とんかつ 勝 mioka 美味しい
上大岡 mioka とんかつ 勝
mioka には
上大岡待望の映画館
TOHOシネマズ
今アバターやっていると
6階レストラン街は、映画帰りの人で混雑
先日行って、
美味しかったので、
今度は妻を連れて
入口の感じ
大将の奥さんの田舎は新潟、
南魚沼
当然直送の
こしひかり 使用
余りにも肉が柔らかいので、聞いたら 平田牧場から仕入れているそうです
大将も、年配の方がたくさん食べに来てくれて、油がサラリと美味しい
帆立、海老、白身魚 どれもシャキっと海の味がする
そこに特製ソースをかける 美味い
つまみ用のスジ煮込みもあって
これが
勝を
紹介している
横浜ウォーカー
とその記事
先回のTONKATSU MASARUの食事の様子が動画で
横浜スタジアムのチューリップ 今盛りですよ
干潮表が新杉田の駅に
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
« フェラーリの巨大工場 ナショナルジオグラフィック動画より | トップページ | 川柳 嬉しい事 悲しい事 悲喜こもごも »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 月さん 完食主義 金沢文庫 釜利谷のじゃがまる(2013.12.22)
- 福島 中山峠 サイフォンコーヒーとスウィーツ 凛(2013.03.02)
- 会津若松 名城 鶴ヶ城 郷土料理 籠太(2013.02.16)
- 磐梯山ソースかつ丼 B級グルメに挑戦 月さん 大食紀行(2013.01.31)
- 月さんが来たア! 郡山 石焼き 火山ラーメン(2013.01.11)
「ニュース」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日は何の日 6月11日 イイこと探し。ナダル、青木(2017.06.12)
- 今日は何の日 6月1日 さみだれ、イイこと探し(2017.06.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鎌倉 ぼんぼり祭り 平成29年 今年もしめやかに(2017.08.14)
- 今年も良い年に 明るく,楽しく,元気良く スキー編(2016.01.03)
- 信州からリンゴ 秋映 想い出一杯(2015.10.23)
- かまくら ぼんぼり祭り 2015 よりしめやかに、より情緒深く、動画で(2015.08.08)
- 吉門憲宏 マナー講演会のお知らせ 金沢公会堂(2015.07.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
- 並木遊歌団 8月 歌の広場 並木3丁目第2住宅集会所(2017.08.02)
- 今日は何の日 スターウォーズ 感じる フォース(2017.05.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« フェラーリの巨大工場 ナショナルジオグラフィック動画より | トップページ | 川柳 嬉しい事 悲しい事 悲喜こもごも »
釣りもいいっすね
投稿: 白キス | 2010年4月17日 (土) 17時51分
美味しそうですが、昼には少し高いかなあ? サラリーマンには厳しいかも。
投稿: ランチの王様 | 2010年11月 8日 (月) 18時28分
ランチの王様さん、おはようございます。そうですねランチが880円ですから決して安く花ですね。でもまず飯が上手いんです。オーナーの奥さんの実家が新潟南魚沼、ですから最高のコシヒカリを使っています。それと平田牧場の最高の豚。さらりとした揚げ方。美味いですよ。癖になります。
投稿: 月さん | 2010年11月 9日 (火) 07時03分
コンニチワ、この店、たまたま行きました。
美味しいです。とんかつなのに爽やか系です。
女性にもお勧め! ◎
投稿: 赤の他人 | 2012年5月31日 (木) 16時01分