海の公園 八景島シーパラダイス 超便利帳
海の公園 いつでもシーズン
家族で健康生活
海っていいですよ。子供の、好奇心をくすぐり、親は健康維持
アサリでも採ったら、お土産でお母さん、大満足
干潮の時間 横浜の干潮表
場所日付を入れれば、うつでもどこでもOK
楽しくて、
アサリが
採れて、
人が多い場所は×。
で遅れたら無理。
ここは秘密の場所、
野島。
子供喜ぶ、家族大満足
情報満載で、お届けします。ジモチーの月さん のご案内
毎日、テニススクールヘチャリで通勤、
行き帰りの情報をまとめました
急いでいる方は、最初の項目だけでもクリックしてください
海の公園、シーパラダイス、近隣情報
1:全体の地図 特に渋滞、駐車情報に詳しい
海の公園渋滞裏道
2:近隣の便利買い物、コンビニ紹介
3:アサリの採れる場所 本当は秘密にしたいけれど
良い場所は決まっている。
アサリの取れる野島
4:スポーツ公園 意外と知らない方が多い 潮干狩りだけではありません
5:海の公園、シーパラダイス、1年間の写真日誌
海の公園の写真日記 3か所から立体的に眺める
僕のこのブログ、お陰様で、海の公園、潮干狩りの方の検索が多い
そこで一念発起、海の公園の知りたい情報を、集めなおしてみた。
大潮の時は、こんなに混みますよ。駐車場にたどり着けません
そこで、ジモチーの情報です
まずは、渋滞回避に便利な 海の公園への裏道情報 から
写真も分かりやすく撮り直した
開運幸浦福浦
シーサイドラインの駅名に、幸浦、福浦の地名が
幸せ切符でひそかな人気が
地図には、僕が書き込みを 分かりやすいでしょう
八景島シーパラダイス、称名寺、海の公園をお互いに見る
八景島シーパラダイスと海の公園の良いところは
快晴で、大潮だったら最高
天気が悪かったら、シーパラの水族館
称名寺散策
スポーツ公園で運動 と常に楽しめる事
土日、大潮、の時は、車大渋滞なのでご用心
麻野時以降は入れないと思ってください。当然近隣も大渋滞
我が家は、リゾートに近い絶好のロケーション
海の公園、八景島シーパラダイス、そして名称、金沢文庫の称名寺、ベーサイドマリーナだ
海に出るジェットコースター、では大きな歓声が これは称名寺の裏山から撮影
フリーフォールも大歓声
最初は八景島シーパラダイスの花見 実はバラ園が狙い。
6月の紫陽花 は最高です。
八景島の良い点は、入場無料と言うこと。
まあ、子連れだったら、ジェットコースター、水族館でお金がかかりますが、
でも、イルカと触れ合い、
釣り堀まで出来ました。
アジはもちろん、タイも釣れる可能性あり。
八景島シーパラダイスの海ファーム
釣った魚は食べる。自然に帰る事がルール。
ですから、真鯛を釣りはお金がかかりますよ。
調理してくれます。
八景島口はチケット売り場が混雑 海の公園口から、橋を渡っていくと、空いている
白イルカを見た。入場せず、外から見える 良心的
弁当持参で、ピクニックなら、安く楽しめる。
夏の花火も、見るのは無料だ
2009 花火大会 ユズの曲とコラボ 動画でどうぞ
風船を売っている人が、一緒に飛ばされそう。売り物を離したら、大変。
釣りをしている人が多かった
金沢八景釣船ネットワーク
魚の絵の絵手紙 塗り絵 人気ですよ
ここから対岸の海の公園を眺める。平日なので静かでのどか。土日は大変ですよ
先ほども書いたが、車の渋滞にご用心
次の日に、称名寺に行き、裏山に上った。ブログでも紹介したが
四季の金沢文庫称名寺
この山から,八景島シーパラダイス、海の公園、野島としっかり見える。
逆側では、ランドマークタワーまで見えた。感激
ここから八景島シーパラダイスと海の公園の両方を、見下ろすことができた
幸い、ビデオカメラを持っていたので、ズームがデジカメよりもはるかに効く。そんなんんで、最近はビデオで写真が多い
海の公園は、山の木に邪魔されたが、アサリの秘密の場所、野島山がよく見えた
アサリを採るなら野島ですよ。ここは穴場です ただし駐車場は無いと思って、
道が狭く、超不便だから
野島公園
海の公園の砂浜を散歩。
ちょうど、バザーをやっていた。平日はテニスの壁打ち場
トンビに、食べ物をとられないように。バーベキューも土日は混みます、要予約
BBQ
この日も天気はよく、ビーチバレー、ウィンドサーフィンを楽しむ若者が多かった
ビーチバレーは無料 コートもしっかり整備されている
ビーチバレーなど、携帯用作戦ボード 表紙付きで外でも汚れない
ウィンドサーフィン ショップ、店長さん優しくて、熱心で、お客さん多いですよ
ウィンドサーフィン ショップ スピードウォール
「投げる」、「腕を振る」、「腕を伸ばす」、
「肩を回す」などの動きを、劇的にアップさせる、90秒簡単トレーニングとは?
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« 金本 ホームラン 連発 | トップページ | ゴルフ オーガスタ 片山2位 石川遼51位で »
「写真」カテゴリの記事
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 並木遊歌団 大忙しい 感謝 歌で一緒に楽しもう(2017.08.29)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
「潮干狩り」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク 海の公園、便利帳2017(2017.04.30)
- 今日のイイね 金沢海の公園 いろいろ情報集 連休は 大潮(2015.04.26)
- 海の公園 潮干狩り 渋滞 便利情報 最新版(2013.04.28)
- 大潮の 海の公園 ビデオ 写真集(2012.05.20)
- 海の公園 最新情報 動画で紹介(2012.05.19)
「海の公園」カテゴリの記事
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 八景島シーパラダイスの紫陽花 2017 赤と青、色が変わる理由(2017.06.17)
- ゴールデンウィーク 海の公園、便利帳2017(2017.04.30)
- 紫陽花島 八景島シーパラダイス ちょうど満開 動画で散策(2016.06.11)
- 今日は何の日 イイね ゴールデンウィーク (2016.04.30)
「八景島」カテゴリの記事
- 八景島シーパラダイスの紫陽花 2017 赤と青、色が変わる理由(2017.06.17)
- ゴールデンウィーク 海の公園、便利帳2017(2017.04.30)
- 紫陽花島 八景島シーパラダイス ちょうど満開 動画で散策(2016.06.11)
- 八景島シーパラダイス バラ園 初夏を動画で(2014.06.01)
- 紫陽花 満開 八景島シーパラダイス 紫陽花のいろいろ(2013.06.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
情報の濃さがピカイチ。さすがジモチー
写真も最近のもので納得のページ
◎
投稿: お気楽パパ | 2009年4月10日 (金) 05時35分
ゴルフの記事につられて。海の公園詳しいですね。
管理をしているんですか?
投稿: 早起きゴルファー | 2009年4月10日 (金) 18時30分
お陰様で、子供と楽しく
ちゃんと朝早く出ましたよ
大渋滞だったみたいですが、我が家はスイスイ
有り難うございました。
投稿: 便利屋 | 2009年4月13日 (月) 22時11分
コメント、たくさん有り難うございます。
管理人ですが、海の公園ではなくて、ブログの管理人です。
失礼を
投稿: 月さん | 2009年9月21日 (月) 18時12分
おはようございます。連休の海の公園楽しんでいますか?
2013の最新情報に更新しました。
家族連れでお楽しみください
投稿: 月さん | 2013年4月28日 (日) 08時34分