会津若松 名城 鶴ヶ城 郷土料理 籠太
会津若松 郷土料理の店 籠太
スキーの仕事で猪苗代に来ています。
今年は結構長くいるので、あちこちに食べ歩きをしています。
会津若松、名物料理が多いですよ。
行ってきました。
最寄りの駅は、会津若松七日町
徒歩では少し遠いです。栄町。裏通りの雰囲気がいいですよ。
入口も奥まってていて情緒があります。
籠太 かごた
お通し 切干大根の煮つけ これが味が濃くて美味い。
馬刺し さくら肉 赤み とろりと溶ける様
シシャモのてんぷら
かどいわし にしんの焼き魚
せいろ飯 季節の具が入っている。今回は鳥肉の甘煮つけ
味噌田楽 あつあげに会津味噌
安楽拓也の「ゴルフスイング理論“Perfect Swing Theory”」
【ゴルフ】安楽拓也の「ゴルフスイング理論“Perfect Swing Theory”」
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
« 浅田真央、鈴木明子、村上佳奈子、上位独占 4大陸フィギュア | トップページ | コペルニクス 古代の天体観測機械 今日は »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 月さん 完食主義 金沢文庫 釜利谷のじゃがまる(2013.12.22)
- 福島 中山峠 サイフォンコーヒーとスウィーツ 凛(2013.03.02)
- 会津若松 名城 鶴ヶ城 郷土料理 籠太(2013.02.16)
- 磐梯山ソースかつ丼 B級グルメに挑戦 月さん 大食紀行(2013.01.31)
- 月さんが来たア! 郡山 石焼き 火山ラーメン(2013.01.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鎌倉 ぼんぼり祭り 平成29年 今年もしめやかに(2017.08.14)
- 今年も良い年に 明るく,楽しく,元気良く スキー編(2016.01.03)
- 信州からリンゴ 秋映 想い出一杯(2015.10.23)
- かまくら ぼんぼり祭り 2015 よりしめやかに、より情緒深く、動画で(2015.08.08)
- 吉門憲宏 マナー講演会のお知らせ 金沢公会堂(2015.07.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 時事川柳 無意味な解散、大反対 迷月亭川柳(2017.09.21)
- 食中毒から身を守る 自衛しよう! O157対策、情報(2017.09.14)
- 今日も良い日だ 朝焼け 元気をもらおう(2017.08.26)
- 並木遊歌団 8月 歌の広場 並木3丁目第2住宅集会所(2017.08.02)
- 今日は何の日 スターウォーズ 感じる フォース(2017.05.25)
「動画」カテゴリの記事
- 羽生結弦 グランプリ2017初戦 ロシア 2位も手ごたえ(2017.10.23)
- 長野から、りんごとプルーンの便り 秋の訪れ(2017.09.28)
- 初秋の金沢文庫、称名寺 曼珠沙華(2017.09.25)
- 今日も良い日だ 海の公園の夕焼と虹 動画で(2017.09.13)
- ハリルジャパン 采配的中 難敵オーストラリアをかわし ワールドカップ出場決定(2017.09.01)
「福島」カテゴリの記事
- 花と雪のファンタジー 桜、つつじが雪に(2013.04.25)
- 福島 中山峠 サイフォンコーヒーとスウィーツ 凛(2013.03.02)
- 会津若松 名城 鶴ヶ城 郷土料理 籠太(2013.02.16)
- 八重の桜 ポスター 猪苗代雪景色(2013.02.07)
- 磐梯山ソースかつ丼 B級グルメに挑戦 月さん 大食紀行(2013.01.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 会津若松 名城 鶴ヶ城 郷土料理 籠太:
» 旧い民芸品の内装 サイフォン カフェ 凛 [ショップブログ]
スウィーツの美味しい カフェ 凛
福島県 郡山西部 中山峠
スキーの仲間が喫茶店をやっていると言うので、車で行きました。
猪苗代から向かいます。
サイフォンで入れたコーヒー
オリジナルのケーキ
スウィーツにも工夫があります。
オリジナルの手作りのケーキも有名。
昔は伝統的な内装のお蕎麦屋さんをそのまま買い取ったので、民芸的な内装が最高。
オーナーの着物の趣味を活かして素敵です。
夫妻とは猪苗代スキ... [続きを読む]
« 浅田真央、鈴木明子、村上佳奈子、上位独占 4大陸フィギュア | トップページ | コペルニクス 古代の天体観測機械 今日は »
こんにちは。ここの食事、美味しいですよね。
行ったことあります。
投稿: 会津っ子 | 2013年2月16日 (土) 11時38分
ここのつまみ旨いですよ。
投稿: あっちゃん | 2013年2月16日 (土) 15時30分
会津っ子さん、おはようございます。
会津若松、食道楽にはたまらない街ですね。
投稿: 月さん | 2013年2月17日 (日) 05時37分
味噌田楽、美味しそう。食べたい。
投稿: おでんの季節 | 2017年9月14日 (木) 11時18分