Judo 世界柔道 中村金メダル 福見に続いて
世界柔道 福見に続いて、中村も金 世界柔道
自分も小さい頃柔道をやっていました
ですから関心があります
当時の背負い投げは、立ち技で、今のような低い姿勢をやったら、腰を壊してしまいそう
世界柔道女子52キロ級決勝でキューバのヤネト・ベルモイ(青い柔道着)と対戦する中村美里
27日、オランダ・ロッテルダム
大外刈りで技ありを
ロゴが面白い ふんどし見たいで日本人にはおかしい、そう思いませんか?
福見友子 決勝で技あり 一本勝ちの連発 日本柔道ここにあり
世界Judo 公式サイト
あの興奮をもう一度
北京オリンピック 谷本動画解析
女子に比べて、男子はふがいなさが目立つ
でも世界の評価は、日本男子、柔道で男子のニュースが多い
結果的に負けた写真が
女子は、優勝しているにもかかわらず、ニュースが少ない。面白い現象
テニスもそうだけれど クルム伊達頑張っていますよ。
USオープン間近 R.フェデラー、R.ナダル情報
テニス、チャーミング対決 A.イワノビッチ C.ウォズアニッキ
野球の作戦ボード 携帯用B4サイズで少年野球の子供たち に最適
神奈川県 逗子海岸の花火大会 最善席で撮影 動画でどうぞ
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
« 逗子海岸 湘南の花火 感動の音と光 | トップページ | 花火を連続写真で 逗子の花火 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日は何の日 6月11日 イイこと探し。ナダル、青木(2017.06.12)
- 今日は何の日 6月1日 さみだれ、イイこと探し(2017.06.01)
「写真」カテゴリの記事
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 並木遊歌団 大忙しい 感謝 歌で一緒に楽しもう(2017.08.29)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
「イベント」カテゴリの記事
- 今日は何の日 5月2日 行動しよう 新聞、ニュース、スポーツ情報(2016.05.02)
- バレンタイン たかが、されど 月さん流 川柳で(2016.02.14)
- 今日は何の日 敬老の日 スポーツ、ラグビー、テニス、バレー(2015.09.21)
- ひな祭り アラカルト 由来 食べもの(2015.03.03)
- 横浜 山手の洋館 クリスマス スケッチで訪れる(2014.12.16)
「柔道」カテゴリの記事
- 今日は何の日 山の日 オリンピック 新聞、ニュース(2016.08.11)
- オリンピック 日本人 内村 金(2012.08.02)
- オリンピック 柔道 上野粘って銅 なでしこ、高度な作戦で2位通過(2012.08.01)
- 待望の金メダル 柔道 松本薫 戦う姿勢。眼光鋭く(2012.07.31)
- サッカー 若きサムライ 決勝Tへ。海老沼銅メダル(2012.07.30)
「アスリート」カテゴリの記事
- 日本 400メートルリレー 神業の銀メダル 今日は何の日(2016.08.21)
- 歴史を作る 努力の人 Ichiro 日米通算4256 タイ記録(2016.06.16)
- 努力が当たり前の男 イチロー 記録まで 経過(2016.06.15)
- フィギュアスケート 羽生 残念、王者奪還ならず 頑張りに拍手(2016.04.03)
- 羽生 SP 楽々トップ 優勝へ向けて好発進 フィギュアスケート世界選手権2016 Boston(2016.03.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
やったね、柔道日本。なんだかんだとヤワラちゃん効果ですかね。
山下の時代もそうですが、絶対チャンピオンが必要なんですね。
痛感
投稿: 柔か目 | 2009年8月28日 (金) 08時31分