地球環境と宇宙の話 アル.ゴア氏不都合な真実 彗星
宇宙の話題 地球の現実 彗星の夢
昨日、wowowでアルゴア氏の「不都合な真実」を見た。
氏は、ご存じのように、クリントン大統領のときに、副大統領。ブッシュと接戦して敗れて、その後環境問題提言に転身
これだけシリアスな問題の提言で、暗くなりがちのはずだが、話の進め方が素晴らしい。
アメリカをきちんと非難しながら、地球を救う方法を説いている。ちゃんとアメリカへの愛情を示しながら
ものすごい取材力。映像も美しい
スライドのプレゼンテーションも素晴らしく、自己アピールの勉強にもなる
『不都合な真実』はアル・ゴア元アメリカ副大統領の地球温暖化問題に取り組む姿や、彼の生い立ちを辿ったフィルム、スライド講演を中心に構成したドキュメンタリー映画。
ノーベル平和賞で、曲も歌曲賞に。第79回アカデミー賞において「長編ドキュメンタリー映画賞」「アカデミー歌曲賞」を受賞
大きな宇宙の話題 彗星
米スウィフト衛星が1月28日に観測したルーリン彗星(すいせい)(青と緑が紫外線と可視光、赤がX線での観測)。起源解明の手掛かりになると期待される。
同彗星は24日昼すぎに地球に最接近し、戻って来るのは数万年後。なんと壮大な話ではないか。
NASAが撮影した 色が美しい
24日、土星の正面を4つの衛星が横断する。これは1996年以来の出来事だ。中型から大型の望遠鏡なら、タイタン、ミマス、ディオネ、エンケラドスがほぼ同時に土星の輪を横切るのを観測できるとのこと。
土星ってサタンなんですね。美しいのに
この一部始終をとらえるため、ハッブル宇宙望遠鏡も土星に向けられる。
今日は地球環境に良く、宇宙に絡んだ壮大な話。現実と夢と
スケールは小さいですが月さん観察の天体ショー
三日月だって負けていませんよ
さあ、小さいことにうじうじせずに、気持ちを大きく持ちましょうか
話は変わりますが、フジッコの佃煮、画期的に美味しいですよね。
これを使って、キャラ弁、オリジナル弁当のレシピ書きませんか? 賞金ゲットできるかも
僕は個人的に 子持ちコンブが大好きです
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« 今日の良い話 そこそこの話 ニュース | トップページ | おくりびと からの発想 映画の素晴らしさ 人が作る »
「ニュース」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日は何の日 6月11日 イイこと探し。ナダル、青木(2017.06.12)
- 今日は何の日 6月1日 さみだれ、イイこと探し(2017.06.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
- 並木遊歌団 8月 歌の広場 並木3丁目第2住宅集会所(2017.08.02)
- 今日は何の日 スターウォーズ 感じる フォース(2017.05.25)
「写真」カテゴリの記事
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 並木遊歌団 大忙しい 感謝 歌で一緒に楽しもう(2017.08.29)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
「平和」カテゴリの記事
- 日本の平和、政治を考える 真面目編 新聞各紙、論調(2015.05.15)
- 地球環境と宇宙の話 アル.ゴア氏不都合な真実 彗星(2009.02.25)
- 世界に平和を 宇宙がくれた平和ーショー(2008.12.11)
「環境」カテゴリの記事
- 今日は何の日 異常気象 世界で猛暑 新聞 スポーツ 錦織(2015.05.27)
- 世界的な節電 アースアワー 震災支援 黙とう(2011.03.26)
- 写真ニュース 地球環境に異変 リンクで分かる(2010.08.11)
- 今日は何の日? 写真 アイスランド火山活動(2010.04.22)
- 7大陸最高峰 地球温暖化(2010.02.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 地球環境と宇宙の話 アル.ゴア氏不都合な真実 彗星:
» ハイブリッド車 対決 インサイト vs プリウス [面白真面目]
ホンダのインサイト好調、ハイブリッド車トハ。トヨタのプリウスとの比較。車と環境。 [続きを読む]
» 地球温暖化の原因と環境問題の真実 [地球温暖化の原因と環境問題の真実]
地球温暖化の原因と環境問題の真実 [続きを読む]
不都合、それって多いのではありませんか?
異常気象の原因は人間が自ら作った?
投稿: 世の中や | 2016年9月 9日 (金) 06時48分
この当時のアルゴア氏、格好いいですね。今のトランプが嘘みたい。今、どうしているのかなあ。後で調べようっと。
投稿: カード | 2017年8月 5日 (土) 07時40分
ある学者は、
「地球は温暖化になっていない」という趣旨の発言。
事実なら、南極のペンギンや北極のシロクマたちは一安心。
でも、本当かな?
投稿: カラスの宅配便 | 2017年8月 6日 (日) 15時08分