カテゴリー

amazon

« WBC 日本 まさか プエルトリコに敗れる | トップページ | ダルビッシュ 素晴らしい投球内容 分析 »

2013年3月21日 (木)

金沢 桜便り 第1弾 称名寺 今年は早そう

金沢 桜 便り
 まだまだ、なんて思いながら桜の偵察に。
 チャリに乗って、壁打ちをするつもりで出かけました。
 ところがどっこい、桜が咲き始めているじゃありませんか?

 おととい行った時は、まだまだ蕾だったのに。
 桜が咲き始めると、気持ちが焦りますね。
 そうだいつもの定点観測をしなくては。

1


 金沢産業振興センターの桜
  桜とマーフィーの法則 

 いつものテニスコートは、まだまだ。
Ihi


 飲兵衛テニス倶楽部です。
 今週末ですね。

 有名な鳥見塚。
 ポチポチで、来週の中頃でしょう。
 去年の鳥見塚の桜
  4月8日に満開でしたが、今年はもっと早いですよ。
 ここは花見の人が多いですよ。
 場所取りが必要です。

Photo


 称名寺行きました。
 驚き、参道はばっちり八部咲き。
 夜は御花見に最高ですね。

Photo_2


 去年の称名寺の桜。4月初旬が満開でした。今年は早いですよ。

 源平桃は満開です。
Photo_3


 でも庭園の方は、3分咲きって感じです。

Photo_4


 大岡川は、まだまだって感じでした。
 去年は4月中旬に満開の大岡川。ここは凄いです。4駅分あります。 

 明日、もう一度行こうかなあ。

 僕の好きな桜の絵。 親友の田熊 順氏の桜の作品です。

Photo_5

 


 テニス 森田あゆみ選手、クルム伊達選手勝ちましたよ
 

 僕は3月末に、

 猪苗代スキー場にLow


 ジュニアの
 キャンプで
 行きます。
 楽しいですよ。
 おいで下さい。
 磐梯スキーアカデミー


  「投げる」、「腕を振る」、「腕を伸ばす」、
 「肩を回す」などの動きを、劇的にアップさせる、90秒簡単トレーニングとは?

インチャクトレーニング 限定版豪華セット

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

« WBC 日本 まさか プエルトリコに敗れる | トップページ | ダルビッシュ 素晴らしい投球内容 分析 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

金沢文庫」カテゴリの記事

称名寺」カテゴリの記事

金沢区」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。この情報助かりました。
もう少し遅いかと思っていましたので。
週末に行ってみます。
有り難うございます。

桜大好き。でも称名寺は行ったことがありません。さっそく行ってみます。楽しみです。

おさむちゃんさん、おはようございます。
称名寺今日満開でしょうね。
後でアップします

子供達と、コーチ、最高に楽しそう。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢 桜便り 第1弾 称名寺 今年は早そう:

» 桜 サクラ さくら いろいろ作品集 ブログ美術館 [ショップブログ]
スケッチで紹介する 桜、さくら  桜のスケッチではあちこちに行きました。  写真ではないので、スケッチには時間がかかります。  ですから紹介する時は、満開の後が多いのですが、  桜、一気に満開に向かっていますね。  昨日、金沢文庫称名寺に行ってきました。  読者の方のリクエストで。  桜の作品をいろいろ紹介して欲しいと。  今までたくさんの桜を描きましたのでおやすいご用です。  桜のブログからテーマを絞って紹介します。  新... [続きを読む]

» 横浜 金沢区 鳥見塚の桜 [ショップブログ]
桜満開 春爛漫 スキーから帰ってきました。  こちらは桜満開ですね。  大慌てで、なぜかいつも慌てています。  チャリで名所、鳥見塚に行ってきました。  平日なので宴会はまだ少ないですね。  花の植え込みもきれい。ゴミが少なくて感心しました。マナーがいい。  花と言えば、この白い椿とのコラボもいいでしょう。  胡蝶蘭の様な桜。    満開直後って感じ。  以前に行った時のチャリで走っ... [続きを読む]

» 横浜 桜情報 開花は今日,明日 満開は月末 [面白真面目]
そろそろ桜ですね。桜餅食べました。横浜の桜の名所、たくさんありますが、たまたま山手に行ってきました。まだつぼみですが。期待を込めて。 [続きを読む]

« WBC 日本 まさか プエルトリコに敗れる | トップページ | ダルビッシュ 素晴らしい投球内容 分析 »

無料ブログはココログ