カテゴリー

amazon

« スポーツ界 いろいろ症候群 ウィンブルドンでは | トップページ | 深々と こうべを下げる 選挙前  迷月亭川柳 »

2013年7月12日 (金)

熱中症 正しい水分補給 便利リンク集

熱中症 こうして防ごう
 最新情報 驚きの新事実
 熱中症、夏バテ、誰にでもなる可能性があります。
 注意点を怠ると、死に至ります。

 大切な事は、正しい知識Woman_drinking_sports_drink

 1:暑い時は
   無理をしない事。

 2:指導者は、
   体力の弱い人の
   事を基準に

 3:自己防衛の
   知識 
   自分を知る事です。

 正しい対処法
 1:事前の予防策が第一、こまめな水分補給
 2:着衣に注意 速乾性のウエアが良い
  
 3:帽子、首筋を冷やす。

 室内での熱中症にご用心。
 暑いです。
 最近は年配の方が、家で熱中症で倒れる方が多いですね。
 室内でつい安心してしまうんです。
 汗をかくと、むさくるしいですが、実はこの汗で、身体は、熱を冷ましているんです。
 ですから汗をかく事は大事。
 これが家にいると、汗をかかずに、身体に熱がこもってしまいます。

Liquidasset


 同じような事ですが、体育館のスポーツにも要注意。
 卓球、バドミントンは、風を嫌いますから、締め切っている事が多いですよね。
 時々外、と言っても日陰ですよ。
 身体を冷やす事と、気分をリフレッシュ。

 熱中症の兆し
1:身体がボーっとする。
2:気分が悪い
3:冷たい水を一気飲みしても乾きが癒えない
 これは熱中症の症状です。

 新事実 塩分補給は大量の玉の汗をかいた時。
 日本人は、比較的塩分を日常生活で摂取しているので、それほどの心配はない。

 そこで重要なのは、こまめな水分補給、先摂り。
 運動後に 秘密飲料 牛乳を飲む。
 このへんの理由は試してガッテン。

 おでこを冷やすと、身体が冷えたと思いやすい。
 冷やす場所は、太い血管が通っている首筋。
 首に巻くクーラーは最高。

 外でプレーする方は、帽子の後ろにカバーをつけましょう。

応急処置 Photo

 まずは
 冷所へ。
 水分補給

 熱中症は死にいたる病気です。
 困ったら無理せずに、
 病院へ行きましょう。

 試してガッテンから 熱中症 秘密の飲料それは
 

 暑さに強い身体とは、汗をかきやすく、体温が上がりにくい体のこと。
 最近の研究で、効率的に暑さに強くなる方法が見つかりました。
 それは、運動後に牛乳などのたんぱく質を含む飲料を飲むこと。
 運動後にたんぱく質をとると、血液量が増え、汗をかきやすくなったり、皮膚血流の増加による熱放散をしやすく なったりして、体温が上がりにくい体になるのです。
 速歩き30分の後、牛乳300ml飲むと効果的。
 運動や牛乳の量が、一度では大変、という人は、2回、3回と分けて行っても効果があると考えられます。
  (試してガッテン、熱中症の新事実から。)

スポーツドリンクの注意点
 糖分が含まれるものは、エネルギー取り過ぎに注意。
 甘いものは歯を溶かす可能性もあります。

 健康手帳 日々の体調、スポーツ状況をチェック
 セミオーダーで皆さま個人の環境に合わせて調整します。
  
 セミオーダー手帳

  健康手帳 

熱中症対策 便利リンク集
 スポーツ医科学研究所 熱中症対策 
  熱中症ガイドブック PDF
  

 熱中症、スポーツ時の注意点 特に学校スポーツでの注意点が書かれています。


 試してガッテン 熱中症で死ぬもんか  

 水分補給の科学

 熱中症の科学  

スポーツドリンク各社 リンク集
 各社スポーツドリンクの成分比較 新しいものがどんどん出ている
 
 大塚製薬 ポカリスエット  
 アクエリアス  
 ダカラ(Suntory)    
 アミノバイタル 味の素 
 ヴァーム 明治 

 スポーツ指導者待望の授業用説明ボード 体育の授業で使う5種目の作戦ボードを2画ずつ。
 2バインダーで取り替え使用。もちろん2画面マグネット。

Wbmagallline


 池田快人の「ドローイン・ダイエット」
 ドローインとは、Sl

 呼吸法と
 姿勢をちょっと
 変えるだけで、
 お腹まわりに
 集中的に
 作用して
 ボディラインを
 美しく変える
 エクササイズ。

画家田熊 順の暑中お見舞い
 
 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 健康ブロへ
にほんブログ村


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

« スポーツ界 いろいろ症候群 ウィンブルドンでは | トップページ | 深々と こうべを下げる 選挙前  迷月亭川柳 »

スポーツ」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

科学」カテゴリの記事

熱中症」カテゴリの記事

水分補給」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。テニススクールのものです。
熱中症対策、いろいろあって分かりにくいのですが、
まとまっていて、自分に合ったものを選べます。
有り難うございます。

こんばんは。日は落ちてきましたが、まだまだ暑いですね。

おはようございます。、今朝も暑そうですよ。
むしむし、太陽が強力に見えます。

生徒Aさん、おはようございます。
こちらの分ろにまで出張してくれて、有り難うございます。
まあ、スポーツは総合情報ですから。

こんばんは。水分補給の質問です。
スポーツドリンクと水とどちらが良いのですか?

牛乳は体に合わない方もいるので、注意が必要です。

深夜便さん、おはようございます。
水と、スポーツドリンクの違い。大きな点は塩分と糖分ですね。
運動が激しい方、塩分が身体から出て行ってしまう方は、エネルギーの補給が必要な方はスポーツドリンクでしょう。
スポーツドリンクが甘過ぎる方は薄めると良いのでは?

カラス丸さん、コメント有り難うございます。確かに牛乳飲めない方もいらっしゃいますね。アレルギーのい方も添加物に要注意です

おはようございます。、健康指定食品だか、やたら名目が多いですが、その差は何なんですか?

おばんです。暑いけれど、夕方が最高に気持ちがいい。
これも暑さのお陰さま

カラス丸さん、おはようございます。
確かに牛乳、飲めない体質の方も沢山いらっしゃいますね。
専用の乳製品もあります。

おはようございます。やってきました再び猛暑。
一度慣れたと思っていましたが。厳しいですね

アッチッチさん、コメント有り難うございます。
熱中症対策、暑さに慣れる事ですよね。マイペースです。
冷たいものの一気飲みは厳禁。アルコールもチョビチョビ。一気に行きたいですけれど。

おはようございます。昨日は暑かった。テニスの途中で食べたスイカ、最高の美味しさ。テニスコートの脇で栽培してくれるTさん。有り難うございます。

おはようございます。役に立つ情報を有り難うございます。
水分補給は良いのですが、こう暑いと、歯止めが効かなくなります。飲み過ぎですね。

水っ腹さん、おはようございます。
そうですね、これだけ暑いと、冷たい飲料が美味。
スポーツドリンクだけでは飽きが来ます。
でも量には十分にご用心。汗をかく量を先取りですよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱中症 正しい水分補給 便利リンク集:

» 熱中症対策 テニス編 [ショップブログ]
テニス 熱中症対策 最新情報 Part1  暑いですね。でも試合はあります。しかもハードコート。 熱中症の運動指標です。皆さん守れますか? 今年は絶対に守りましょう。危険です。  猛暑で  40度近い場所も  多いですね。  こんな時に  ハードコートでは、  50度をゆうに超えます。  スポーツとしては最悪の環境。  熱中症、  夏バテ、 誰にでも  なる可能性  があります。  注意点を  怠ると、  死に至ります。 ... [続きを読む]

» 深々と 頭を下げる 選挙前 迷月亭川柳 [ショップブログ]
参議院選挙です。  行きましょう。  不満なら白票を。 これを薄氷を踏むと言います。言いませんか?  政治家を 悪くしたのは 国民だ  迷月亭川柳  自民党はねじれ状態を正常にと言いますが、  二院制の意味が分かっていない様ですね。  衆議院の行き過ぎを正すのが参議院なんです。  人生は ねじり鉢巻き 頑張るぞ  二院制曰く  過ぎたるは  及ばざるが如し、  ではいけないんです。  生きて  行けないんです。  それ... [続きを読む]

» 錦織 試合欠場 足の怪我 ラケッティングの勧め [ショップブログ]
錦織選手、足裏の手術  発想の転換 ラケッティングでフィーリングアップ  これからUSオープンへの調子を上げようと言う時に。  人生そんなもの、後悔するよりも前に進むしかない。  錦織選手、足裏の手術で、USオープン前哨戦のロジャーズカップを欠場。  医療に数週間かかりそう、  という事はUSオープンが微妙。  錦織選手、怪我が多いですね。と思っていましたが、今度は怪我ではない様子。  少し安心しました。 ロジャーズカップのニュースです。  ナダルの右手首故障 ... [続きを読む]

» なでしこから学ぶ点 ダブルスに活用 セットプレー ポーチ [テニススキー徒然草 フィーリング編]
なでしこの頑張りは、日本国民い勇気を与えてくれた。立派な準優勝。次につながる。余りかに敗れたが、学ぶ点が多かった。サッカーをダブルスの関係,大有り。セットプレー=サービスからの展開なのだ。その意味ではダブルスは毎回セットプレーと言う事だ。... [続きを読む]

» フェデラー 杉山 愛のギネス記録を抜く グランドスラム連続出場 [ショップブログ アート&スポーツ]
R.フェデラー 杉山 愛のギネス記録を抜く。  あちこちで、大雨、皆さんの地方は大丈夫ですか?  大型の台風が3つも接近中。     日本は異常気象?  でも熱中症にはご用心ですよ。   正しい水分補給で身体を守りましょう。  サッカー盛り上がりました。  なでしこJapan 残念ながら、アメリカの壁は高かった。準優勝ですが、。 感動の準優勝    ウィンブルドンは独特。  ウィンブルドンの白のウエア規定、皆さんどう思いますか?  ウィンブルドンの白のウ... [続きを読む]

» 錦織の芝2016 2回戦 相手、戦歴、芝で勝つには [ショップブログ Sports&Art]
錦織の2回戦 相手は地元 錦織圭の2連勝  錦織圭が好きなハレの大会。  ウィンブルドンの前哨戦として大きな大会が二つある。  ここドイツのハレ、Gerry Weber イギリス、クィーンズのAegon. トッププレーヤーは二手に分かれて、 芝への対応を図る。 ハレには、R.フェデラー、錦織圭、T.ベルディフ、D.フェレール、D.ゴファン、D.ティエム、  が出場する。 Aegonには、A.マレー、S.バブリンカ、M.ラオニッチ、R.ガスケ、キリオスらが登場する。  ロランギャ... [続きを読む]

« スポーツ界 いろいろ症候群 ウィンブルドンでは | トップページ | 深々と こうべを下げる 選挙前  迷月亭川柳 »

無料ブログはココログ