植村直己さんの想い出 志賀高原石の湯パラレル
Google doodle
Google Doodle ってご存知ですか?
Google 北米最高峰
マッキンレーに単独で登って、消息を絶った。
実は僕は、スキーコーチ駆け出しの時に、
1シーズン一緒にスキーコーチをしました。
志賀高原石の湯山荘でパラレルスキースクールにいました。
植村さんは、北極圏犬ぞり旅行に備えて準備中でした。
植村さんの冒険記録スポンサーの文芸春秋の社長さんが
パラレルスキースクールの校長平沢さんと懇意で、
その紹介で植村さんが見えたと記憶しています。
物静かな、謙虚な方でした。
冒険って怖くないですか? と伺うと。
臆病な位に周到に準備します。
無茶はしませんと。
平然と話されていました。
植村直己冒険館
植村直己
石の湯スキー場
今はもう追憶のゲレンデとして紹介されています。
よませパラレルスキースクール
元オリンピック選手平沢岳さんが今は経営を
岳ちゃんが幼稚園生の頃、教えましたよ。
当時はお兄ちゃんの方が上手だった。
それかお父さんがつききりでしたね。
アメリカに行って、高校で選手、最初にアメリカチームに入ったんだと思います。
スキーレッスンは 急斜面を小回りで滑ろう。動画で
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« Google Doodleとトーマスエジソン 面白真面目に | トップページ | 今日は何の日 バレンタインデイ 吉? 凶? 今日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鎌倉 ぼんぼり祭り 平成29年 今年もしめやかに(2017.08.14)
- 今年も良い年に 明るく,楽しく,元気良く スキー編(2016.01.03)
- 信州からリンゴ 秋映 想い出一杯(2015.10.23)
- かまくら ぼんぼり祭り 2015 よりしめやかに、より情緒深く、動画で(2015.08.08)
- 吉門憲宏 マナー講演会のお知らせ 金沢公会堂(2015.07.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
- 並木遊歌団 8月 歌の広場 並木3丁目第2住宅集会所(2017.08.02)
- 今日は何の日 スターウォーズ 感じる フォース(2017.05.25)
「スキー」カテゴリの記事
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 今日は何の日 世界中で問題 でも自分はしっかり 人を信じたい(2016.07.20)
- 星空のカメラマン 作品集 菅平とスキー(2016.02.21)
- 夜空の芸術写真 菅平の寒空 ファンタジー(2016.02.18)
- 今年も良い年に 明るく,楽しく,元気良く スキー編(2016.01.03)
「アスリート」カテゴリの記事
- 日本 400メートルリレー 神業の銀メダル 今日は何の日(2016.08.21)
- 歴史を作る 努力の人 Ichiro 日米通算4256 タイ記録(2016.06.16)
- 努力が当たり前の男 イチロー 記録まで 経過(2016.06.15)
- フィギュアスケート 羽生 残念、王者奪還ならず 頑張りに拍手(2016.04.03)
- 羽生 SP 楽々トップ 優勝へ向けて好発進 フィギュアスケート世界選手権2016 Boston(2016.03.31)
「インターネット」カテゴリの記事
- 検索 Google の面白さ 今日は何の日(2012.12.20)
- グーグル Doodle2012大賞 検索の面白さ クリスマス(2012.12.03)
- 今日は何の日 有名な映画監督の誕生日 札幌雪まつり(2012.02.06)
- 小林可夢偉 7位入賞のコース 動画(2011.06.13)
- 今日は何の日 グーグルと Being(2011.02.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Google Doodleとトーマスエジソン 面白真面目に | トップページ | 今日は何の日 バレンタインデイ 吉? 凶? 今日 »
植村さんともお知り合いでしたか。さすが。
投稿: 生徒A | 2011年2月12日 (土) 18時02分
おはようございます(^○^)♪。そうなんですよ。僕がスキーコーチになって2年目の志賀高原石の湯パラレルスキー学校でした。若いころの思い出です。
投稿: 月さん | 2011年2月14日 (月) 08時20分
月さん、覚えてきますか? 某大使館に努めてスキーとテニスでお世話になりました。当時の石の湯パラレルスキー学校、楽しかったですよ。最高の思い出です。
投稿: 某大使館 | 2011年2月17日 (木) 07時13分
Kさんですね。おはようございます。良く覚えていますよ。
大使館に行ってテニスしました。スキーは目一杯楽しみましたよね。
投稿: 月さん | 2011年2月18日 (金) 09時18分
石ノ湯スキー場のコーチをされていた時に。大阪からスキーの経験もない人間がリフト小屋のアルバイトをしながらヘッピリ腰でスキーをしていたのを覚えてられますでしょうか?
投稿: 三谷 | 2012年10月 1日 (月) 20時41分
三谷さん、こんばんは。石の湯の方ですか? 懐かしい。失礼ですが、お名前だけでは分かりませんが、石の湯リフトの方にはお世話になりました。メールをください。
QWN11070@nifty.comです。よろしくお願いします。
投稿: 月さん | 2012年10月 1日 (月) 22時40分
4月30日になると、このページに来ます。懐かしい思い出です。本当に素晴らしい方でしたよ。
投稿: 月さん | 2016年4月30日 (土) 10時13分