東日本大地震 情報リンク いろいろ知ってたら便利な情報を
東日本大地震 便利情報
各情報にリンクしてあります。
確認はしてありますが、必ずご自分で確認してください。
被災地の皆さん、大丈夫ですか?
本当に大変だと思います。
大丈夫な地域の方も、パニックにならずに冷静に対応しましょう。
群集心理でパニックがパニックを引き起こします。
ここ数日で震度5程度の地震が起こる確率
40% 地震活動は活発
必要最低限の量で
いろいろ情報が錯綜していますので、月さんなりに整理して分かりやすくしてみました。
大地震のこれから
プラス思考、で対処したいですが、準備に対してはマイナス思考で少し大げさに心つもりを。
いろいろな情報もありますが、
へんてこな予言的なものも多いので、各自しっかり確認しましょう。
計画停電になると
信号の多くは手信号になると
警官がいない場所もあるそうなので、ご注意を
車は控えよう
東日本大地震 ビジュアル解説 時事ドットコム
分かり易い。
地震対策 総合情報
幅広く情報が伝わる。
原子力発電所の状況 原子力発電保安院
計画停電
計画停電グループ分け 日本全体でグループ分けが分かる
東京電力からの計画停電の地域とグループ
各市町村、計画停電グループ分け
非常に分かり難く、各市町村で確認するのがベスト。
地域訳も細かい。日程もまちまち
一般人にはルールが見えないので
東北電力 細かい情報は、今日明日に発表されるそうです。
東京電力 公式サイト なかなかつながらなくて、読みにくく、意味が少ないけれど
路線運行状況
鉄道ドットコム
地震対策
みんなでやろう地震対策
皆さん、落ち着いて対処しましょう。
これからも逐一、情報をお伝えします。
少しでも情報を流して、安心したいですから。
真面目情報でした。
« 地震、津波対策を 応援します | トップページ | 東日本大震災 世界各国有名人からの応援メッセージ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日は何の日 6月11日 イイこと探し。ナダル、青木(2017.06.12)
- 今日は何の日 6月1日 さみだれ、イイこと探し(2017.06.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
- 並木遊歌団 8月 歌の広場 並木3丁目第2住宅集会所(2017.08.02)
- 今日は何の日 スターウォーズ 感じる フォース(2017.05.25)
「速報」カテゴリの記事
- スペイン 敗退 チリが完封 速報(2014.06.19)
- 野球が面白い ヤクルト ホークス 同時進行(2011.11.03)
- ヤクルト ファイナルステージへ 赤川好投 相川値千金(2011.11.01)
- 室伏広治 世界が認める金メダル 世界陸上 テグ(2011.08.30)
- なでしこJapan 大殊勲 ドイツを破り準決勝へ(2011.07.10)
「災害対策」カテゴリの記事
- 決死のハイパーレスキュー隊 会見 動画で感動を(2011.03.20)
- 東日本大地震 情報リンク いろいろ知ってたら便利な情報を(2011.03.15)
「計画停電」カテゴリの記事
- 東日本大地震 情報リンク いろいろ知ってたら便利な情報を(2011.03.15)
「原子力」カテゴリの記事
- 東日本大地震 情報リンク いろいろ知ってたら便利な情報を(2011.03.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
御苦労さまです。
さすが情報通、気配りがあって使いやすい情報ですね。
助かります。
特に計画停電さっぱり分かりませんでした。
これで理解できました。
投稿: 生徒A | 2011年3月15日 (火) 08時41分
コメント有り難うございます。今回の地震、情報によると、始まったばかりかもしれません。
原発の情報が遅れ、遅れになるのが気になります。
大げさにすると、国民が不安になるので、パニックを引き起こすといけないから、難しいんでしょうね。
救助の方々、原発の職員、政府の対応だって、一生懸命やっていると思います。
テレビで批判するのは簡単ですが、自分が現場にいたら。
それを考えると。
明日から東北は冷えるそうです。何とか暖を取る方法を考えないといけませんね。
僕らのできる事は、冷静に、節電で協力、義捐金位ですか。
投稿: 月さん | 2011年3月15日 (火) 15時15分
情報がまとめてあって迷わずに済みます。有り難うございます。
投稿: パンピー | 2011年3月16日 (水) 09時34分
夕刊見ましたか? 原発の電源が復旧しそうだとか。これで水が入れば、燃料棒の温度を下げることが可能なんでしょう。頑張れ、日本。
投稿: 月さん | 2011年3月19日 (土) 18時49分