スラックライン 新しいバランススポーツ発見
海の公園の新しいスポーツ発見。
スポーツタイトロープ、スラックライン
先回の大潮の時に、芝生で綱渡りをしている若い人達がいた。
今日、通りかかったら、やっている。
僕がチャリを止めて、見ていたら、
「やってみます?」
と声をかけてくれた。
この気さくさ、いいですよね。
スポーツマン。
スラックラインと言うらしい。
家で検索した。
凄い凄い。こんなところでもやっている。
動画でブログアップも快く、承知してくれた。
まずはご覧ください。
こんな道具です。
ボディデザイナー 小林邦之の「ミラクル・ダイエット法」!
【ダイエット】ミラクル・バンデージング・ダイエット
そうそう、面白真面目ブログ、おかげさまで神奈川の注目記事になりました。
海の公園と皆さんのお陰です。
有り難うございます。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。。
« 今日は シンセサイザーが生まれた日 クラシック バイオリン 大井麻莉音 | トップページ | ユニクロ 世界戦略 NO1ジョコビッチと契約 5年間 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 野球作戦ボード 守備位置打順表名札マグネット(2017.08.25)
- 今日は何の日 6月11日 イイこと探し。ナダル、青木(2017.06.12)
- 今日は何の日 6月1日 さみだれ、イイこと探し(2017.06.01)
- 今日は何の日 いい日にしよう カール、テニス、ルマン(2017.05.26)
- 今日は何の日 世界のニュース サリンvs報復ミサイル 断ち切りたい負の連鎖(2017.04.10)
「海の公園」カテゴリの記事
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- 八景島シーパラダイスの紫陽花 2017 赤と青、色が変わる理由(2017.06.17)
- ゴールデンウィーク 海の公園、便利帳2017(2017.04.30)
- 紫陽花島 八景島シーパラダイス ちょうど満開 動画で散策(2016.06.11)
- 今日は何の日 イイね ゴールデンウィーク (2016.04.30)
「アスリート」カテゴリの記事
- 日本 400メートルリレー 神業の銀メダル 今日は何の日(2016.08.21)
- 歴史を作る 努力の人 Ichiro 日米通算4256 タイ記録(2016.06.16)
- 努力が当たり前の男 イチロー 記録まで 経過(2016.06.15)
- フィギュアスケート 羽生 残念、王者奪還ならず 頑張りに拍手(2016.04.03)
- 羽生 SP 楽々トップ 優勝へ向けて好発進 フィギュアスケート世界選手権2016 Boston(2016.03.31)
「動画」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
「金沢区」カテゴリの記事
- 歌で元気を 並木遊歌団 歌の広場7月(2017.07.05)
- 美空ひばり 生誕80年 並木遊歌団の演奏(2017.05.29)
- 月さんのイイこと日誌 5月21日 シャクヤク、新幹線、(2017.05.21)
- ゴールデンウィーク 海の公園、便利帳2017(2017.04.30)
- 横浜 金沢、桜情報 称名寺、長浜、金沢産業振興センター(2017.04.05)
「スラックライン」カテゴリの記事
- 海の公園でスラックライン 師匠と愉快な仲間達(2012.06.28)
- スラックライン 2度目の挑戦 海の公園(2012.05.28)
- スラックライン 新しいバランススポーツ発見(2012.05.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スラックライン 新しいバランススポーツ発見:
» 面白いスポーツ スラックライン 体幹トレーニング二グッド [ショップブログ]
海の公園の新しいスポーツ スラックライン 2回目のチャレンジ
遊びに来てください。
そんな言葉が大好きな、月さん、
早速、今週もお邪魔虫に。
ちょうど師匠がスラックラインを設定しているところ。
ラッキー
設定からビデオ撮影することが出来た。
今日の友大は同じ大学の千葉さん。
彼もさわやか好青年。
子供たちが興味を持って、そばに来ると、
気軽に「やってみる?」
そうですよね。 この気軽な言葉。
最近の日本いない気がしま... [続きを読む]
« 今日は シンセサイザーが生まれた日 クラシック バイオリン 大井麻莉音 | トップページ | ユニクロ 世界戦略 NO1ジョコビッチと契約 5年間 »
コンチワ、難しそうですが、どうなんですか?
投稿: お邪魔虫 | 2012年5月24日 (木) 15時11分
おはようございます。お邪魔虫さん。
若者二人、凄く良い感じで、南アルプス市出身だそうです。
行けば一緒にやらせてくれますよ。
僕なんて手をとって指導してもらいました。
感謝です。
投稿: 月さん | 2012年5月25日 (金) 07時02分
遅くなりましたが来ました!
スラックラインの紹介ありがとうございます。
明日またやる予定なので時間あったら是非また遊びに来てください!
投稿: 志村 | 2012年5月26日 (土) 12時54分
志村さん、有り難いお言葉、感謝です。何時頃からですか?
妻もやりたいと話していますが、大丈夫でしょうか?
投稿: 月さん | 2012年5月26日 (土) 18時54分