金沢文庫 称名寺の花 しょうぶ 藤 ツツジ
金沢文庫 称名寺の花 キバナショウブ 藤 つつじ
今朝は気持良く晴れそうですね
太陽が上がるところを、マンションの上から撮影したいのですが
最近陽が上がるのが早くて、僕より早い 悔しい
称名寺の亀とコイ
親友のテラさんから素晴らしい写真が
僕も今日行ってみます 乞う! ご期待!!
キバナショウブ 咲く 称名寺 by 寺さん
ロングアンドワインディングロードで 写真紀行を更新されている
忙しい中、鉄道、風景と、旬を切り取って見せてくれます
少し腕が落ちますが 月さんの 撮影した 花
同じキバハショウブ 裏山の方です
海の公園 の最新 動画で
アサリ採りのヒントが
錦織圭選手、優勝の瞬間の動画を見つけました
同時に全仏出場決定です
日本の生んだワンダーKei 復活ロード その経過を
金沢文庫 称名寺の四季
金沢文庫 ライトアップ
アナログ親父の デジタル写真 心の残る写真を
金沢文庫称名寺史跡巡り
お気楽主婦の 史跡巡り
人気ブログお礼無料プレゼント
月さんのテニスブログ 人気に上位4位を独占した時期が
そのお礼です
父の日プレゼント
月さん風のアレンジ こんなのがあったらいいなあと
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
« 楽しい乗り物 写真と動画で | トップページ | 海の公園 大潮 干潮 潮干狩り »
「ニュース」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日は何の日 6月11日 イイこと探し。ナダル、青木(2017.06.12)
- 今日は何の日 6月1日 さみだれ、イイこと探し(2017.06.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
- 並木遊歌団 8月 歌の広場 並木3丁目第2住宅集会所(2017.08.02)
- 今日は何の日 スターウォーズ 感じる フォース(2017.05.25)
「写真」カテゴリの記事
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 並木遊歌団 大忙しい 感謝 歌で一緒に楽しもう(2017.08.29)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
「金沢文庫」カテゴリの記事
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 金沢文庫 名勝、称名寺 秋の散策(2016.11.22)
- 金沢文庫、称名寺、桜満開 グルリ一周ビデオで紹介(2016.04.04)
- 月さん 完食主義 金沢文庫 釜利谷のじゃがまる(2013.12.22)
- 金沢文庫 称名寺 静寂の阿字ケ池の菖蒲(2013.05.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
柴のシャコ漁が始まりましたよ。安心しました
投稿: 柴のシャコタン | 2010年5月24日 (月) 18時23分
勝負、青と、白と、黄色とどれもきれいですが。
投稿: 勝負師 | 2013年5月26日 (日) 12時00分
こんばんは。この藤は立派、称名寺良く行きますが、裏手は知りませんでした。
今度行ってみます。有り難うございます。
投稿: 富士の高嶺 | 2013年5月26日 (日) 18時24分
称名寺いいですよ。近くの方は裏山まで登ってください。
運動にも良いし。
投稿: 月さん | 2013年5月27日 (月) 09時13分