横浜の秋 黄葉並木 カシャリとスケッチ川柳で
横浜の秋 紅葉、山下公園、元町X’masの3部作
第一部 横浜の黄葉 日本大通り
急遽、川柳も書きたくなりました 迷月亭庭低球
「多種多様 目移りし過ぎて ランチメニュー」
先回は夜の会合で 麒麟閣のコース料理、たらふく食べて大満足
飲み放題で、美味しい紹興酒を
今回は噂のランチ、安くて美味しいと
詳しい内容は、お気楽主婦の初冬の横浜で
中華街と横浜グランドホテルは目と鼻の先
もう銀杏は散っていると思ったら、ちょうど見ごろ
慌ててビデオを取りだす。即、撮影
「秋深し 当たり前だよ 12月」
初冬、初等科の問題でした。
今日から3部作で、黄葉、山下公園、元町のX’masをビデオで紹介します
ちょうどこの辺は、親友の画家田熊 順のスケッチ、テリトリー
秋の塗り絵
写真、ビデオ、スケッチのコラボ、ブログで
「要するに 情報詰め込み 満足す」
紅葉の、黄葉の日本大通り
「黄葉も 匂いが無いから 満足す」 銀杏取れた方がいいけれど
右に山下公園
左がホテルニューグランド
すぐ手前のメルパルクで、結婚したんです。懐かしい。
「これ郵貯 パルくク残って 保存でき」 心に保存を
あの時の感動と、責任感 伝えましょう
僕の大好きなビーフ.レバー.ペーストを明治屋で買う
余り売ってないんですよね
朝食に最高、明日写真撮ります
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
« カシャリ川柳 秋の風景を写真と川柳で | トップページ | ランボルギーニ パトカー 大参事 あの名車が »
「写真」カテゴリの記事
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 並木遊歌団 大忙しい 感謝 歌で一緒に楽しもう(2017.08.29)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
「横浜観光」カテゴリの記事
- 横浜山手、西洋館のクリスマス2016 動画で紹介(2016.12.18)
- 横浜の黄葉、見頃 画家のスケッチとコラボ 横浜三塔+マリンタワー(2016.11.25)
- 今日は何の日 5月2日 行動しよう 新聞、ニュース、スポーツ情報(2016.05.02)
- 今日のイイね 並木の花 グラウンドゴルフ(2015.04.30)
- 今日のイイね 金沢海の公園 いろいろ情報集 連休は 大潮(2015.04.26)
「スケッチ」カテゴリの記事
- 横浜山手、西洋館のクリスマス2016 動画で紹介(2016.12.18)
- 並木遊歌団 クリスマスソング第2弾 皆で楽しく(2016.12.03)
- 横浜の黄葉、見頃 画家のスケッチとコラボ 横浜三塔+マリンタワー(2016.11.25)
- 吉門憲宏 マナー講演会のお知らせ 金沢公会堂(2015.07.23)
- 2月28日 今日は何の日 タンポポ コモ湖 野球 サッカー(2015.02.18)
「ビデオ」カテゴリの記事
- 長浜野鳥公園のカワセミ 補食を動画で(2016.07.21)
- 紫陽花島 八景島シーパラダイス ちょうど満開 動画で散策(2016.06.11)
- 金沢文庫、称名寺、桜満開 グルリ一周ビデオで紹介(2016.04.04)
- 八景島シーパラダイス 紫陽花 イルカ ビデオで紹介(2013.06.12)
- 八重の桜 雪の会津若松 鶴ヶ城散策 動画(2013.01.18)
「動画」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
食べたい
行きたい
投稿: 大食い | 2009年12月 3日 (木) 08時53分