なでしこJapan 感動がさらに 世界から絶賛
なでしこJapan、情報を一杯、動画あり、写真あり、ニュースありですよ
2012 サッカーシステム手帳
練習メモにグラウンド図が入っている優れもの
なでしこJapan、
感激を日本中に。
ゆっくり休んで欲しい。
日本(なでしこジャパン)の初優勝を欧州のメディアは
「驚き」(仏ルモンド紙、電子版)をもってトップ級のニュースとして報じた。
プレーの正確さや「粘り強さ」を称賛するとともに、
東日本大震災を克服しようとする
「何か大きな力」(米ゴールキーパー・ソロ)が勝利を呼び込んだとの見方を伝えた。
ランキング1位のN.ジョコビッチが主催、錦織圭も参加
沢選手が語る 「夢でした」
ここに予選リーグの全てのビデオがある
ゴールデンボール賞 沢
シルバーボール アビー.ワンバック
ブロンズボール ホープ.ソロ
ゴールデンシューズ 沢 5得点 1アシスト
シルバーシューズ マルタ(ブラジル)4得点 2アシスト
ブロンズシューズ アビーワンバック 4得点、1アシスト
フェアープレー賞 日本
オールスター
ゴールキーパー:
海堀あゆみ (JPN) and Hope Solo (USA).
ディフェンダー:
Alex Scott (ENG), Laura Georges (FRA), Erika (BRA), Saskia Bartusiak (GER),
Sonia Bompastor (FRA) and Elise Kellond-Knight (AUS).
守備的ミッドフィルダー:
Shannon Boxx (USA), 澤穂希(JPN), Caroline Seger (SWE) and Jill Scott (ENG).
攻撃的ミッドフィルダー:
Kerstin Garefrekes (GER), 大野しのぶ (JPN), Louisa Necib (FRA), Anonman (EQG),
宮間綾 (JPN) and Lauren Cheney (USA).
フォワード: Lotta Schelin (SWE), Marta (BRA) and Abby Wambach (USA).
アメリカのホープソロ、ワンバック
この二人、もう一人モーガン凄い
後で特集します。乞う! ご期待!!
なでしこから学ぶテニス ダブルス
戦略、組織プレー
サッカーの指導便利グッズ
他のショップには絶対ない手作りの作戦ボード
親切、使い勝手
フィールドプレーヤー全員のポジション名入りマグネット
クロス、パスの立体表示
サッカー必要な図、チャート満載
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« なでしこJapan 優勝の軌跡 試合の統計 ハイライト動画 | トップページ | 朝一番 蓮の開花 三渓園までチャリで »
「ニュース」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日は何の日 6月11日 イイこと探し。ナダル、青木(2017.06.12)
- 今日は何の日 6月1日 さみだれ、イイこと探し(2017.06.01)
「写真」カテゴリの記事
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 並木遊歌団 大忙しい 感謝 歌で一緒に楽しもう(2017.08.29)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
「サッカー」カテゴリの記事
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
- ワールドカップ予選 ハリルJapan 悔やまれるドロー しかし王手(2017.06.14)
- 柴崎岳 ロナウドとタメの活躍も マドリー意地の逆転 FIFAクラブワールドカップ2016(2016.12.19)
- 圧巻 レアルマドリッドの攻撃力 ベンゼマ、ロナウドのゴール(2016.12.16)
- サッカー 世界クラブチャンピオンシップ2016 鹿島、夢の決勝へ(2016.12.15)
「アスリート」カテゴリの記事
- 日本 400メートルリレー 神業の銀メダル 今日は何の日(2016.08.21)
- 歴史を作る 努力の人 Ichiro 日米通算4256 タイ記録(2016.06.16)
- 努力が当たり前の男 イチロー 記録まで 経過(2016.06.15)
- フィギュアスケート 羽生 残念、王者奪還ならず 頑張りに拍手(2016.04.03)
- 羽生 SP 楽々トップ 優勝へ向けて好発進 フィギュアスケート世界選手権2016 Boston(2016.03.31)
「ビデオ」カテゴリの記事
- 長浜野鳥公園のカワセミ 補食を動画で(2016.07.21)
- 紫陽花島 八景島シーパラダイス ちょうど満開 動画で散策(2016.06.11)
- 金沢文庫、称名寺、桜満開 グルリ一周ビデオで紹介(2016.04.04)
- 八景島シーパラダイス 紫陽花 イルカ ビデオで紹介(2013.06.12)
- 八重の桜 雪の会津若松 鶴ヶ城散策 動画(2013.01.18)
「動画」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
「なでしこ」カテゴリの記事
- 今日のイイね なでしこ ご苦労さん 原発 渡辺謙(2016.03.10)
- なでしこ準優勝 胸を張れ!感動を有り難う ワールドカップ2015(2015.07.07)
- なでしこ 連覇へGo 8時 自信 チーム力 USA速さ(2015.07.06)
- 今日は何の日 真面目編 ギリシャ危機、日本、政治家って?(2015.06.30)
- 今日のイイね 6月29日 なでしこ、ウィンブルドン、ニュース 紫陽花(2015.06.29)
コメント
« なでしこJapan 優勝の軌跡 試合の統計 ハイライト動画 | トップページ | 朝一番 蓮の開花 三渓園までチャリで »
選手も凄いですが、まとめあげた佐々木監督も凄いですね。
指導法を学びたいです。
投稿: まっちゃん | 2011年7月19日 (火) 11時17分
なでしこのシリーズで、ずっとこちらのブログに入り浸りです。
有り難うございます。
さて、アメリカのキーパーソロ選手、格好いいですね。ファンになりました。情報があれば教えてください。
投稿: にわかサッカーファン | 2011年7月19日 (火) 13時21分
コンニニハ、こんなに一杯動画を見れるなんてラッキー
投稿: すみれさくら | 2011年7月19日 (火) 13時27分
おはようございます。いろいろなデータが見れるのがいいですね。
投稿: のうぜん | 2011年7月20日 (水) 08時48分