韓国映画 ロードNO1 痛快 テンポがいい
面白い韓国ドラマ
面白い。何しろ面白い。
同じような筋書きなんだけれど、面白い。
最初の5分見ると、そのまま1時間見てしまう。
僕には、アイリスとアテナは、さっぱり意味が分からなかった。
裏切る人が多過ぎるせいだと思う。
24の感じかな?
まあ、そこは、好き嫌い、いろいろあるでしょう。
戦争ものに
ロマンスをミックス
僕には
ロマンスがしつこいが。
韓国ドラマはテンポ、リズムが良い。
なんで?、そこおかしい、と思うのだが
話はどんどん進んでいく。
僕は韓国ドラマでも、歴史物が好きですね。
特に今、はまっているのが Road NO1
チュノ が終わってしまったので、
今はこれと
土曜日の 孫子大伝 、この辺のお話はまた書きます。
今日は集中してRoad NO1
ROAD NO1 wowow
MBC『ロード・ナンバーワン』は、映画『ブラザーフッド』のハン・ジフン作家が執筆した作品で、
朝鮮戦争を舞台に二人の男と一人の女性の愛と友情を描く。
総制作費110億ウォンの大作で、ソ・ジソブ、ユン・ゲサン、キム・ハヌルなどが出演する。
結構皆、りりしくて格好いい。
「Road No. 1」は、1950年戦争勃発当時、北からソウルへ、
南から平壌に移動した代表的な通路である1番国道を意味する。
劇中 、1番国道は主人公の初めての敗北地であり、勝利の意志を葬った格別の場所を象徴する。
先回見て分かったのだが
「Road No. 1」 というタイトルは朝鮮戦争を象徴すると同時にドラマ全体を貫く意味であるのだ。
5分の予告編 奇麗な画像
このRoad NO1 動画が全体が見えて一番分かりやすい
ここに朝鮮戦争の北と南の境界が分かる
ウィキペディア 朝鮮戦争から
少しずつ
あなたのウエストサイズが大幅ダウンする
驚きのダイエットエクササイズ!
今なら、サイズダウン保証付き!
ソフトテニスをするのなら、ソフトテニス上達の便利グッズ
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« 横浜 山手イギリス館のバラ園 動画で紹介 | トップページ | シューズの戦争 それはテニス ナダル フェデラーのシューズ »
「韓国」カテゴリの記事
- 韓国映画 ロードNO1 痛快 テンポがいい(2011.06.01)
- 新大久保 オンドルのランチ 超美味、行くべし(2011.05.25)
- ソウル 食べ歩き 完食ツアー 動画で(2010.03.24)
- 韓国旅行 ソウル歴史ツアー 動画で(2010.03.15)
- 韓国 ソウルツアー くいしんぼう 動画(2010.03.12)
「ドラマ」カテゴリの記事
- 八重の桜 ポスター 猪苗代雪景色(2013.02.07)
- 韓国映画 ロードNO1 痛快 テンポがいい(2011.06.01)
- 女優の日 アンジー ジュリアロバーツ(2010.08.19)
- チャングムのイヨンエ JSAの凛々しい姿を(2009.09.23)
- 韓国ドラマ チャン.ジニョン 訃報(2009.09.08)
「テレビ」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- フィギュアスケート、国別対抗戦2017,日本首位キープ 羽生結弦、頑張る、宇野、安定の演技(2017.04.22)
- 残暑見舞い オリンピック 日本、レスリング強い 金メダル3個(2016.08.18)
- Rio Olympic サッカー 予選始まる いろいろ情報集(2016.08.05)
- Rioオリンピック いろいろ情報集 保存版 試合はサッカーから(2016.08.03)
「動画」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 横浜 山手イギリス館のバラ園 動画で紹介 | トップページ | シューズの戦争 それはテニス ナダル フェデラーのシューズ »
やっとアップしてくれましたね。期待しています。
投稿: 京城苑 | 2011年6月 1日 (水) 19時16分
おはようございます。自分もアイリスとアテナは意味不明。
賛同します。
投稿: あってね | 2011年6月 2日 (木) 07時31分
京城苑、あってなさん、おはようございます(^○^)♪
ひょっとして金沢文庫の焼肉屋さん。行列ができる。
そばに住んでいた頃は、焼き肉あまり食べに行きませんでした。
オンドルなら行きたいなあ。韓国ドラマ、歴史年表を直しています。好評につき。これが時間かかるんだなあ。
まあ、好きな事ですから。
投稿: 月さん | 2011年6月 2日 (木) 07時39分
アテナ、面白いですよ。アイリスも。主役が格好いい。スマートで
投稿: クリームアンミツ | 2011年6月 2日 (木) 10時42分
イサンも面白い。
投稿: イサンさん | 2011年6月 2日 (木) 13時58分
戦争は嫌ですが、朝鮮は南北で熾烈ですね
投稿: 動悸息切れ | 2011年6月 4日 (土) 09時39分
おはようございます(^○^)♪ コメント有り難うございます。管理人の月さんです。
「戦友」 見たいですね。
今、新しい韓国ドラマの歴史年表を作っています。
乞う! ご期待!!
投稿: 月さん | 2011年6月 5日 (日) 06時08分
歴史年表、助かります。
投稿: ヒストリカ | 2011年6月 8日 (水) 16時36分
今、日韓関係がぎくしゃく。
仲良くしたいですね。
投稿: ヒョウの獣医さん | 2014年6月23日 (月) 17時54分