秋の 金沢八景 釣り情報 シ―バスが駅から2分で
金沢八景の釣り 超穴場 シ―バスが釣れる
八景インドアテニススクールでレッスンをしている
インドアの窓から見た 枇杷島神社
海に突き出た島の先で、釣り人が糸を垂れている事が多い 多分ハゼだろう。
シーサイドラインンの終点 良く見たら、遊園地感覚
テニススクールの帰り道、
ちょうど釣り船が帰ってくる時間
全国干潮表 全国の地図から場所をクリックすると干潮、満潮の時間が分かる
船には、釣れる魚、白ぎす、カレイの文字が
金沢八景 荒川屋 シロギスで有名見みたい
ここには鯛を釣り上げた人と鯛の写真が
船頭さん達が船を洗っている
いつもの光景と思いきや、船のへ先にはたくさんの釣り人が、女の子もいる
あれっと思って聞いてみた。「何が釣れるんですか?」
「えっつ、知らないの? シ―バスだよ。鱸」
「結構大きいの釣れるよ」
「何で釣れるんですか?」
「漁船が帰ると、残った餌を撒く。それを狙って来るんですよ」
★☆★ 金沢八景 釣り 便利情報 サイト紹介 ★☆★
すずき 鱸 シ―バスについて
釣りの達人たちに話を聞くと、スミイカも好調だって
田熊 順の魚の絵美術館
同じく魚の絵 絵手紙 塗り絵
シーサイドラインの旅 海の公園情報 も一緒に
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
« 秋 景色 紅葉の名所 神宮 白川 京都 我が並木 | トップページ | デンマークのスーパーカー 時速375kmを出す Zenvo ST1 »
「写真」カテゴリの記事
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 並木遊歌団 大忙しい 感謝 歌で一緒に楽しもう(2017.08.29)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
「スケッチ」カテゴリの記事
- 横浜山手、西洋館のクリスマス2016 動画で紹介(2016.12.18)
- 並木遊歌団 クリスマスソング第2弾 皆で楽しく(2016.12.03)
- 横浜の黄葉、見頃 画家のスケッチとコラボ 横浜三塔+マリンタワー(2016.11.25)
- 吉門憲宏 マナー講演会のお知らせ 金沢公会堂(2015.07.23)
- 2月28日 今日は何の日 タンポポ コモ湖 野球 サッカー(2015.02.18)
「釣り」カテゴリの記事
- 秋の 金沢八景 釣り情報 シ―バスが駅から2分で(2009.11.18)
- 海の公園 秋の特集 大潮 名月 駐車場(2009.10.17)
- 海の公園 潮干狩り スポーツ(2008.05.16)
「金沢八景」カテゴリの記事
- 訃報 金沢八景の名物白い猫 タマ(2011.02.07)
- タマちゃん 行方不明 捜しています(2011.01.24)
- 八景島シーパラダイス 夜景 ビデオで(2010.12.23)
- 金沢八景 クレオール パーティメニュー(2010.12.20)
- 学生街のお洒落なカフェ クレオール 金沢八景(2010.12.18)
「秋」カテゴリの記事
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 金沢文庫 名勝、称名寺 秋の散策(2016.11.22)
- 信州からリンゴ 秋映 想い出一杯(2015.10.23)
- 初秋の湘南散歩旅 大磯鎌倉へ 時刻表 エッセー(2015.10.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 秋 景色 紅葉の名所 神宮 白川 京都 我が並木 | トップページ | デンマークのスーパーカー 時速375kmを出す Zenvo ST1 »
すずきですが。グッド情報でした。アリガトサンです
投稿: フィッシャーマン | 2009年11月18日 (水) 08時46分
そうなんですよ。
大きなのが釣れるって、子供たちが喜んでいました。
魚の学習能力ですね
投稿: 月さん | 2009年11月19日 (木) 06時57分