開運 願い地蔵さん 彫りました
« 面白真面目 猪苗代スキー場 ご挨拶 | トップページ | 頑張れ東北 福島 猪苗代スキー場 »
「開運」カテゴリの記事
- ハワイ 朝陽と夕日 写真とスケッチ(2013.12.09)
- 開運 願い地蔵さん 彫りました(2012.01.05)
- 受験祈願 真剣勝負ビデオ 天神社(2010.01.11)
- 金沢八景 海の公園の花火大会(2009.08.23)
- 合格祈願 七福神 会津(2009.01.29)
「写真」カテゴリの記事
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 並木遊歌団 大忙しい 感謝 歌で一緒に楽しもう(2017.08.29)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
「お参り」カテゴリの記事
- 鎌倉ぼんぼり祭 静かで情緒がある 行って良かった(2012.08.15)
- 開運 願い地蔵さん 彫りました(2012.01.05)
- 浅草と東京スカイツリー(2010.10.26)
- 合格祈願 七福神 会津(2009.01.29)
- 七五三 お参り せいたかあわだち草の汚名を晴らす 開運(2008.11.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは。あの猪俣コーチが彫ったんですか?
かわいいいいお地蔵さんですね。
投稿: クリームパフェ | 2012年1月 5日 (木) 22時02分
クr-ムファフェさん、おはようございます(^○^)♪
そうそうあの猪股コーチが彫ったんですよ。
投稿: 月さん | 2012年1月 6日 (金) 06時28分
毎年のことですが、「今年こそ良い年でありますように」
投稿: 小湊 | 2012年1月 6日 (金) 15時58分
小湊さん、おはようございます(^○^)♪
いつもコメント有り難うございます。
今年も良い年で。そうですね、私も自分から動きます。
投稿: 月さん | 2012年1月 7日 (土) 09時28分
こんばんは。コーチのブログ始めて見ます。
いろいろあるんですね。驚き!
投稿: あんみつ姫 | 2012年1月 7日 (土) 18時57分
あんみつ姫さん、コメント有り難うございます。
いろいろありますよ。好奇心で生きていますから。
また遊びに来てください。
よろしくお願いします。
投稿: 月さん | 2012年1月 8日 (日) 08時43分
おはようございます。いつもブログ楽しみにしています。
こんなに幸せそうなお地蔵さん、始めて見ました。
もっと紹介してください。よろしくお願いします。
投稿: 願掛け | 2012年1月10日 (火) 07時05分
おはようございます。
合格祈願よろしくお願いします。
投稿: 受験生 | 2013年1月27日 (日) 07時03分
受験生さん、おはようございます。
友人の宮司さんに、
開運祈願お願いしておきます。
投稿: 月さん | 2013年1月29日 (火) 06時35分
テニスのサイトから来ました。本当に優しい顔立ちですね。
運が開けそう。
投稿: 万年中級者 | 2013年10月15日 (火) 07時11分
猪股コーチの山家、先日のお雨で、山崩れ、大変な様子ですよ。詳細を教えていただけると助かるのですが。
投稿: 月さん | 2013年10月15日 (火) 10時55分
実在する駅はどれでしょう?
①いかじぞう ②たこじぞう ③えびじぞう ④かにじぞう
製作時間はどのくらい?
手先が器用なんですね。
運が開けますように。
答え。②蛸地蔵(南海電気電鉄)
投稿: ペンギンの囲碁打ち | 2014年11月16日 (日) 11時10分
コメント有り難うございます。猪俣さんの願い地蔵。製作には凄い時間がかかります。地蔵が彫れそうな木の選定、乾燥に1年。彫り始めてから、木の中に節が見つかって、中止せざるを得ないケースも多いそうです。
投稿: 月さん | 2014年11月17日 (月) 06時50分