 この点も見習いたい

 野球肘 大丈夫ですか? 
 リラックスクリーム アリビエート

 シクラメンのクリスマスカード お洒落ですよ
  

 スケッチ塗り絵の年賀状 元気が出る海洋丸 

Photo_6

 犬のカレンダーかわいいですよ 


 テニス スキー上達com




最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

« 今朝のニュース採って出し 経済 スポーツ 麻生 | トップページ | 人を元気にする良い言葉 努力、、、産んである »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

柔道」カテゴリの記事

コメント

へえ、柔道もやってたんですか?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スポーツニュース 柔道 嘉納杯:

» 大島プロの動画レッスン カービングスキーの基本 [フィーリングでテニス、スキー上達]
元SIAのデモンストレーター、磐梯ひじかたスキースクールの大島プロが教えるカービングスキーの基本。プルークの姿勢で、エッジングを感じよう。それに乗り込む [続きを読む]

« 今朝のニュース採って出し 経済 スポーツ 麻生 | トップページ | 人を元気にする良い言葉 努力、、、産んである »

無料ブログはココログ